これが私の仕事 |
家庭用品の卸売業。商品の提案から陳列まで 現在私はホームセンターを担当しており、商品の提案から陳列まで幅広い業務を行っております。主に、シーズンやイベントに合わせて企画を考え、店舗にご案内させて頂いたり、全国各地にできる新店の立ち上げを行っております。店舗の広さや設計を元にレイアウトを決め、地域の特性に合わせた品揃えを考え、一から新しい売り場を作っていきます。例えば、現在進行中の新店では鉄器の売り場に注力しており、鉄製のフライパンやお鍋、鉄瓶や急須など関連する商品を揃え雰囲気のある売り場を作成しています。自ら棚を作ったり、様々な小道具を使いディスプレイを完成させお客様の目を引く売り場にしていきます。最終的に完成した売り場を見て得る達成感や、その後の店舗の売上やお客様の反応は私の仕事の糧になっております! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自作売り場が好評価! 現地の特性を考え様々な工夫を凝らして作成した売り場を沢山の人に評価してもらえる時は、とても嬉しく達成感を感じます。初めは想像していた仕事とのギャップに驚きました。ただ単に品揃えを考えそれをうまく並べるだけだと思っていましたが、様々な資材を使い什器を作成したり、ポップを利用して売り場づくりを進めていくことがとても大切だということを学びました。試行錯誤して作った売り場を最終的に周りの方に褒めていただいたり、オープン後にお客様が商品を手に取ってよく見てくれている光景を目にすると、みんなでいい方法を考え細かいところまでこだわって良かったなと感じられます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
身近で面白い取扱商品 営業として働きたかったけど、興味のないものは売りたくない。それを心に決めて就職活動をしていました。キッチン用品やバス用品など、商品の幅広さに魅力を感じこの会社を受けてみようと思いました。また、説明会でのアットホームな雰囲気や先輩社員の方々の面白いお話を聞き、身近でもあり未知でもあるこの業界にとても興味を持ちました。 |
|
これまでのキャリア |
2018年4月に入社。2か月間の物流研修を経て、営業部に配属。ホームセンターを担当。 |