これが私の仕事 |
電子文書として有名なPDFソフトのプログラマーをしています。 私はPDFファイルを生成する仮想プリンターを開発しています。
プリンターで紙を印刷するのと同じ要領で、
仮想プリンターで印刷すると紙ではなくデジタルデータとしてPDFを生成します。
PDFの知識だけでなくプリンターに関する知識も必要になってきます。
一番苦労するところは、印刷元の見た目をいかにPDFとして再現するかといった部分で、
日々試行錯誤しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
WebからダウロードしたPDFが、弊社製品で作成したPDFだったとき Webサイトなどを閲覧していると、PDFをダウンロードする機会があると思います。
ダウンロードしたPDFが弊社製品を使って生成されたPDFだと嬉しい気持ちになります。
PDFには作成した製品情報を持たせることができるのですが、
ふと入手したPDFが弊社製のPDFだった時、
世の中のペーパーレス化に貢献している実感が持ててとてもやりがいを感じることができます。
今でも入手したPDFの作成者情報はチェックするようにしています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ペーパーレス化で世の中を変えていくという姿勢と技術力が魅力的だった 私が就職活動をしていた時、IT系の企業を中心に会社説明会を受けて入社したい企業を探していました。
弊社の説明会を受けたときに、社長が自ら説明していて、今後のペーパーレス化の重要性や将来性について熱く語っていました。
当時はペーパーレスという言葉が流行してきていた時期であり、とても興味深い話を聞くことができました。
またPDF専業メーカーであったため、一つのことに全力を注いでいる点も魅力的でした。
説明会を受けて、技術力や将来性が素晴らしいと感じたため、弊社に就職したいと思うようになりました。
また、社長自らが熱量をもって説明してくださったこともあり、その熱量に惹かれたのもこの会社を選んだポイントになります。 |
|
これまでのキャリア |
入社してからずっと開発業務に携わっています。
プリンタドライバの開発をしていましたが、最近はクラウドサービスの開発にも携わっています。 |