業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険
|
---|---|
本社 |
埼玉
|
【埼玉県内での売上・販売台数No.1】
埼玉トヨペットでは、「人」を何よりも大切にし、各分野のプロフェッショナルが一体化。
クルマの販売を通じてお客様に満足と感動を与えること、お客様に必要とされる企業で
在り続けることを目指しています。
※販売台数は登録車に限る(2021年4月自社調べ)
埼玉トヨペットは、埼玉県という地域社会の中で設立60年以上の歴史を歩んできました。長きに亘り事業を展開できている理由は、地域とそこに暮らすお客様とのつながりがあるからです。お客様と出会うショールームでは、すべてのスタッフがお客様に喜んでいただくために、役立てることを考え、真心を込めたおもてなしを提供しています。クルマ、暮らし、未来のことまで、お客様のニーズを会話の中から的確に掴みながら、クルマのあるライフフタイルを総合的にサポート。それらの積み重ねで信頼関係を築いてきました。クルマを通じた出会いをはじめ、さまざまな接点をきっかけに、お付き合いを生涯に亘って続けていきたいと願っています。
当社は埼玉県内のトヨタ系販売店では唯一、トヨタ車、レクサス車、VW車、中古車の4事業を展開。全国277あるトヨタ系販売店でトップクラスの実績を上げています。この実績をつくっているのは「人」です。「生涯顧客化」を推進するために、商品知識や技術向上などの専門的なスキルアップを行うだけでなく魅力的な人材育成を目指しています。色々な職種に携わるスタッフ同士が一緒に学ぶ場をつくり、職種に捉われない幅広い知識を習得する研修も実施。営業、アシスタント、サービス、店舗をサポートする各部門が補い合い、全社員でお客様の満足と感動を追求しています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルス感染症の影響によりすべての会社説明会をオンラインにて実施することとなりました。 |
---|---|
事業内容 | 1)新車販売
◇トヨタ車 ◇レクサス車 ◇フォルクスワーゲン(VW)車 2)U-Car(中古車)販売、買取 ◇国産・輸入車、各メーカー取扱 3)各種メンテナンス、カー用品販売 4)各種保険取扱 ◇損害保険・生命保険・傷害疾病保険 5)情報機器、OA機器販売 ◇au・docomo ◇Fuji Xerox 6)カーリース 7)飲食事業 |
設立 | 1956年4月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 1,717名(2021年4月現在) |
売上高 | 1,236億円(2021年3月実績)
1,185億円(2020年3月実績) 1,139億円(2019年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 平沼 貴之
|
事業所 | 埼玉県内各地
・新車 46拠店 ※内、新車/U-Car併売 8拠店 ・レクサス 4拠店 ・フォルクスワーゲン 5拠店 ・U-Car 10拠店 ※内、卸売1拠店 ・買取店 1拠店 ・中古車商品化センター 1拠店 ・配車センター 1拠店 ・サービスセンター 4拠店 ・PiPit店 11拠店 ・飲食事業 ※東京純豆腐 2拠店 ※レモネードbyレモニカ 2拠店 |
関連会社 | 埼玉トヨペットホールディングス(株)
(株)トヨタレンタリース新埼玉 (株)ハッポーライフ彩生 |