これが私の仕事 |
お客様を大切にし、お店の利益を最大化に! 私の仕事はお店の利益を最大化することです。そのために一番大切なのが、お客様に満足してもらえる店舗であることだと思っております。 どのようにすればより多くのお客様にいいと思える商品を買って満足してもらえるか、売場のメンテナンスや適正な在庫管理、お客様に興味を抱かせる陳列の仕方を追求し、どのようにすればお客様が満足し、また来たい店だと思って頂けるのかを考え、接客の質の向上や快適な環境の維持に努めることで自然と売れる店舗となり、利益をだせる店になると考えているからです。ただ利益を最大限確保するには売上だけではなく経費を抑えることも大切です。どこかにムダな経費がないか発見・対策もしないといけません。その為には従業員の教育や自身のマネジメント能力を磨くことが重要であり、成立させるのが私の仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分のことを覚えてくださるお客様がいる! うれしかったことやしんどいと思ったことはたくさんありますが、一番うれしかったことは、異動前の店舗で務めていたときに接客したお客様がいたのですが、偶然、当時所属していた店舗にそのお客様がご来店されて、私を見つけていただき私の名前を呼んでいただき、そのまま接客してほしいとお願いされたことがありました。
その時が一番うれしかったことだと思います。まずは1回の接客で名前を覚えてくださってたことがうれしく、そして何よりもまた接客に指名されて、前回の接客に満足していただけたんだと思うことが出来たからです。やっぱり、誰かに喜んでもらえるということは、自分にとってもうれしいことなんだと実感しましたし、仕事のやりがいの大半はここにあるのかなと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
アットホームな雰囲気に引き込まれた! もともとアルバイトの経験もあって、小売業に興味があり、説明会に参加させて頂いたのですが、単純にその説明会に来てくださっていた方々の雰囲気が温かく、少なからず魅力を感じました。
実際に面接等を受けると、そのアットホームな空気をより感じることが出来るようになっていったのが大きな理由です。
それと正直、説明会を聞くまではあまり馴染みのない会社だったのですが、説明会を受けたあとに実際に店舗に訪問させて頂いたときに、多くのお客様がいたこと、また純粋に自分が店を見て楽しかったことを覚えています。こういう店で働きたい、また自分も会社の成長の一部になりたいと思えたことも理由の1つです。 |
|
これまでのキャリア |
【2010年入社】 高槻店 商品課→2011年 ハーバーランド店 商品課→2017年 川西店 次長→ 2018年 ハーバーランド店 店長→2019年 堺泉北店 店長→2020年 イオンモール四條畷店 店長→2021年 八尾外環状店 店長 |