「子ども達の未来のために」グローバルキッズ独自の「GK保育」を実践!“担当制保育”・“見守る保育”・“ほめる保育”など一歩先を行く様々な保育メソッドがある保育園です。目の前の子ども達一人ひとりにあわせた「子ども中心」の保育を実践できるのは、保育士、栄養士、看護師など、それぞれが専門知識や得意をいかし、チームで保育しているから。一緒に「輝いた大人」を目指しませんか?みなさんのことをお待ちしております!
グローバルキッズでは、企業理念である「子ども達の未来のために」子ども中心の保育の実践をもっとも大切にしています。大人の都合ではなく、子ども達の気持ちに寄り添い保育をすることを心がけています。0~5歳の乳幼児期は、人間の人格形成にも関わる大事な時間。だからこそ子ども達が自己肯定感を持って成長していけるよう、気持ちに寄り添うことを大切にしています。「雲って空のお城みたい」「じゃあ雲のお城を作ってみよう!」「恐竜大好き!たくさん絵を書いてみたい」「みんなで書いた絵で恐竜展をやってみよう!」子ども達から湧いてくる好奇心に耳を傾け、それを保育にもつなげていけるよう先生たちは日々保育に取り組んでいます。
グローバルキッズでは、壁や床、ドアやトイレ、机や椅子まで「木のぬくもり」あふれるあたたかな園舎をつくっています。子ども達は一日の長い時間を保育園で過ごします。だからこそ、心から安心できる場所にするため、やさしい色合いの木材、暖色系のあたたかい照明、職人さん手作りの机や椅子にこだわり家庭的な空間を目指しています。
保育に携わる大人には子ども達に「輝いた大人」を魅せて、大人になっても夢や希望があることを伝えてほしいから、グローバルキッズでは様々な研修制度でみなさんの成長を支援しています。たとえば、新卒向けに実施する入社前研修(ビジネスマナー研修、保育基礎研修、導入研修など)、経験に合わせたキャリアパスの研修(発達支援研修、指導案作成研修、危機管理研修)など、成長に意欲のある方、自身のスキルに自信のない方も学ぶ機会が整っています。
運営施設 | 保育園・学童保育施設・児童館 |
---|---|
事業所 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪に174施設
■東京都 千代田区・中央区・港区・文京区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・墨田区・江戸川区・江東区・品川区・大田区・渋谷区・目黒区・世田谷区・新宿区・中野区・杉並区・豊島区・板橋区・練馬区・武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・国分寺市・狛江市・西東京市 ■神奈川県 横浜市(戸塚区・磯子区・港南区・神奈川区・旭区・瀬谷区・青葉区・都筑区・緑区)・川崎市・鎌倉市 ■千葉県 市川市・船橋市・鎌ヶ谷市・浦安市 ■埼玉県 戸田市・上尾市 ■大阪府 大阪市 ★詳細はhttps://www.gkids.co.jp/facilities/からご覧いただけます。 |
理念 | ■企業理念
子ども達の未来のために ■ビジョン 2030トリプルトラスト 2030年 職員と親子と地域に最も信頼される存在になり、子ども達の育ちと学びの社会インフラになる ■目指す人財 輝いた大人 ■大切にする姿勢 STAT Safety「安心・安全」 Teamwork「チームワーク」 Action「やってみよう」 Thanks「感謝」 ■保育理念 豊かに生きる力を育てる |
事業内容(グローバルキッズの保育) | 一人ひとりの子どもが、かけがえのない人生を豊かに歩んでいくために、
その人生のスタートである幼少期を『愛おしい存在』として認められ、 その『命』を守られ、『心地よくいきいきと生きる』こと。 グローバルキッズは、これが最も重要であると考えています。 子どもの気持ちを尊重し、受け止め、認めることで、 子どもは『自己』を十分に発揮します。 そして周りの人への信頼感が育ち、 『自分は大切な存在』であることを感じ取っていきます。 子ども達が日々の生活をとおして、『自分を大切にし』 『人を大切にする』という人として大切な力が育っていくよう、 丁寧に、広い視野と客観性を持って保育を行います。 |
設立 | 2006年5月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 3,907名(2022年9月時点) |
売上高 | 243億円(2022年9月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 中正雄一 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。