┏━┳━━━━━
┃★┃2023卒、新卒第四期生採用!
┗━┻━━━━━
創業65年、アイフルホームブランドと自社ブランドの展開で躍進しています。
いま新しく始めた取り組みは2つ!
●実質0円で断熱・気密性のUPが可能な商品を開発
銀行より優位な金利で誰でも高性能住宅に住むことが出来ます!
●札幌・仙台でリノベーション事業開始!
マンションをリノベした自社物件がどんどん誕生、反響が爆発しています!
[工務部 蛭田章碁] 当社の展示場、カッコいいでしょ。年間120棟の引き渡しをしています。泣いたり、笑ったり、現場の数だけドラマがあるんです。毎日尊敬する工務部長からたくさんのことを学んでいます。監督の仕事は予測できない事態に備えたり、職人さんとの関係性を築いたり入社1年目の僕にできるのか!と最初は思っていましたが、なんと!これができてしまうんです。三宅工務店の企業力×組織力があれば、鬼に金棒。早く即戦力になれるように邁進します!23歳で一級建築士を取るのが目標!
もともとは地域活性化や町興しに興味があり、そういう企業を探していました。でも須田専務に「チャレンジして!」と説明会で声をかけていただき、びびっと来てしまいました。入社後は設計アシスタントとして成長中!最近はCADをマスターし、提案・商談に同席する機会も増えました。お客様の話をしっかり伺い、理想を汲み取り、新しい切り口での提案で喜ばれる。たくさんの感動に出逢える仕事です。困った時には、手を差し伸べてくれる先輩が隣にいてくれるのも心強い!良い人しかいない三宅工務店で一緒に成長しませんか。
事業内容 | アイフルホーム事業、公共事業(建築、土木)、設計、住宅・不動産業、リフォーム事業
■免許・許可:総合建設請負業 兵庫県知事(特-30)第352103号、宅地建物取引業 兵庫県知事(3)第350365号、一級建築士事務所 登録番号 第01A02945号 ■資格所持者:一級建築士3名、二級建築士6名、宅地建物取引主任者5名 |
---|---|
設立 | 1986年1月4日
※創業:1957年2月1日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 53名 |
売上高 | 25億円(2020年実績) |
代表者 | 代表取締役 市川新吾 |
事業所 | ■本社
◎兵庫県姫路市阿保甲847 ※説明会・面接はこちらで行います。 ■支店・モデルハウス ◎兵庫県姫路市城東町五軒屋40-1 神戸新聞ハウジングセンター ◎兵庫県加古川市野口町野口188-2 ABCハウジング加古川住宅公園 ◎兵庫県たつの市龍野町富永550-1 ◎丹波市柏原町柏原2677-6 ◎明石市大蔵海岸通1-2-3 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園 (2023年4月オープン予定) |
専務取締役 須田修平 | 新卒でアイフルホームFC本部に入社。
加盟店の経営者と一緒に営業戦略を構築するフィールドカウンセラーとして活躍。 この時、三宅工務店の先代から大きな刺激を受け、 29歳で関東直営店舗の責任者に抜擢される。 立ち上げから仕組み作り、採用や運営まで幅広くノウハウを習得。 4年前に就任した新社長とは1回の面談で意気投合し、 すぐに東京から兵庫県加西市へ転職移住。 「毎日が楽しみ」と笑顔を欠かさずにリーダーシップを発揮する38歳。 |
須田修平の「ポリシー」 | いたってシンプルです。
「思い立ったらいつでもどこでも即行動する」こと。 例えば三宅工務店では、完全週休二日制を導入し、給与体系も一新。 産休・育休や時短勤務など、女性がもっと活躍できる働き方を整備しました。 また、地域の皆様へ「なくてはならない場」を提供・解放していくのも 地元密着企業としての使命。 営業所内外のスペースを活用したママサークルの運営や 定期イベントの開催など、地域コミュニティの活性化はその証です。 失敗を恐れず、一度決めたら目標の夢に全力で向かっていく。 考えすぎて何もしないより、行動してポジティヴになった方が 「楽しい1日」は必ず増えていく。 私は常にそう思っています。 |
選んで頂ける家づくり | ●自由なデザイン設計の家
●子育て世代も安心のキッズデザイン ●家中快適に過ごす高性能住宅 ●最高水準の耐震性能 ●高品質なのに驚きの住宅価格 ●安心した暮らしが送れる充実の保証とサポート 以上、6つの強みを武器に、 「どう建てるか」ではなく、「どう暮らすか」に焦点を置き、 こだわりの暮らしをカタチにする家―FAVO[フェイボ]を展開。 *OUTDOOR *PARTY *KIDS *DAYS *HIRAYA *SKIP *COURT *SKY *ZEN *URBAN *WITH 12のキーワードをテーマに一人ひとりのライフスタイルに寄り添える自由設計の注文住宅で 子育て・夫婦生活をより豊かにする「お気に入りの家」での暮らしを叶えます。 |