THKリズム株式会社
ティーエイチケーリズム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
輸送機器
自動車/機械
本社
静岡

私たちはこんな事業をしています

自動車のステアリング部品、サスペンション部品、ブレーキ部品、エンジン・トランスミッション関係等、重要保安部品の開発・設計・製造をしています。現在は日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ、スバル、GM、フォード、クライスラーなど有名自動車メーカーの部品を開発・製造しています。2007年からは東証1部上場で世界的企業THKグループの一員として海外展開が加速しています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

ゼロ保証と独自技術を柱にジョイント製品を国際市場に供給

自動車の重要保安部品には最高の品質と機能が求められております。THKリズムは「ゼロ保証=重要不具合ゼロ・納入不具合ゼロ」を掲げて、市場の要求に対応してまいりました。現在では冷間鍛造を柱にしたボールジョイントを基本にアルミリンクの完成品まで製品分野を拡大し、国内メーカーをはじめ広く世界に市場を広げています。また国際的な事業展開に必須のISO/TS16949、ISO14001の認証も相次いで取得し、提案型企業として顧客満足を追求しています。私たちはこれからも世界のモータリゼーションの一翼を担う誇りを持ち、お客様とともに確実に繁栄し続ける強い会社を目指してまいります。

事業優位性

世界に向けて最高のQCDを迅速に実現

THKリズムでは世界最高のQCD(品質・コスト・納期)を目指して、組織を横断した活動に取り組んでいます。「ゼロ保証」をスローガンとする品質面では、設計開発から生産技術・製造までの一貫生産体制を構築し、総合的な品質管理を実現。設計段階からあらゆる状況を想定して最高品質を作り出す仕組みを構築しています。またコスト面では、商品ごとにチームを作り、全社的な視点から検討することにより、部分最適に陥ることなくコスト削減の効果を生み出しています。また、生産管理システムの抜本的な改善をはかり100%オンタイム納入を実現する一方、JIT生産方式を導入し、リードタイム短縮を図っています。

事業・商品の特徴

固有技術に磨きをかけ、今後のさらなるグローバル展開へ

THKリズムの競争力の基盤には冷間鍛造技術があります。THKリズムではこのコア技術を更に進化させ、精度の向上を通して後工程の切削加工を省略するなど、さらなる商品力の向上を目指しています。また、その冷間鍛造や樹脂成形で使用する金型も社内で製作しています。蓄積したノウハウを武器に高品質の商品を作り出しています。さらには、工場内にある組立設備のほとんどが内製という点もTHKリズムの強みです。これによって技術のノウハウを蓄積し、一層の技術力の向上を図るとともに、信頼性を確保しています。また2007年に東証一部の世界企業THKグループの一員となったことにより、今後のさらなるグローバル展開が予想されます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

●技術職:設計開発、生産技術、工機製作
●営業職:法人営業  
●事務職:総務・人事、生産管理、購買

会社データ

事業内容 自動車のステアリング部品、サスペンション部品、ブレーキ部品、エンジン・トランスミッション関係等、重要保安備品の開発・設計・製造
設立 1961年(昭和36年)12月
資本金 4億9000万円
従業員数 1828人(男1412人 女416人) 
売上高 328億円(2021年12月)
代表者 代表取締役社長 降幡 明
事業所 本社・浜松工場/静岡県浜松市南区御給町283-3
関連会社 THKリズムノースアメリカ(TRNA-TN、TRNA-DT/米)
蒂業技凱力知茂(広州)汽車配件有限公司(TRGC/中国)
蒂業技凱力知茂(常州)汽車配件有限公司(TRCC/中国常州)
THK RHYTHM(THAILAND)Co.,LTD(TRTC/タイ)
THK RHYTHM MALAYSIA SDN.BHD.(TRMS/マレーシア)
THK RHYTHM MEXICANA S.A.DE.C.V. (TRMX/メキシコ)
主要取引先 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、ダイハツ工業(株)、富士重工業(株)、UDトラックス(株)、三菱自動車工業(株)、ゼネラルモータース、フォード、クライスラー、(株)ジヤトコ、(株)日立製作所、(株)ヨロズ、(株)ジェイテクト、KYB(株)、NSKステアリングシステムズ(株) 他
沿革 1946年 前身は中島飛行機浜松製作所で、戦後富士産業(株)浜松工場となり、
           平和産業(リズム ミシン)への準備に着手

1960年  プリンス自動車の部品生産を開始する。

1961年  プリンス自動車工業(株)より分離独立。新会社リズムフレンド製造(株)と
            して新発足(資本金1億円、プリンス自動車工業(株)全額出資)

1966年  日産自動車(株)とプリンス自動車工業(株)の合併に伴い、日産自動車
           (株)全額出資の直系会社となる。

1967年  リズム自動車部品製造(株)と社名変更し、日産自動車(株)の増産計画
     に沿い、日産車の重要保安部品の生産に主力を置くことを決定。
           浜松市御給町に100,000sq/mの工場敷地を購入。第6期工事迄工場棟
           を竣工(工場棟合計18,258sq/m)。

1976年  資本金4億円に増資

1980年  本社屋竣工(2,256sq/m)

1990年 (株)リズム九州設立。

1991年 (株)リズムに社名変更する。

1997年 ISO9001/QS9000認証取得。

1998年 米国・リズムノースアメリカ(RNA)設立。

2001年 ISO14001認証取得

2002年 J.P. モルガン・パートナーズ・アジアへ全株式移行。
     
2005年 ISO/TS16949認証取得。中国・力知茂(広州)汽車配件有限公司(RGC)設立。

2007年 THK株式会社へ全株式移行し、完全子会社となる。
          タイ・THK RHYTHM(THAILAND)Co.,LTD(TRTC)設立。

2010年 THKリズムに社名変更する。

【新型コロナウイルス感染症への対応】 「新型コロナウイルスの影響における対策について」

新型コロナウイルスの影響により説明会をWEBで行うことになりました。
エントリー確認が出来ましたら説明会動画のURLをお送りいたします。
また、選考についてもWEBで実施予定となります。
何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。

連絡先

〒430-0831 静岡県浜松市南区御給町283-3
総務・人事グループ 斉藤・島崎
TEL:053-462-2146(採用直通)
URL:http://www.rhythm-mp.co.jp
E-mail:saiyou@rhythm-mp.co.jp
交通機関 浜松駅北口バスターミナル7番ポール「中島経由遠州浜団地」行
       リズム入口バス停下車徒歩3分

掲載開始:2023/01/30

THKリズム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

THKリズム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)