道路建設株式会社
ドウロケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

道路建設株式会社

建設/土木/道路舗装業/施工管理/インフラ整備
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
その他製造/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
北海道
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/25)

先輩社員にインタビュー

工事部
村山 和弥(28歳)
【出身】札幌国際大学  スポーツ人間学部スポーツビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 文系出身も活躍できるフィールドが整っている会社です
北海道で道路をつくる仕事をしています。ショッピングセンターの駐車場や空港の滑走路等も施工することがあります。営業部が工事を受注し、自分が担当となってから完成までを自分の責任下で管理していきます。忙しい時期もありますが、自分でマネジメントしていくので時間の使い方が上手ければそれだけ業務にも余裕が持てます。施工管理職の腕の見せ所です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の頑張りが形に残り評価してもらえる喜び
品質の高い道路を作り上げることはもちろんですが、利益を出せたり、工期に余裕をもって終わらせたり出来たときはとてもやりがいを感じます。官庁発注の工事を施工するときは、会社全体でサポートしてくれます。大学で土木の勉強をしていなかった私ですが、今では北海道発注工事を任され、どの工事も好成績を収められるようになりました。困ったことがあっても先輩達が必ず助けてくれるので本当に感謝しています。私も後輩達に頼られる先輩でありたいです。出来栄えや利益、成績といった目に見えるかたちで仕事の結果がわかるということもモチベーションにつながります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員ひとりひとりを大切に育ててくれる会社です
ものづくりの仕事に興味を持ち、施工管理の仕事をしたいと考えたときに、専門知識を大学で勉強していないことは不利になるかと思いました。ですが弊社は多様性を重視し全学部全学科を対象に募集をしています。入社後の研修制度も充実しているので、専門知識がなくても全く問題ありませんでした。弊社は文系出身の技術系職員が多く活躍しています。自分のスキルが日に日に高まっていくことを感じながら仕事が出来ているので、この会社にして良かったと思います。
 
これまでのキャリア 札幌工事事務所、帯広工事事務所など

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

出身学部で進路を絞ってしまっていませんか?
文系だから、理系だから、と諦めてしまう前に、興味がある業界にはぜひチャレンジしてみてください。世界が一気に広がりますし、自分では気がつかなかった適職に巡り合えるかもしれませんよ。

道路建設株式会社の先輩社員

アスファルト舗装工事に関わる各種管理業務(マネジメント)

工事部
山田 優

人々の生活に安全・安心・快適さを提供します

工事部
菅野 怜史

「道路」という作品を創りあげる仕事です

工事部
今井 智章

チームのリーダーとして働いています

工事部
小林 浩太郎

掲載開始:2023/01/30

道路建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

道路建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)