業種 |
福祉・介護
教育関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
保育士職(保育士資格取得見込みの方) | 101~200名 |
---|
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】保育士職
保育園での保育業務全般 (2)【正社員】調理職 保育所での調理業務全般 |
応募資格 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2021年4月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】保育士職
●保育士職(東京) 東京 備考:東京にある当社運営の保育施設133カ所のいずれかでご勤務いただきます。 ※配属先はご希望と面接内容を加味して決定いたします。 ●保育士職(神奈川) 神奈川 備考:神奈川にある当社運営の保育施設29カ所のいずれかでご勤務いただきます。 ※配属先はご希望と面接内容を加味して決定いたします。 ●保育士職(千葉) 千葉 備考:千葉にある当社運営の保育施設4カ所のいずれかでご勤務いただきます。 ※配属先はご希望と面接内容を加味して決定いたします。 ●保育士職(埼玉) 埼玉 備考:埼玉にある当社運営の保育施設2カ所のいずれかでご勤務いただきます。 ※配属先はご希望と面接内容を加味して決定いたします。 ●保育士職(大阪) 大阪 備考:大阪にある当社運営の保育施設5カ所のいずれかでご勤務いただきます。 ※配属先はご希望と面接内容を加味して決定いたします。 (2)【正社員】調理職 東京 備考:東京の当社施設および当社請負施設保育施設にて募集中 |
勤務時間 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間 勤務時間帯目安:7:00~21:00 備考:勤務時間は施設によって異なります。8h労働1h休憩のシフト制でご勤務いただきます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
採用ステップ&スケジュール | 選考スケジュールは【企業説明会→エントリーシート提出→面接→内々定】となります。 |
給与 | (1)【正社員】保育士職
短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:195,500円~251,620円 ※基本給:195,500円 専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 月給:197,500円~253,620円 ※基本給:197,500円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:204,500円~260,620円 ※基本給:204,500円 備考:2年制大学の方は、短大卒の給与をご参照ください。 3年制大学の方は、専門卒の給与をご参照ください。 4年制大学の方は、大学の給与をご参照ください。 ※初任給は配属エリアや施設によって異なりますので、詳しくは説明会にてご案内いたします。 (2)【正社員】調理職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:205,500円~231,620円(一律手当含む) ※基本給:175,500円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:214,500円~240,620円(一律手当含む) ※基本給:184,500円 備考:2年制大学の方は、短大卒の給与をご参照ください。 4年制大学の方は、大学の給与をご参照ください。 ※初任給は配属エリアや施設によって異なりますので、詳しくは説明会にてご案内いたします。 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
通勤交通費支給(当社規定による)、残業手当支給あり |
昇給 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
年1回 備考:4月※2021年度実績 |
賞与 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
年2回 備考:6月、12月※2021年度実績2か月分支給 |
休日・休暇 | (1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職
週休2日制(日曜祝日はお休み、土曜出勤時は平日に振替) 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:年末年始休暇(12/29~1/3)、いつでも休暇(3日間)、有給休暇(初年度10日間)、アニバーサリー休暇(1日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 等 ※年間休日122日(2021年度) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
借り上げ社宅制度:職種、配属エリアによって指定条件があります。利用する場合ご自身でお好きな物件を選べます。 その他:消滅有給休暇積立制度、全職員のコミュニケーションツール「GKアプリ」、退職金一時制度あり、子どもお預かり支援制度、異動登録制度、方針発表会、リンカーン会議など、職員の声をいかした新しい福利厚生も生まれています。 新入社員サポート:入社前研修(3月)、フォローアップ研修(年3回)、キャリアに合わせた研修(年間100以上)でみなさんの成長を支援しております。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】保育士職(2)【正社員】調理職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年12月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 3.2年(2020年3月26日時点)
当社の創業は2006年で、ここ3~4年で急成長を遂げております。
|
||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:【新卒1年目】
●入社前研修 ・保育基礎研修 ・実地研修 ●導入研修 ●フォローアップ研修 施設長や先輩職員、各施設のマネージャー、新卒採用担当が1年間しっかりサポート。 【2年目以降】 ●乳児研修 ●子どもの発達研修 ●アレルギー研修 ●海外研修 他 年間で100以上の研修を自社開催しているため、学び続けられる環境があります。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:●キャリアアップ研修
●人権保育研修 ●ジェンダー保育研修 ●自主勉強会 他 自社研修の中には、様々なゲストをお呼びしたものもあり、多様な視点に触れることができます。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 5.2時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.0日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年11月18日時点)
|
過去の新卒採用者数 | 【採用者数】
2012年度 50名 2013年度 35名 2014年度 40名 2015年度 40名 2016年度 72名 2017年度 84名 2018年度 104名 2019年度 158名 2020年度 159名 2021年度 160名 ※全職種含む 「子ども達の未来のために」 保育者として子ども達の成長に関わりたいみなさんのスタートをサポート。 |
---|---|
2021年入社の採用実績校 | 【大学】
茨城キリスト教大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、久留米大学、宮城学院女子大学、共立女子大学、玉川大学、国立音楽大学、埼玉県立大学、山陽学園大学、女子栄養大学、昭和女子大学、西九州大学、創価大学、相模女子大学、筑紫女学園大学、中国学園大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天使大学、田園調布学園大学、東京家政学院大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京都市大学、東京福祉大学、東京未来大学、東北福祉大学、藤女子大学、奈良学園大学、日本社会事業大学、梅光学院大学、白鴎大学、白百合女子大学、武蔵野大学、文京学院大学、北海道教育大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、明治学院大学、立命館大学、和洋女子大学 【短期大学】 愛知文教女子短期大学、育英短期大学短大学部、羽陽学園短期大学、会津大学短期大学、駒沢女子短期大学、香川短期大学、国際学院埼玉短期大学、佐賀女子短期大学、作新学院大学女子短期大学部、桜の聖母短期大学短大学部、鹿児島女子短期大学、修文大学短期大学部、秋草学園短期大学、淑徳大学短期大学部、女子栄養大学短期大学部、小田原短期大学、常磐短期大学、新潟青陵大学短期大学部、新潟中央短期大学、聖セシリア女子短期大学、聖和短期大学、青森中央短期大学、仙台青葉学院短期大学、洗足こども短期大学、第一幼児教育短期大学、中村学園大学短期大学部、鶴見大学短期大学部、東京家政大学短期大学部、東京成徳短期大学、 東北女子短期大学、東北文教大学短期大学部、白梅学園短期大学、八戸学院大学短期大学部、福岡女子短期大学、有明教育芸術短期大学 【専門学校】 にいがた食育・保育専門学校、横浜保育福祉専門学校、蒲田保育専門学校、玉成保育専門学校、高岡第一学園幼稚園教諭・保育士養成所、新潟こども医療専門学校、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、聖徳大学幼児教育専門学校、仙台医健・スポーツ&こども専門学校、大原医療秘書福祉保育専門学校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大妻女子大学、大阪樟蔭女子大学、大手前大学、東京こども専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京工学院専門学校、東京福祉専門学校、東京未来大学福祉保育専門学校、日本児童教育専門学校、福岡医療秘書福祉専門学校 それぞれの専門知識や得意をいかしながら、 「輝いた大人」を魅せ続けてくれる先輩たちがたくさんいます。 |
【WEB説明会】 | WEBにて説明会を開催します。当社について、そして保育業界について様々な説明会のコンテンツをご用意しております!
リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約下さい! |
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |