三洋貿易株式会社
サンヨウボウエキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三洋貿易株式会社

東証一部上場/海外/化学/機械/電気/旧三井物産】
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(化学製品)/商社(機械)/商社(自動車・輸送機器)/商社(医療機器)
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

ゴム事業部
澤田 千香子(24歳)
【出身】名古屋大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【ゴム原料】国内外のサプライヤーと国内のメーカーや卸顧客をつなぐ仕事
顧客は、化学品メーカーや自動車部品メーカーなど20社程を担当しています。
ゴムの原料を提供し、顧客先で、接着剤や自動車部品(パッキン)やエスカレーターの手すりになったり私たちの身近なところに使われていきます。
サプライヤーは、ドイツやサウジアラビアの企業と独占契約を結び、コストや品質、安定供給、技術サポート面などで、顧客からのニーズに応えています。
学生の時から英語が得意で、それを活かしたいと考えていました。実際には学生の時の英語とは違い、科学の専門用語やビジネス用語になるので、入社してからも学んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社して1年でお客様の信頼を得たエピソード
入社して半年で、一人でお客さまのところに訪問スタート。経験がないためにわからないところは勉強しながら、時にはお客さまに教えてもらいながら、案件を進めていきました。
当初は相手の話を聞き出すことに注力し、お客さまの言っていることの背景や潜在的なニーズを引き出しました。持ち帰って調べ、お客さまに逐一報告することで、信頼を頂けるようになりました。今は、お客さまのニーズに応える提案をしていますが、将来的には先輩社員のように、お客さまと一緒に新商品や新素材の開発に携わっていけるような仕事ができればと考えています。
働く環境も好きで、残業が少なく、早く帰れたら手の込んだごはんを作ります。帰りに日本橋コレドで映画を見たり。ワークライフバランスもとれる生活をおくっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の強みが活かせる/社風が他社と違って親しみやすい
もともと色々な人と会ったり話したりすることが好きな性格で、物おじせず初対面の人と話せる強みを活かしたいと考えていました。大学の先生が大手商社のOBだったこともあり商社に興味を持ちました。大手商社の選考も受けましたが、規模が大きすぎて働くイメージが持てず、専門商社の方が具体的な仕事やどんな人と関わっていくのかイメージがしやすかったです。商社はモノを持たないので求められるのは人間力のせいか、魅力的な人が多い環境で働けることに魅力を感じました。
三洋貿易は、若いうちから裁量をもって色々チャレンジできる、海外駐在員が20代が多いということで興味を持ちました。
また、社風が、他社は体育会系でガツガツしていたりすることが多いのに比べ、柔らかく親しみやすい雰囲気の方が多いことが大きな違いと感じます。
 
これまでのキャリア 2018年4月入社(ゴム事業部):2年目 ※取材時

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしているときは、私自身、今までにない世界を知ることがとても新鮮でした。世の中にこんな仕事があったんだと色々な選択肢の幅が目の前に広がっていることを知りました。悩むこともあるし、面接でうまくいかなくて落ち込んだりすることもあると思いますが、自分自身の夢についてしっかり考える機会ってそんなにないと思うので、仕事の選択、何をしたいかじっくり考えて決めていくことが大事だと思います。

三洋貿易株式会社の先輩社員

北米(アメリカ、メキシコ)での合成ゴムを中心とした化学品の営業

SANYO CORPORATION OF AMERICA Rubber Business Group
海老澤 康

環境配慮型エネルギーに関わる装置の販売から設置、メンテナンスフォロー

機械・環境事業部 バイオマスグループ
青木 義幸

海外バイオマス装置メーカーやお客様とのコンタクト

機械・環境事業部 バイオマスグループ
新地 拓海

顧客は日本のほぼすべての自動車メーカー。開発から携わります。

産業資材事業部
坂本 龍之介

リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

三洋貿易株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三洋貿易株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)