業種 |
鉄道
不動産
|
---|---|
本社 |
千葉
|
鉄道会社における総合職とは具体的にどんな仕事をしているのか、技術系部門にスポットをあて、学んでいただくプログラムです。当社の現場見学や社員との座談会等を通して、仕事に対する理解を深めていただきます。
体験できる仕事 | ※昨年度実施例です。
昨年と同様の内容を予定しておりますが、内容は変更になる場合がございます。 (1)技術系部門の概要説明 当社の主要事業である鉄道事業の取り組みや業務内容等の説明を行います。 (2)施設見学 当社沿線の施設を実際に見学して頂きます。 (3)社員との座談会 実際に働いている先輩社員との意見交換を通じて、技術系総合職の仕事理解を深めて頂きます。 (4)業務体験 社内会議等に同席し、担当者間コミュニケーションの重要性や実際の業務の進め方を体験して頂きます。 【技術系部門とは・・・】 以下の4つの部門に分かれて仕事を行っています。 (1)土木・・・鉄道施設の保守改良業務、大規模プロジェクトに関わる鉄道施設の計画並びに新設・改良 (2)建築・・・駅舎の保守管理・改良等に伴う工事の計画・工事発注・工事監理 (3)車両・・・車両の新造や改造の計画・設計、車両の保守業務や運用計画 (4)電気・・・電気・信号通信設備の保守改良に関する計画・運用・管理 |
---|---|
体験できる職種 | 総合職 |
実施場所詳細 | 本社(千葉県市川市八幡)及び当社関連施設 |
募集人数 | 30人未満/回 |
資格・対象 | ●大学もしくは大学院において主に【土木・建築・電気・機械】の分野を専攻している方
※インターンシップに専門知識が必要なため ●大学および大学院に在学中の方で実施期間に参加できる方(学年不問) ●期間中、当社までの通勤が可能な方(車不可) |
報酬・交通費 | 報酬なし
交通費支給あり(定額支給1,000円/1日) |
エントリー方法 | まずはリクナビにてエントリーしてください。
マイページのご案内をいたします。 |
エントリー後のフロー | リクナビからエントリー
↓ マイページから本エントリー ↓ 書類選考 ↓ 面接(WEB) ↓ 参加決定 |