社会福祉法人 長崎厚生福祉団
ナガサキコウセイフクシダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 長崎厚生福祉団

(シンフォニー稲佐の森 他)
  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
長崎

先輩社員にインタビュー

シンフォニー稲佐の森II
森園 和樹(22歳)
【出身】長崎県立大学  経済学部 流通経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 介護業務、利用者様の日常のケア
利用者様の食事、排泄、入浴といった日常のお世話やリハビリの援助、レクリエーション等、利用者様と密接に関わる仕事をしています。また、利用者様の生活向上や在宅復帰を目指す方へのお手伝いもしています。利用者様一人ひとりが快適な生活が送れるように一人ひとりに合った生活援助を行うように努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様とのコミュニケーション
利用者様から「あなたでよかった」、「あなたが一番好き」と言っていただけたことです。笑顔を見せていただいた時や「ありがとう」と言っていただいた時も嬉しく思います。利用者様と接する時に感じるのは、言葉の大切さ。不安を感じていらっしゃる時でも、こちらが落ち着いて言葉をおかけすると安心していただけることが多いんです。大変なこともありますが、利用者様に触れあって、元気をもらったり癒される事のほうが多いので楽しく仕事させてもらっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した研修制度
会社説明会に参加した際、新入社員研修やフォローアップ研修、また、プリセプター制度という先輩職員が新人について指導してくれる制度があり、介護の経験がない私でも安心して働けるよう配慮がされている点に魅力を感じました。また、経済学部出身ではありますが、祖母が高齢者施設に入っていたので、興味のある業界でもありました。おじいちゃん・おばあちゃんが好きだというのも理由のひとつです。普段は利用者様に「兄ちゃん」と呼ばれています(笑)。
 
これまでのキャリア 介護老人保健施設介護職員(1年)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

インターンシップや職場体験を上手く活用し、現場の雰囲気や先輩職員の話を聞いてみると良いと思います。インターネットからだけでは得られない情報も現場からは得られたりするものです。そうして話を聞くうちに自分のやりたい事も定まってくると思います、皆さん頑張ってください。

社会福祉法人 長崎厚生福祉団の先輩社員

利用者様の日常生活の援助。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
小川幸子

利用者様1人1人に合った生活のお手伝い。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
杉本憲太

介護を必要とされている高齢者のお世話をさせていただいています。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
伊福瞳

ケアハウスにて介護職員をしています。

ケアハウス稲佐の森
浦田文子

介護を通して利用者様の日々の生活を支える仕事。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森
古川幸恵

利用者様の身の回りのお手伝い。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森
山下侑紀

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人 長崎厚生福祉団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 長崎厚生福祉団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)