これが私の仕事 |
フジテレビサッカー番組の制作、中継 この仕事の楽しさや喜びは他の業種にはない、緊張感と影響力、いろいろな方々との出会いです。
例えば、サッカー日本代表の中継では、生中継で全国放送するので影響力や緊張感があります。番組の枠が決まっているので1個のミスが放送事故に繋がるときもあります。ただ無事に放送を終えたときの達成感は格別です。さらに普段、関わることのできない芸能人、スポーツ選手の方々と一緒に仕事をするので他では味わえない貴重な経験ができます。
この仕事のなかで、私なりに大切にしていることは、1つ1つの行動、言動に責任を持つこと。
私の行動や言動が全国のテレビで流れ、放送を台無しにしたり、視聴者を不愉快にさせたりすると仕事が成り立ちません。たった1つのミスが取り返しのつかないことになるので1番心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
バラエティー番組で友達の反響が大きかった 日々たくさんの経験をさせてもらってる中、入社1年目でバラエティ番組を担当した当時、とにかく時間がなくて一日が24時間以上あってほしいと思うほどの仕事量でした。一般の方の参加ロケもあり、人を探すのも苦労でしたし、様々なジャンルの方にインタビュー、取材、編集スケジュールの作成、美術・技術スタッフ、芸能事務所とのやり取りも苦労しました。苦労した甲斐あって、終わった時の達成感、充実感もありましたが、何より友達や知り合いの何人もの方から「あの番組すごく面白かった」と言われたとき、ものすごく嬉しかったです。この経験が今のモチベーションにも繋がっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「フジテレビの番組が好きだから」と「様々なジャンルに携われるから」 私の就職活動の軸は、影響力のある仕事、何かカタチになるものを作る仕事、という2つでした。そのなかで、私が好きだったテレビ業界を中心に就職活動をしていました。
弊社に注目したのは、フジメディアホールディングスの一員になれる、自社制作力、グループ各社の技術が一体となって一つの番組を作れることにとても魅力を感じました。
さらにテレビだけでなくイベントの収録などさまざまなジャンルの仕事も出来る環境も魅力でした。 |
|
これまでのキャリア |
制作部:スカパーバラエティ、サッカー出向(2年半)→フジテレビサッカー出向(現職3年目)→中継ディレクター |