株式会社GENOVA
ジェノヴァ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社GENOVA

IT/WEB/医療/動画/アプリ/広告/SNS/企画/開発/制作
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
広告/コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/通信
本社
東京

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

営業職 46~50名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 759名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2023年3月22日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

営業職

採用人数 今年度予定 46~50名
昨年度実績(見込) 36~40名
初年度
月収例
月25万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、30代役員在籍、住宅補助あり

募集要項

求める人物像・選考基準

【若くして成長できる環境があります!】

当社は完全実力主義。

年齢や性別、社歴も関係なく実力を評価しています。
それは、常にアンテナを張ってトレンドを追い、また日常の中に潜んでいるニーズを鋭く捉え、
それを形にする強い意志とスキルを持ったプロ集団であり続けるため。

もちろん、最初からそれらすべてを持ち合わせた人はいません。
飛び込んだ環境で切磋琢磨しながら培われるものであると思っています。

しかし、これらを身に付け駆使しなければ、結果的に当社がビジョンとして掲げる
「サービスの創造」を実現することはできません。

成長の伸びシロを信じて、自分の底力を試そうとするならば、
当社には挑むあなたを受け入れる土壌があります。

業界の先端・先導企業となることを目指します。
GENOVAの成長スピードについてゆける方を求めます。
「働くことで手に入れたいもの」が明確な方は歓迎です。

○ 新しい事業を次々と生んでいる会社で働きたい!
○ 自分に期待してくれる上司と働きながら学びたい!
○ 競い合いえる仲間をつくり、仕事に打ち込みたい!
○ 自分の成長を肌で感じられる仕事がしたい!

これらにあてはまると思った方ならきっと活躍することができます!

募集概要

職種 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
仕事内容 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職
クリニックの課題に合わせて、医療と患者様とのつながりを構築するためのサービスを提供いたします。

(2)【正社員】スマートクリニック営業職
診察券アプリや自動精算機など、患者様の利便性向上とクリニックの業務効率化を目指したサービスを提供いたします。
(3)【正社員】ルート営業職
既存顧客の満足度向上と提供しているサービス改善のため、お客様先へ定期的に訪問し、お困りごとをヒアリングいたします。
応募資格 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2022年3月~2023年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 北海道、宮城、東京、石川、愛知、大阪、福岡
 備考:【最寄り駅】
東京(本社):渋谷駅
東京(分室):渋谷駅
名古屋支店:栄駅
大阪支店:心斎橋駅
福岡支店:天神駅
金沢営業所:金沢駅
札幌営業所:すすきの駅
仙台営業所:仙台駅
勤務時間 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~19:00(休憩:2時間)
 備考:実働8h
採用ステップ&スケジュール まずは、リクナビよりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方へ、セミナー日程等の詳細をご連絡いたします。

<<採用スケジュール(予定)>>

会社説明会(常務取締役が登壇するかも・・?!)
※説明会終了後アンケートにて選考
 ▽
一次面接 
 ▽
二次面接/適性検査
 ▽
内々定

※説明会から内々定まで最短3週間程度
※一次面接の際に履歴書をご提出いただきます。

【内定まで1ヶ月】
リクナビからのエントリー~内定までは1ヶ月以内。
選考の結果は選考実施から7日以内でご連絡します。
※日程調整が双方の都合により難航した場合は、
この限りではありませんが、調整が難しい場合は、調整させて頂きます。
応募資格補足説明 【応募時の志望動機不問】
弊社では応募時の志望動機は不問です!
当初の希望から進路変更した等で、現時点では志望動機が見つけられなかったり、
まとまっていなくても構いません。少しでも当社に興味がございましたら
まずはご応募お待ちしています。
※選考が進み当社の理解を深めてい頂いた上での志望動機については確認させて頂く場合がございます。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 【月給+インセンティブ】
  月給:255,000円(固定残業代含む)

  インセンティブ:※インセンティブ=歩合、出来高報酬
※評価基準によって月給が上下します

  固定残業代/月:66,555円/45時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:固定残業代は「固定業務手当」として支給。固定業務手当65,250~245,000円を役職によって変動。
手当 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職

 ○ 交通費全額支給
○ 住宅手当 ※勤務地の最寄り駅から2駅以内に住む場合
昇給 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 随時
賞与 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 備考:業績連動型
休日・休暇 (1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 週休2日制(土日)
 年間休日:125日
 有給休暇:10日
 ※年数に応じて有休付与日数が変更となります。(例)入社半年後:10日、入社2年目:11日、入社3年目:12日...
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:○ Benefit Station.(福利厚生サービス)加入
○ 従業員持ち株制度
○ 結婚祝い金
○ 出産祝い金
○ 出産手当
○ 子供手当
○ 弔慰金
○ 傷病見舞金
○ 災害見舞金
〇勤続年数手当
試用期間 ■期間
(1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 期間:最長1年
■給与
(1)【正社員】メディカルプラットフォーム営業職(2)【正社員】スマートクリニック営業職(3)【正社員】ルート営業職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
  月給:220,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:45,731円/33時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2022年度 30人 10人
2021年度 19人 10人
2020年度 21人 9人
3年以内男性採用割合:70.7%
3年以内女性採用割合:29.3%
平均勤続年数 3.3年(2023年1月31日時点)
弊社は若いうちから成果によって役職に就けるなど、早い成長が可能となるため、
力をつけて起業や次のステップに進まれる方もいます!
平均年齢 29.2歳(2023年1月31日時点)
研修 あり:【入社前研修】
社会人の姿勢 / 社会人のマナー / 商材研修

【新入社員研修(約1ヵ月間)】
[業界研修]
   クライアントの業種についての業界研修
[WEB研修]
   WEBで反響を出す為の基本知識・実践・応用
[営業研修]
   管理職や現場社員によるセールスプロセス、
   営業基礎・応用についての研修
[研修合宿]
   営業部長陣と新入社員が合宿にて研修を実施
   事業内容や会社理解を深めてもらう研修
[PCスキル研修]
   PowerPointを含めて、プレゼンテーションの基本から応用まで
[外部講師研修]
   外部の講師をお招きし、外部講師の成功体験を共有
自己啓発支援 あり:■課題図書
弊社では視野を広げる一つの手段として、本を読むことを大切にしています。
新入社員には課題図書を設け、社会人として働くうえで軸となる考え方を付けてもらいます。
一部、事業を円滑に進めるために必要な本は、会社が負担をして社員に配る場合もあります!
メンター制度 あり:試用期間中は先輩社員に訪問前の事前準備の相談や、同行を行っていただいています。
試用期間後も部署内の先輩社員と座席が近いため、相談や共有のしやすい社内となっております!
キャリアコンサルティング制度 あり:外部講師をお招きした研修を実施し、その中でキャリア形成のプログラムを行っております。※20~22卒実施実績
また、クオーターに1回の評価査定の中で、上司・先輩と面談を実施しています。
社内検定等の制度 あり:■資格取得サポート
社員のスキルアップのため、資格取得をサポートしています。過去には主にWEBリテラシー検定やTOEICの受験を推奨していました。
月平均所定外労働時間 16.6時間(2021年度実績)
有給休暇の平均取得日数 8.4日(2021年度実績)
今期は8.7日を目指しております!
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人7人
取得対象者数 10人7人
育休取得率 0.0%100.0%
(2021年度実績)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 敷地内全面禁煙
就業時間内禁煙

その他の情報

参考データ

職種別求める人物像 当社のお取引様は院長先生という経営者になります。
そういった経営者と、新卒からビジネスパートナーとなれるため、
その分難しさや困難はつきものかと思います。

しかし、院長先生から自分に価値を感じてもらえた瞬間は
他では得られない、大きなやりがいに繋がります!

当社に入社をした人も最初から上手くいく人なんて存在しません。
たくさんの失敗、挫折を経験し、それでも目標や夢のためにチャレンジをし続ける人こそが、
本当の成功を得られます。

そして当社にはそういった熱意に溢れた社員が多く在籍しています!

あなたの人生の選択の一部に、GENOVAが入ることを心待ちにしています。

□-----当社ではこんな方をお待ちしています!----□

■ 前向きさ
「目標や課題に対して前向きに取り組んだ経験をしてきた人」
     高い目標や困難な状況でも諦めずに行動が出来る
     上手くいかないときに自分なりに解決策を見つけることが出来る
     責任の大きな課題をやりとげる事が出来る

■ 主体性
「自ら進んで物事に挑戦してきた人」
     自分からアドバイスをもらいに行くことが出来る
     新しいことに臆せずにチャレンジが出来る
     変化に対して楽しむことができる

■ 素直さ
「失敗を恥ずかしいと思わない人」
     失敗やミスを受け入れ改善が出来る
     人からのアドバイスを受け入れることが出来る
     当たり前のことを全力に取り組むことが出来る
社内委員会活動 「次期管理職の育成」「社内コミュニケーションの活性化」
この2つ目的として委員会制度を導入

 社員総会委員会 / ビジネスプランコンテスト委員会 / 歓送迎会委員会
 横浜FC委員会 / ゴルフ委員会 / モータースポーツ委員会 など
募集学部・学科 全学部・全学科対象
募集の背景 子どもから高齢者まで幅広い年代でスマートフォンを活用する人が増える時代に、
インターネットは多くの人の生活から切り離せなくなっています。
しかし、IT戦略に力を注げていない医療機関はまだまだたくさんあります。
そんな医療機関に、ITを軸としたサービスを提供し、「ヒトと医療をつなぐ」を実現するために、
さらなる事業拡大を行っています。
そんなGENOVAと共に成長できる、将来のマネジャー候補を募集しています!
【WEB説明会】 採用直結型WEB説明会を実施しております!
詳しくは、リクナビ上の「説明会・面接画面」よりご予約をお願いいたします。
皆様のご応募お待ちしております!

採用実績校

愛知東邦大学、青山学院大学、大阪大学、大阪ビジネスカレッジ専門学校、神奈川大学、金沢大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸大学、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、札幌学院大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京観光専門学校、東京芸術大学、東京工業大学大学院、東京工芸大学、東京電機大学、東北大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋経済大学、南山大学、日本体育大学、日本大学、HAL東京、阪南大学、一橋大学大学院、広島修道大学、福岡大学、文化学園大学、法政大学、宮城大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学、早稲田大学

詳細情報

主な募集職種
営業系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
北海道、宮城、東京、石川、愛知、大阪、福岡
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2022年3月~2023年3月卒の方)
既卒給与は新卒扱いとなります。
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒150-8510 
東京都渋谷区渋谷2-21-1  渋谷ヒカリエ 34F
TEL:03-5766-1810  FAX:03-5766-1801

人事部 採用担当
[tel] 03-5766-1810
[mail] jinji@genova.co.jp

■ GENOVA RECRUITサイト : http://saiyo.genova.co.jp/
■ GENOVA OFFICIALサイト : http://www.genova.co.jp/
掲載開始:2023/01/30

株式会社GENOVAに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社GENOVAに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2023年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年3月22日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。