三重スバル自動車株式会社
ミエスバルジドウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三重スバル自動車株式会社

スバル(SUBARU)販売店
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険/その他サービス/自動車
本社
三重
残り採用予定数
1名(更新日:2023/05/26)

先輩社員にインタビュー

鈴木 将吾(33歳)
【出身】皇學館大学  社会福祉学部 卒
【年収】非公開
ポジティブな実践派
これが私の仕事 カーライフ全般のサポート
スバル車の販売をしてお客様を増やしていく事はもちろん、安心して車に乗って頂くために車の任意保険やJAFなどもお勧めをしています。
自分もスバル車を所有しており魅力を感じていたので、スバル車のご提案はしやすかったのですが、自動車保険のご提案は苦手意識がありました。しかし、1年目から自動車保険についての研修が月に1度あり、基礎から応酬話法までしっかり学ぶ機会があったため苦手意識がなくなりました。今では自然と保険について話すことができています。以前、お客様の保険証券診断をした際に「ここまで詳しく保険の話をしていてくれた方はいなかった。ありがとう」と仰って頂けたのも嬉しかったです。覚える事は沢山ありますが、お客様の安心のために、車に関わる様々な情報をお届けし、カーライフを総合的にサポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スバル車で人生をより豊かに
「スバル車に乗ってから車が好きになりました」「スバル車を購入したから新しい趣味に挑戦できました」などのお声を頂いた時が一番嬉しいです。 ただの移動手段としてのクルマではなく、生活をより豊かなものにできるスバル車。だからこそ、お客様には楽しい思い出や、今まで出来なかった事(趣味など)を実現して頂きたいと願っています。 私自身もスバル車を所有してから運転が好きになり、今までは躊躇していた遠出もするようになりました。「ありがとう」のお声を頂くのも嬉しいですが、お客様からスバル車に乗って出掛けた場所や、その思い出話を聞ける事がこの仕事で一番愉しく嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 居心地の良いディーラー
私がこの会社を選んだ理由は2つです。1つ目は私自身スバル車を所有しており、利用していた三重スバルのお店の雰囲気が好きだったからです。正規ディーラーでも堅苦しくなく、担当のセールスが不在の時も事務の方と他愛のないお喋りをしたり、「地元のお店」といったアットホームな雰囲気がありました。
2つ目は、自分が自信をもって勧められる商品を取り扱っているから。クルマを買う人の多くはお店に足を運び、実物を見たり、セールスから話を聞いたりしながら購入される方が多いです。スバル車は他社とは違ったクルマづくりでお勧めできるところが沢山あります。お客様にどんなメリットがあるのか、どのような付加価値をつけられるのか考えながらご提案出来るところにも魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 2019年 入社 営業(津店配属)
      シルバー賞
      新人賞
2020年 保険優秀賞

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活情報サイトには基本的に仕事の楽しい部分が書いてありますし、楽しそうに見えると思います。
しかし、どんな仕事でも楽しいだけではなく、大変なことや辛い事があります。働くことを想像して仕事の裏側まで企業の方に聞いてみて下さい!いろんな会社について深く知れるのは就職活動中の特権だと思います。

掲載開始:2023/01/30

三重スバル自動車株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三重スバル自動車株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)