株式会社IJC
アイジェイシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
愛媛
残り採用予定数
2名(更新日:2023/08/18)

先輩社員にインタビュー

SIソリューション部 公共ソリューション課
瀬野 晴日(26歳)
【出身】愛媛大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの改修・保守・運用支援
現在稼働しているシステムについて、クライアントから機能の追加や変更のご要望を頂いた際に対応しています。また、操作方法についての問合せ対応も行っており、丁寧に対応することを心がけています。今後は、クライアントから新規機能作成の依頼が合った際にクライアントが求めていることを正確に理解し実際に利用される時に使いやすく作業効率のいい機能を自身で考え、提案できるようになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「効率が良くなって助かりました」と喜んでもらえたこと
ご要望をヒアリングし自分で作成した機能に対して、実際に使われたクライアントから「効率が良くなって助かりました」と言われたときは嬉しかったです。はじめは、クライアント斗直接お話をして機能を決めていくことに戸惑いもありましたが、システムのことやクライアントのことを知り、知識を深めていくことでそれぞれのクライアントに合った提案ができるようになってきています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元に貢献できる仕事がしたい
今治市で生まれ育ったので、今後も今治で暮らしたいと考え地元の会社を探していました。地域に貢献できる仕事がしたいと思っていたので、自治体の事務を助けるIJCの仕事を魅力に感じ入社を決めました。入社後は、困ったときに相談にのってくださる先輩方に囲まれとても働きやすいです。
 
これまでのキャリア 研修(3か月)→SIソリューション部公共ソリューション課(現職、4年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことがはっきりしない場合には、業種を絞らないで情報を見るのもいいと思います。自分のやりたいことが見えてきたら、自分が働くことをイメージすると面接でも話しやすいと思いますよ。就活は自分と向き合う機会になります。これまでの自分を振り返って将来のイメージを持てると自分自身にとって良い経験になると思うので頑張ってください。

株式会社IJCの先輩社員

行政機関の人事給与担当SE

システム事業本部 SIソリューション部 SIソリューション課
荒川 駿

ITシステムの重要基盤であるネットワーク運用管理やサーバ構築

システム事業本部 SIソリューション部 ネットワークソリューション課
原 巧

政令指定都市向けのシステム開発

システム事業本部 情報システム部 情報システム開発課
山本 優貴

あゆむくんのシステム開発・改修

システム事業本部 情報システム部 パッケージシステム課
小谷 勇斗

「障がい福祉システムあゆむくん」の開発・改修

システム事業本部 情報システム部 パッケージシステム課
仁木 瑛斗

分野を問わず、システムの導入支援をする仕事

システム事業本部 情報システム部 情報システム開発課
清水 萌花

掲載開始:2023/01/30

株式会社IJCに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社IJCに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)