株式会社アカデミー
アカデミー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アカデミー

教育/人材/人材教育/進学教育塾/小学校教育/中学校教育/高校教育
  • 正社員
業種
教育関連
商社(教育関連)/出版
本社
栃木
直近の説明会・面接 06/07 スピード選考

先輩社員にインタビュー

「進学塾QUALIER」宇都宮東校 コアファンづくり担当
高木 るり
【出身】拓殖大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生徒を動かす原動力に!
アカデミーには「エルダー制度」という新卒社員の育成制度があり、私は2人を担当しています。2人と話していると、ほとんど当時の私と同じところで悩んでいることが多いです。だから「1年目で完璧な授業ができないのは当たり前」と伝えて、そのうえで「生徒にひとつでも学んで帰ってもらう方が良い」と言っています。アカデミーには尊敬している先輩や上司の方々がたくさんいますが、誰もがただ上手い話や上手い授業をしているだけではありません。熱意と情熱があって、生徒一人ひとりに対してできることがあったら一生懸命取り組むこと。その頑張りは生徒を動かす原動力になりますし、上司や先輩、同僚の方々もきっと応援してくれると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
なくてはならない存在!
入社後の研修では先輩方の前でガチガチになりながら模擬授業を行いましたし、週に1回の研修では同期の授業が上手くて落ち込んでばかりでした。実は私だけじゃなくて、他の同期も同じように思っていたらしんですけど。ただ、1年目の上司である校長先生にすごく支えていただき、授業後も何度も話し合って思いや感情を引き出してもらいました。「高木さんのペースでいいんだよ」、「高木さんは、うちの校舎になくてはならない存在だよ」など、悩んでいるときにかけてもらった言葉は忘れません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 頑張る人を応援できる仕事!
教育学部出身でもなく、教員免許も持っていません。さらに塾に通ったことも半年くらいですし、塾講師の経験もありませんでした。ただ、就活時に今も昔も抱いている「頑張る人を応援する」という思いを実現できる企業をリストアップしたなかにアカデミーがあったのです。留学系の旅行会社など幅広い業種をピックアップしていましたけど、「頑張る人を応援できる仕事ができる」と思えた私塾はアカデミーしかなかったと思います。
 
これまでのキャリア 入社後→「進学塾QUALIER」新鹿沼校→「進学塾QUALIER」宇都宮東校→「進学塾QUALIER」宇都宮東校 コアファンづくり担当

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は面接官や企業から試されているや、視線が気になるなど不安になることがたくさんあると思います。でも、そのような不安や悩みはみんな同じように思っています。「この会社に入りたい」という、熱意や情熱があれば大丈夫です。

株式会社アカデミーの先輩社員

授業だけでなく、経営マネジメントも身につく!

「進学塾ACADEMY」 宇都宮本校 校長 SAPIX担当
河野 太俊

生徒の個性を認め、伸ばしてあげる!

「進学塾ACADEMY」 大田原校 副校長 兼 中学受験責任者
大向 教介

学校ではなく、塾だからできること!

満点の星部「満点の星」御幸が原教室 教室長 兼 宇都宮陽北教室 教室長
松永 響

真の一貫教育!

小中事業部「進学塾ACADEMY」宇高・宇女合格専門館 宇都宮本校
齋藤 大

生徒と保護者様の笑顔が原動力!

「進学塾QUALIER晃望台校」
佐藤 祐貴

生徒のために!

「進学塾ACADEMY」大田原校
菅間 菜月

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社アカデミーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アカデミーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)