業種 |
半導体・電子部品・その他
自動車/精密機器/機械
|
---|---|
本社 |
山形
|
◆ミクロの技術と最新鋭設備を体感できる1day仕事体験です。
山形航空電子について | ★充実の福利厚生! 年休平均取得日数16日!★
★ハイレベルなモノづくりを実現!★ スマートフォンや自動車に使われるコネクタを製造。 ミクロン単位のハイレベルな技術力が自慢のひとつ! トップレベルのモノづくりに対する社員の情熱と、 進化を続けるミクロの技術力を体感してみませんか? ※2024年度のインターンシップは8月ごろを予定しております。 |
---|---|
プログラム | 主な内容(予定)
◆会社案内 ◇工場見学 ~社員食堂でランチタイム!~ ◆職場見学(技術職及び事務職) 設計・開発業務体験、事務業務体験 等 ◇先輩社員との座談会 |
こんな方におすすめ! | ◆「コネクタって何?」と疑問を持っている方
◆自分が勉強してきた知識、研究を活かしたいという方 ◆文系理系問わず製造業・ものづくりに興味がある方 ◆将来は技術職で活躍してみたい方 ◆山形県内の就職を検討している方 理系の方や技術職希望の方、大歓迎です! また、文系で製造業にご興味のある方も是非ご応募ください! |
このプログラムのおすすめポイント | ◇先輩社員と一緒に現場を見学できる!
間近で見る製造現場を体感してください。 ◇座談会ではどんな質問もOK! 普段聞きにくいこともじゃんじゃん答えます! |
体験できる職種 | 生産設備設計・開発、メンテナンス業務、その他庶務 等 |
実施場所詳細 | 山形航空電子本社
住所:山形県新庄市大字泉田字高台新田4102-6 アクセス:新庄駅から車で15分程度 (タクシー代は会社にて負担します) |
募集人数 | 各実施日について3名程度 |
資格・対象 | 【全学年対象】
工学系・理学系の学生大歓迎! また、文系学生もお待ちしております! |
報酬・交通費 | ・東北6県からお越しの方は、交通費を当社規定より支給します。
その他地域の方についてはお問い合わせください。 ・新庄駅から弊社までのタクシー代を会社で負担いたします。(事前確認あり) ・遠方からの参加者で前泊を検討している方に関しては宿泊費を配慮いたします。 事前にご相談ください。 |
エントリー方法 | 説明会・イベントタブより申し込みをしてください。
※開催日決定次第、随時更新します。 エントリー者には、開催日のご案内をさせていただきますので、 ぜひエントリーお願いします! 日程の都合が付かない場合は相談可能です。 お電話・メール等でご相談ください。 |
エントリー後のフロー | 【予約の申込フォームにて申込】
↓ 【1day仕事体験詳細等の確認連絡】 ↓ 【参加!】 |
参加実績大学 | 山形大学、秋田大学、岩手大学、青森公立大学、金沢工業大学 等
多くの先輩社員が参加しています! |
参加者の声 | ○製造や品質管理をきちんと行っていることを自分の目で確かめることができました。
○色々な製造場所・工程を見て率直に楽しかった。 ○社員の方の仕事ぶりを見学し、自分が働いた時の想像がしやすかったです。 ○大学で勉強したことがしっかり活きる場所であると思いました。 |