業種 |
出版
広告/新聞
|
---|---|
本社 |
愛媛
|
私たちは地域密着型の生活情報紙「まいたうん」の発行を始め、メール便・SP(セールスプロモーション)・Web事業を展開している企業です。愛媛県東予地域に本社を構え、地域の身近なニュース・生活に役立つ情報を丁寧に取材し発信しています。常盤町の小さな事務所からスタートした当社も今では新居浜、松山、高松、丸亀と支店を拡大。紙面だけでなくWeb事業の展開にも注力し、時代を切り開く企業として挑戦を続けていきます。
企画営業職は地域のお客様と直接関わるポジション。飲食店などに訪問し、Webサイトや「マイタウン」に掲載する広告をご提案するのがメイン業務です。広告の反響が良ければ売上や集客が増えるなど、お客様への貢献を実感できる嬉しさがあります。また、広告提案だけでなく「記者」としての役割も。地域で活躍している人物やお店などを取材し、魅力が最大限伝わるよう制作担当と一緒に記事にしていきます。「マイタウン」は地域での知名度も高いメディアで、自身の記事が多くの人に届くワクワク感は格別なものがあります。「記事見たよ!」と地域の方から声をかけていただくこともあるなど、様々なやりがいを感じられる仕事です。
愛媛県東予地域に密着し、衣・食・住・遊・美に関する新鮮な情報を発信している「マイタウン」。夢と笑顔のあいだにいつも「マイタウン」をモットーに、独自の切り口で企業やお店、街の注目人物などを取材し、自社のデザイナーとともに丁寧に記事を作り上げていることが特徴です。全戸に手配りしながらコツコツと実績を積み重ね、誰でも楽しめる生活情報誌として今では毎月12.3万部もの発行部数を誇るまでになりました。近年は紙面だけでなくWebでも楽しめるよう展開するなど、多様なニーズに応えられるよう注力しています。「マイタウン」を通じて、商品・サービスの認知拡大、地域で活躍している人やお店の取材や写真撮影なども行います。
新しいメンバーもすぐに馴染める雰囲気の良さが特徴の当社。一緒に街全体を盛り上げていく仲間として働きませんか。BBQやスポーツ大会などの社内イベントでは社長も含めてみんなで楽しく盛り上がるなど、家族のように近い距離感で関わっています。3年ごとにある社員旅行も楽しみの一つで、メリハリをつけて遊ぶことで仕事にも全力投球しています。また、各スタッフの人生を充実したものにするため、「3KM手帳」を全員が持っています。「個人・家庭・会社」全てを良くするため、3つの目標や夢を手帳に書き、そこに向かって頑張っていくための手帳です。仕事やプライベートを通して、人として成長できる環境づくりにも力をいれています。
新型コロナウイルス感染症への対策 | 当社では、新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を鑑み、
各省庁・関係機関等の方針を注視しながら会社説明会開催の準備を進めております。 説明会に参加される際は、正しい手指衛生を心がけ、 咳エチケットや正しいマスク着用等感染予防の対策をされた上、気を付けてお越しください。 随時、事態の状況変化をみながら開催を検討いたしますので、 今後の状況によっては予定変更の可能性もございますが、 変更・中止の場合は、こちらの画面とリクナビからのメッセージ等でご案内させていただきます。 |
---|---|
事業内容 | ■フリーペーパー
タブロイド新聞型の生活情報紙「まいたうん」の企画・制作・発行 地域:今治・新居浜 ■メール便 ダイレクトメール「まいたうんメール便」の企画・制作・発送 地域:今治・新居浜・松山・高松・丸亀 ■SP(セールスプロモーション) 各種パンフレット・ポスターなどの企画・制作 ■Web事業 「食べログ」「LINE@」「Googleインドアビュー」など各種Web広告の販売業務 地域:愛媛県全域・香川県全域 |
設立 | 1987年11月28日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 正社員45名・配布スタッフ420名
※2020年1月現在 |
売上高 | 6億円(2019年実績) |
代表者 | 代表取締役 井出 千尋 |
事業所 | 今治本社/愛媛県今治市南高下町4-5-35 TEL:0898-31-8200
新居浜支社/愛媛県新居浜市菊本町2-12-20 TEL:0897-37-8200 松山支社/愛媛県伊予郡砥部町八倉116-1 TEL:089-997-7800 高松支社/香川県高松市朝日町4-10-60 TEL:087-813-0426 丸亀支社/香川県丸亀市津森町869-1 TEL:0877-85-8567 |