【農業の未来を創造する『農業専門商社』】
農薬などの卸販売を通じて、農業界の発展・生産に携わる方々の豊かな生活の実現を図っています。
2024年3月には『創立100周年』を迎え、これからも『日本一喜ばれる企業』を目指していきます。
【TOPIC】
健康経営優良法人2021中小規模法人部門に経済産業省より認定
※健康経営優良法人/地域の健康課題の取組や、健康増進の取組などを実践する法人
『農業の専門家』として、取引先の営業活動を支援している当社。お客様のニーズに最大限に応える姿勢が評価され、業界内で全国上位の実績となっていますが、現状に満足はしていません。目指すは、業界のリーディングカンパニー。そのためにも、『新しい価値観を生み出す』というモットーをもとに、会社としてこれまであまり取り組んでこなかった、食・環境という領域に焦点をあて、新たな基盤を創出しています。更なる成長を遂げた先に『農業総合商社』として、あらゆる面からお客様を支えていきたいと考えています。
大学院で農学系を専攻していたので、その知識を少しでも活かせることを軸に、就職活動を進めていました。数ある企業のなかで、栗原弁天堂を選んだ決め手は、『社員一人ひとりの考えを尊重して意見に耳を傾けてくれる』ように思えたこと。入社後もそのイメージが崩れることはなく、面倒見の良い先輩ばかりで、親身に相談に乗ってくれています。また、農家の方々からアドバイスをもらうことも多いです。仕事の面白い部分は、『お客様ごとに対応を変える』必要があること。対応を工夫することで、お客様から信頼してもらえることが嬉しいです。これからも農家の方々の生の声を聞き、困り事を一緒に解決できる存在であり続けたいです。
人と接することが好きだったので、営業職を志望していました。当社の説明会に参加したときに雰囲気が良く、会社のビジョン・仕事内容に面白味を感じました。最終的な入社の決め手になったのが『ワークライフバランスが整っている』こと。年間休日が多い・残業が少ない・住宅手当が支給されるなど、自分の望み以上でした。実際に働き始めてからも、オン・オフの切替ができ、『働きやすい職場』だと感じています。また、入社前は少し硬い仕事かなと思っていましたが、そのイメージは良い意味で裏切られ、先輩にはフランクに相談でき、お客様からは優しい言葉をかけてもらえています。
事業内容 | ■農業用薬品・工業用薬品・園芸用資材・肥料・農産物などの卸販売
■病害虫・除草防除の請負、他 |
---|---|
設立 | 1924年3月 |
資本金 | 1110万円 |
従業員数 | 74名 |
売上高 | 80億4500万円(2020年度12月実績)
グループ合算144億9200万円(2020年度12月実績) |
代表取締役社長 | 栗原 秀樹 |
事業所 | 【本社・埼玉支店・特販部】
埼玉県熊谷市佐谷田2967-1 【群馬支店】 群馬県前橋市下細井町501-1 【栃木支店】 栃木県宇都宮市下栗1-6-3 【茨城支店】 茨城県古河市尾崎5414-1 【千葉支店】 千葉県富里市十倉2407-2 |
取引先 | 【主な仕入先】
■アグロカネショウ株式会社 ■石原バイオサイエンス株式会社 ■OATアグリオ株式会社 ■小西安農業資材株式会社 ■サンケイ化学株式会社 ■シンジェンタジャパン株式会社 ■住友化学株式会社 ■ダウ・ケミカル日本株式会社 ■日産化学工業株式会社 ■日本曹達株式会社 ■日本農薬株式会社 ■バイエルクロップサイエンス株式会社 ■BASFジャパン株式会社 ■丸和バイオケミカル株式会社 ■三井化学アグロ株式会社 【販売先】 ■全国農業協同組合連合会 ■農業協同組合 ■種苗店 ■園芸店 ■肥料店 ■小売店 ■ホームセンター ■ゴルフ場 ■官公庁 ■その他小売店、他 |
沿革 | 【1924年3月】
医薬品・農薬品販売を主体とする弁天堂薬局を創業 【1952年4月】 株式会社弁天堂薬局に改組設立 【1964年12月】 商号を株式会社栗原弁天堂に変更 【1966年5月】 埼玉県熊谷市に農薬事業部・熊谷営業所を開設 【1969年11月】 茨城県下妻市に農薬事業部・下妻営業所を開設 【1977年8月】 群馬県前橋市に農薬事業部・前橋営業所を開設 【1979年4月】 栃木県宇都宮市に農薬事業部・宇都宮営業所を開設 【1984年8月】 農薬事業部・熊谷営業所を熊谷市佐谷田に移転 【1989年4月】 千葉県成田市に農薬事業部・成田営業所を開設 【1993年12月】 下妻営業所を廃止し、茨城県猿島郡境町に境営業所を新設 【2004年9月】 医薬事業を東邦薬品株式会社に営業権譲渡 【2004年10月】 本社所在地を埼玉県熊谷市佐谷田2967-1に移転し、農薬事業専業の卸に変更 各営業所の名称を、埼玉支店・群馬支店・栃木支店・茨城支店・千葉支店に変更 【2005年10月】 茨城支店を茨城県古河市に移転 【2005年11月】 千葉支店を千葉県富里市に移転 【2009年9月】 岩渕農薬株式会社と業務提携 【2010年1月】 岩渕農薬株式会社と共同持株会社、株式会社アグネスホールディングスを設立 【2014年3月】 創業90周年 【2017年11月】 群馬支店を前橋市内の別地に移転 |
会社ホームページ | https://www.kuriben.jp/ |