業種 |
インターネット関連
通信/その他商社/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/ブライダル・冠婚葬祭 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
◆総合職(モバイルコンシェルジュ)◆ | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1316名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
ノー残業デー、育休取得率90%以上、女性役員在籍、英語を使う機会あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
モバイルコンシェルジュ(関東エリア) 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 モバイルコンシェルジュ(東海・関西・福岡エリア) 岐阜、愛知、三重、大阪、兵庫、徳島、香川、愛媛、福岡 モバイルコンシェルジュ(その他エリア) 宮城、新潟、福井、岡山、広島、佐賀、長崎、熊本 備考: ※選考の中で希望勤務地を確認させていただきます。 ◎地域別採用人数(昨年実績) 関東エリア 50~60名/東海エリア 20~30名/関西エリア 10名前後/九州エリア 若干名/その他エリア 若干名 【店舗一覧URL】 https://www.navi-smart.com/ |
勤務時間 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
【変形労働時間制】 実働時間(1日):平均8時間 備考:各店舗の営業時間(10:00~19:00、11:00~20:00など)により異なります。 (実働8時間のシフト制) |
職種・仕事内容の詳細 | ~モバイルの進歩によって人々の生活は便利で豊かに!~
通信手段としてはもちろん、音楽、芸能、アニメ、スポーツ、ホテル、ゲーム、旅行、アパレル(洋服)、インテリア、化粧品、ブライダル(結婚)…身近に存在するあらゆる情報はモバイルを通じて得ることができます。私たちはこのモバイルというフィールドに精通し、プロフェッショナルとして付加価値のある提案を行なっています。 ◆モバイルコンシェルジュの仕事内容◆ 【コンサルティング営業】 お客様の数だけニーズがあります。一人ひとりに合った商品・サービスを提案します。 【教育・育成】 早ければ、入社半年で教育担当を任されます!誰かの成長に携わることもやりがいの一つです。 【企画・戦略立案】 「どうすれば店舗実績を上げられるか」店長だけでなく、新卒社員でもそんなアイデアを提案できます。 私たちは「CS=Customer Satisfaction(顧客満足)」ならぬ、「CIS=Customer Impressive Satisfaction(顧客感動満足)」を掲げ、単なる「接客」ではなく「感動接客」を目指しております。 また接客だけでなく、店舗やエリアで行われる施策の立案・キャンペーンやイベントの企画にも携わっていただきます。 「お客様のため」「一緒に働く仲間のため」という気持ちさえあれば、どんどん仕事を任せます! どんなことにもチャレンジできるからこそ、やりがいがある仕事です。 ◆ジョブローテーション◆ (例)入社15年目男性社員 1年目:モバイルコンシェルジュとして入社 3年目:副店長に昇進 4年目:店長に昇進 8年目:マネージャーに昇進 9年目:営業推進部にジョブローテーション 11年目:グループ会社に出向 12年目:人材開発部にジョブローテーション |
職種・仕事内容の詳細 | ◆先輩社員の声◆
★2018年新卒(男性) この仕事を通して、自分自身の成長を実感しています。 お客様には、お話好きの方から、無口な方まで様々な性格の方がいらっしゃいます。 その中から、このタイプのお客様にはどのような話し方・仕草・表情だと心を開いてもらいやすいかを考えながら対応しています。 また、お客様が気付きもしなかったニーズを引き出せた時に、 それをどう伝えればより理解してもらえるかということも日々試行錯誤しています。 上手く伝えられた時やニーズを上手く引き出せた時に、自分自身の成長を感じています。 ★2018年新卒(女性) お手続きをしたお客様には、数時間後にアンケートが送られます。 そこにはお客様からコメントを頂ける欄があり、毎朝そのコメントを見るのが楽しみです。 「あなたで良かった」「またあなたにお願いしたい」というコメントを頂いた時はとても嬉しかったです。 中には、同じような接客の仕事をしているお客様からコメントをいただいたこともありました。 「もう少しこうするといい」というご指摘をいただくこともあれば、 「あなたのここを真似したい」というありがたいコメントをいただいたこともあり、 私自身の成長のきっかけにもなっています。 ★2017年新卒(女性) 「今の料金プランが適切かどうか相談にきました」というお客様の対応をさせて頂いた時のお話です。 お使い頂いているプランよりも料金が安くなり、お客様のニーズにも合うようにと思い、ご自宅にWiFiを設置する提案をしました。 「WiFiとは何か」「使い方がわからない」とのことだったので、併せてご案内しました。 数日後、「すごく快適に使ってます。直接顔を見てお礼を言いたくて。ありがとう」とわざわざそのためだけにご来店してくださったことがありました。 その時にお客様の笑顔を見ることができて、やりがいを感じました。 ※詳しくは「先輩社員」ページをご覧ください。 |
採用ステップ&スケジュール | 【説明会動画視聴】
※ご予約いただいた方に視聴URLをご案内いたします ▼ 【1次選考会】 ▼ 【最終面接】 ★ミスマッチゼロの採用★ 「ミスマッチ」という言葉を皆さんは知っていますか? 一般的には、既に組み合わせとなっている両者にズレが生じていたり、不釣り合いである状態を意味します。採用に置き換えると、企業側と求職者のニーズにギャップがある事を指します。 ベルパークが大切にしているものは『人』です。 お客様の期待を上回るサービスを提供し、満足していただくためにCS(顧客満足度)ではなくCIS(顧客“感動”満足度)を掲げ、店舗運営を行っています。そんなサービスを提供するには、まず従業員が健康的で充実した毎日を過ごせていることが大切だと考えています。 そのため人事制度の改革や労働環境の改善に日々取り組んでいます。 だからこそ、ベルパークは「ミスマッチ・ゼロの採用」を目指しています。 学生さんは長く一つの企業で働きたい。企業は従業員一人一人に長く活躍し続けてほしい。 そのために必要なことは就職活動・採用活動の段階でミスマッチを起こさないことです。 採用においても大切にしていることは、『一人一人と向き合うこと』。 疑問や不安をなくしていただけるよう、面接は全ての学生に対し一対一で行い、内定後にも面談を設けています。 是非、ベルパークでありのままのあなたの色を見せてください。 リクナビからのエントリー~内定までは1ヶ月以内。 選考の結果は選考実施から3日以内でご連絡します。 ※日程調整が双方の都合により難航した場合は、 この限りではありませんが、調整が難しい場合は、調整させて頂きます。 弊社では応募時の志望動機は不問です! 当初の希望から進路変更した等で、現時点では志望動機が見つけられなかったり、 まとまっていなくても構いません。少しでも当社に興味がございましたら まずはご応募お待ちしています。 ※選考が進み当社の理解を深めてい頂いた上での志望動機については確認させて頂く場合がございます。 |
給与 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
<関東エリア> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:192,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:202,000円(一律手当含む) 備考: <関東エリア>東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県 ※一律地域手当 15,000円を含む ------------ <東海・関西・福岡エリア> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:182,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:192,000円(一律手当含む) 備考: <東海・関西・福岡エリア>岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、福岡 ※一律地域手当 5,000円を含む ------------ <その他エリア> 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:177,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:187,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
【その他手当】 ・地域手当 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県:15,000円) (岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、福岡:5,000円) ・時間外手当(全額支給) ・交通費支給(限度額 月額15万円まで)※自家用車通勤可(勤務地による) ・職務手当 ・保育手当(月額最大3万円) ・慶弔金 ・資格歩合給(月額最大8万円) |
昇給 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
年1回 備考:7月 |
賞与 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職)
※公休日9~10日/月(2022年度予定) 年間休日:116日 ※年次有給休暇あり 休暇制度:慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:産前・産後休業、育児休業、介護休業、裁判員休暇、褒章休暇、特別休暇、通院休暇、ウェルネス休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(6連休の取得促進) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:団体定期保険 退職金制度 社員持株制度 福利厚生サービス(リロクラブ提携、有名テーマパーク割引、他多数提携施設有) マイホリデー制度(有給休暇の取得促進) 選択制ライフプラン積立金 各種イベント(クリスマスパーティー、ビアパーティー、社員旅行)※業績による 社内イベント: ビアパーティー、クリスマスパーティー、社員旅行、決起会など、 従業員同士のコミュニケーションを深める機会をたくさんご用意しています。 社員旅行の主な行き先 2017年 スペイン、シンガポール、北海道 2018年 オーストリア、オーストラリア、沖縄 2019年 ハワイ、グアム、香港、京都、別府 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】モバイルコンシェルジュ(総合職) 期間:6ヶ月(延長の可能性あり) ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年11月16日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:35.5%
3年以内女性採用割合:64.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.8年(2021年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 31.4歳(2021年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:≪どんなプロフェッショナルも、はじめはみんな未経験!≫
大切なのは、成長していく姿勢と自分を磨く努力です。 ベルパークは研修が多く、かなり手厚くフォロー。未経験からプロになるための明確な基準、個々が研修の進捗を確認できる仕組みなどにより個人の成長を応援します。 受動的ではなく、楽しく体得できるような工夫も多く取り入れています。 【新入社員研修】 社会人・組織人として常識・コンプライアンス・規則などの知識を習得 【フォローアップ研修】 入社後半年間で感じた疑問や問題点を同位で話し合い解決策を見つけます 【年次研修】 入社年ごとで次のステップに進むための能力要件を明確にして目標を定めます 【CS研修】 CS(顧客満足度)を高めるための実践研修 【昇格研修】 労務・規則・コンプライアンス、勤怠管理、人事評価制度など管理職として必要な知識・意識を習得 【マネジメント研修】 マネジメントをする上で必要となるコミュニケーションスキルを習得 【評価者研修】 評価者として必要な知識・意識を習得 【キャリア別資格試験対策】 業務知識・IT知識など、e-learningを導入して自己学習ができる環境を配備 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:"・e-learning提供
・ビジネスマネージャー検定試験 受検支援 ・FP技能検定 受検支援 ・ITパスポート試験 受検支援 ・日経TEST 受検支援 ・メンタルヘルスマネジメント検定 受検支援 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:入社後1年、年の近い先輩社員がメンターを担当 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:・キャリア別資格認定(ソフトバンク、au)…接客スキル、商品・サービスの提案スキルを認定
・デジタライゼーション認定…5G、IoT、サブスクリプション、自動運転等の最新情報の理解、お客さまへの情報提供スキルを認定 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 26.8時間(2021年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.7日(2021年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2021年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年12月時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
給与詳細 | <給与について>
○東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県 月給202,000円(四大卒・大学院卒)※一律地域手当 15,000円を含む 月給192,000円(短大・専門卒・高専卒)※一律地域手当 15,000円を含む ○岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、福岡 月給192,000円(四大卒・大学院卒)※一律地域手当 5,000円を含む 月給182,000円(短大・専門卒・高専卒)※一律地域手当 5,000円を含む ○その他(上記以外) 月給187,000円(四大卒・大学院卒) 月給177,000円(短大・専門卒・高専卒) 上記月給に別途、時間外手当全額と交通費が支給されます。 ※平均残業時間26.2時間/月の場合、時間外手当は約36,000円前後となります。 ★初年度モデル月収 22~24万円程度(月給:18.7万円) さらに資格歩合給 月額1~6万円 |
---|---|
輝け!今のワタシより。 | ベルパークは採用活動を通じて
就活生に「ありたい姿」を実現してほしいと考えています。 社会人になったら 「自分らしく、いまよりもっと輝きたい!」 そう考えているアナタに伝えたい。 ベルパークは、ひとり一人の個性を活かし、 チームで成果を出すことを大切にしています。 「頑張りを正当に評価してくれる仕組み」 「自分の頑張りを見てくれる仲間」 「本気で高めあえる環境」があります。 社会人になったら大変なことはあります。 でも、一緒に苦労を楽しめる環境だから、 きっと、本気になれる!夢中になれる! ぜひベルパークで、今よりもっと輝いてください。 |
よくある質問Q1. 入社時の配属について教えてください。 | 当社が運営する店舗にてモバイルコンシェルジュとしてのスタートになります。
配属部門決定に関しては、希望をお聞きしたうえで各部門・各エリアの要員構成と本人の適性を踏まえて決定いたします。 |
よくある質問Q2. 転勤はありますか? | 総合職採用なので転勤はありえます。
ただし数はそれほど多くなく、実際に転勤しているのは年間で従業員の約1%程度です。店長やマネージャー職にステップアップするタイミングでなることが多いです。 |
よくある質問Q3. 配属地域はどうやって決まりますか? | 店舗勤務の場合、原則、現住所から90分圏内の店舗になります。
ただし、全体の人員バランスを考慮しそうならない場合もあります。 |
よくある質問Q4. 住宅手当はありますか? | 住宅手当はありません。勤務地域により地域手当を支給しております。
|
よくある質問Q5. 引っ越し費用は会社支給ですか? | 会社都合による転居に伴う引っ越し費用は会社負担、本人希望による引っ越し費用は本人負担となります。
|
よくある質問Q6. 店舗見学や現場社員との座談会はできますか? | できます。総務人事部採用グループにて日程設定をさせていただきます。
ご希望の方は、説明会兼一次選考に参加後、総務人事部採用グループ(新卒採用担当)にお申し出ください。 ※調整には1週間ほどお時間をいただきます。 【問い合わせ先】 総務人事部採用グループ(新卒採用担当) 電話番号:03-3222-0286 メールアドレス:bp-shinsotsu@bellpark.co.jp |
【WEB説明会】 | ★説明会について★
ベルパークでは、就活のミスマッチ・ゼロを目標に、体感型説明会&選考会を開催しています。 過去と現在でどんな価値観の変化があるのか、現状を把握し、今後求めらえる力を20代で意識していきましょう! また、ベルパークの実話をもとにしたエピソードを通して、社風を体感していただきます。 聞くだけではない、学びと体感をご提供します。 ※準備不要の選考会です!ありのままの姿でご参加ください! ★参加者の声★ ◆グループワークのお題となる内容が、個人に焦点が当てられていたため、働いている人の気持ちも知ることができた! ◆仲間とともに成長していける環境にあるという点や人を大事にしているという風土をしれて有意義な時間になりました。 やりたいことばかり重視してありたい姿というものを見ていなかったため勉強になりました。 ◆実際のエピソードを聞けたことで、実際に働くイメージが持てた。 ひとつひとつのコンテンツが凝っていて、聞いていて楽しかった。 ◆ベルパークさんについて詳しくしれたのが大きいですが、 就活を頑張る同級生とグループワークで様々な意見を交換出来たことが良かったです。 ◆人事の方の雰囲気がとても明るく、楽しく選考会を進めることができました。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年6月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。