これが私の仕事 |
昨日よりも良い授業を 集団塾の講師として、小学4年生から中学3年生までのクラスを受け持っています。各クラスによって雰囲気が異なるため、授業内容をそれぞれのクラスの子たちにあったものにするために、日々試行錯誤をして学び、よりよい授業を考え続けています。その他にも教師としての立ち振る舞いなど、様々な点で学ぶことが多く、大変ではありますが毎日がとても充実しています。子供だけでなく、保護者と関わる機会や研修の機会も多く、一人の社会人としても大きく成長させていただけている毎日です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
授業後に生徒が 授業を行った後のことです。1人の児童が私の元にやってきて「先生の授業、凄く楽しかった。」と伝えてきてくれました。正直自分自身満足のいく授業ではありませんでした。しかし児童は一生懸命私の話を聞き、板書をとり、感謝の言葉を伝えてきてくれました。この出来事から私は子供がわかりやすく楽しい授業に徹底的にこだわるようになりました。目の前の子たちを幸せにしたい!笑顔にしたい!合格させてあげたい!。そう心から思い、今の自分の活力にもなっている出来事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
教育理念に惹かれ 就職活動をおこなう上で、私が大事にしていた観点は主に「子供と関わることができる仕事」、「人を笑顔にし成長させることに携われる仕事」の2点でした。大学生活の中でも必ず1週間の中に子供と関わる機会を2日以上は持ち続けてきました。そうした経験を活かすことができ、アカデミーの教育理念であるQUALIERな人づくりに強く惹かれ、この会社を志望しました。また他社と比較して当時学生であった視点から見てもアカデミーの社員の方は人が良く、学生の私にも礼儀正しく節度ある対応をしてくださいました。そのような人柄にも強く惹かれたことを今でも覚えています。 |
|
これまでのキャリア |
入社後→「進学塾ACADEMY」宝石台校ドリーム館 |