中島工業株式会社
ナカジマコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中島工業株式会社

水/空気/電気/環境/プラント/設備/施工/メンテナンス/AI/IT/DX
  • 正社員
業種
建設
プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/建設コンサルタント/メンテナンス・清掃事業
本社
大阪、東京

私たちはこんな事業をしています

【3月説明会予約受付中!!】
水、空気、電気の分野の設備設計、施工管理、メンテナンスを一気通貫に提供しています。
修繕工事から、中規模、大規模リニューアル、新築工事まで、様々な規模のサービスを扱っています。
井戸の掘削、配管・空調工事など幅広い経験とノウハウを有し、
日本を代表する大手企業をはじめとする民間各社のお客様より多大な評価と信頼をいただき、今日まで安定した成長を続けています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

時代に合わせて変化する!97年目のベンチャー企業

創業1924年と歴史の長い企業ではありますが、時代に合わせて変化し続けているので「97年目のベンチャー企業」とも考えております。長年にわたり経営を続けることができたのは、時代に合わせて変化してきたことに加え、お客様に喜んでいただくことに真剣であり続けたことが理由です。水や空気は今後の将来も、ものづくりにとって必要とされるエネルギーであり、私たちの仕事はなくなることはないでしょう。しかし、工事のスタイルや方法、技術は時代と共に変化していくと予想されます。そのような変化にも、果敢に挑戦し、お客さまの期待に応えたい。これらは当社の DNA といっても過言ではありません。

仕事内容

一貫した施工管理業務と先輩や上司のフォローで着実に成長できる

お任せする仕事は、お客さまの工場の新規設備工事や既存設備の管理、メンテナンス、改修工事の施工管理業務です。お客さまからのご要望をうかがい、設備の仕様や工事の計画の検討から工事完了まで一貫して管理していきます。工事の計画段階からその後のフォローまで携わっているので、責任はありますが、とてもやりがいのある仕事です。各工程で的確な対応をするには、幅広い知識や経験、技術が必要ですが、まずは、先輩社員と行動を共にし、指示を受けながらできる業務からスタート。わからないことはどんどん聞いて吸収していきましょう。面倒見がよく、頼りになる先輩や上司ばかりなので、安心して仕事に取り組めます。

事業優位性

他社に先駆けデジタルテクノロジーや新技術を導入

当社はこれまで、水や空気のエネルギーを活用するための設備を「ヒト」の力で施工してきました。高品質な施工と対応が高く評価され、当社への依頼は安定しています。しかし、昨今はデジタル化が加速し、ニーズの高度化も進んでいるためセンサーやモニターといったデジタルテクノロジーを導入。DXのためのIT投資を積極的に行なっています。それらを活用することにより、他社との差別化を図るとともに、これまで以上に高精度な施工が可能になっています。また、確立したビジネスを若手社員や次の世代に受け継いでいくことも重要。これまでの技術やノウハウを伝え、さらに新しい要素を加えて事業につなげていきたいと考えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■プラントエンジニア(施工管理職)
水処理設備や給排水設備などの設備工事に関して設計、設置、保守、メンテナンスなど一貫して取り組みます。

会社データ

事業内容 水処理設備、産業用空調設備、特殊配管の設置工事
水資源開発
排水処理設備、給排水・衛生・消火設備の施工
電気設備工事の施工
コンサルティング
設立 1948年4月
資本金 9750万円
従業員数 120名
売上高 72億円[2021年10月実績]
代表者 代表取締役社長 山脇 秀敬
事業所 【本社】 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番14号
【東京支店】 東京都新宿区西新宿3丁目5番1号
【営業所】 神奈川、埼玉、茨城、千葉、群馬、名古屋、京滋、大阪、伊丹、岡山、愛
媛、広島、福岡、熊本、鳥栖、四日市出張所
DXの取り組み 【設備管理のその先へーお客様設備のDX】
中島工業がお客様の製造現場で培ってきた長年の運用ノウハウを活かし、
IoTによる可視化からAIによる分析、
さらには予知保全、自働化を行うクラウドサービスを開発しました。
中島工業の熟練メンテナンス技術と最新IT技術を組み合わせて、
お客様の現場の問題のみならず、
社会課題の解決に挑戦していきます。
ITシステムの活用 【サイボウズKintoneアワードでグランプリを受賞】
中島工業は少数精鋭企業ですが、
IT環境は大手にも決して引けを取りません。
最新のITシステムで情報を一元管理し、全社員で共有。
出先でもモバイル端末を使ってリアルタイムで情報共有しながら、
スピーディーな施工を実現することができます。
こうした当社のIT化への取り組みは
グループウェアNo.1のサイボウズ社から評価され、
グランプリをいただきました。
育成方針 【充実の研修制度で技術、ノウハウをしっかり指導】
入社後は理念教育やマナー講習を受けた後、
安全を確保した環境での危険体感などを経て、
約2カ月間の現場研修へ。
大阪をはじめ、様々なエリアでの研修を通じ、
お客様層の違いや請け負う仕事の違いなどを学び、
各拠点・現場に配属されます。
一定期間は上司、先輩がしっかりサポートするので
安心して仕事に取り組んでいただけます。

早ければ入社1年目で一つの現場のリーダーを任されることも。
頑張って成果を上げた分は
しっかりと報酬に還元するのでやりがいも十二分!
意欲次第で新しいことにどんどんチャレンジできる風土があるので、
自分の力を試してみたいという方にはまたとない環境です!

連絡先

所在地:532-0003 大阪市淀川区宮原2丁目14番14号 新大阪グランドビル
電話番号:06-6392-8008
掲載開始:2023/01/30

中島工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中島工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)