2008年に設立した独立系ソフトウェアベンダーで、大手企業の生産管理システムやインフラ構築を中心に事業を展開しております。
当社が開発している生産管理システムを利用しているお客様の多くは名だたる大企業。そのためシステムの規模も非常に大きく、ソフトウェアの開発からインフラ構築、運用管理までの一貫サポートを担っている当社のエンジニアたちは、業務を通じて幅広いスキルを習得することができます。生産管理システムの需要は業種を問わず非常に高く、また既存システムを応用することで幅広い横展開ができるため、現在も順調に売上を伸ばし続けています。
当社の大きな強みのひとつが、ソフトウェアの開発のみならずそれを稼働させるためのサーバ、ネットワーク、インフラの構築も担えること。つまり、新技術の研究開発に必要なインフラ設備も自社で迅速に構築できるということです。また高度化、複雑化を続ける今後のITの世界では、ソフトウェアとインフラのどちらか片方だけでなく双方の知識が必要不可欠となっていくことは想像に難くありません。その点で言えば当社はそれぞれの分野で高い専門性を持つエンジニアがひとつのチームになって一緒に仕事をしているため、お互いに意見を交換して足りない知識をサポートしながら技術を高めあう関係性が上手く機能していると感じています。
私たちが採用活動で重視していることは「コミュニケーション能力」です。面接では、通り一遍の答えを期待しているのではなく、「質問を理解し、自分の考えを、自分の言葉で伝えているか」といったところを見ています。当社は、個性を思いっきり発揮していただく多様なフィールドがあり、それぞれにキャリアパスを目指し頑張れる環境があります。小さな会社だからこそ若手でも中心になって仕事ができるチャンスがあります。最近は、自宅でのテレワークも多くなりましたが、当社のオフィスは、ゆったりとしたBGMを流しています。リラックスして働ける環境で一緒に成長していきましょう。ご応募お待ちしています。
事業内容 | ソフトウェア設計、開発及びインフラ設計、保守
|
---|---|
設立 | 2008年5月12日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 20名 |
売上高 | 14,800万円 |
代表者 | 大野 典之 |
事業所 | 本社:愛知県名古屋市中村区井深町1-1 新名古屋センター本陣街2F-216 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。