業種 |
情報処理
その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、各種ソフトウェアの開発、オペレーション、カスタマーサービス、テクニカルサポート事業などを展開している、東京・池袋のIT企業です。
近年ではネットワーク事業やECシステム構築にも力を入れ、時代にマッチしたサービスを提供しています。
「人材こそが財産」のポリシーのもと、エンジニアの育成や、 仕事環境の整備に注力。
技術的なスキルアップだけでなく、人間としての成長もサポートしていきます!
人と人とのコミュニケーションにおいて、コンピュータやインターネットが必要不可欠な時代です。仮想現実(VR)や、IoT、人工知能(AI)など、新しいテクノロジーもどんどん生まれています。私たちはIT産業で事業を行っている会社ですが、人間ならではの価値あるシステムを志向。一人ひとりの人間が持つ個性、感性、判断力、時には直観をも最大限に生かし、これからのIT社会をリードしていきたいと考えています。また、人間の力により社会への貢献を果たすとともに、社員が幸福を感じる会社を目指しています。「ノバックス」という社名の由来は「NO BACK」。私たちは常に前を向き、すべてのメンバーの力を結集して、さらなる飛躍を目指します。
1994年の設立以来、時代のニーズにマッチした事業を推進してきた当社。システム開発、ネットワークサービス、それに付随するカスタマーサービスなど、お客さまのご要望に沿った事業に取り組んできました。具体的には、■システム開発…オープン系、制御系、オープン系ソフトに関する設計・開発・保守、■システムネットワークサービス…メインフレームからオープンシステム、ネットワークインフラの最適なアプリケーション稼働環境を実現する技術提供、■カスタマーサービス…PCを中心としたビジネスソリューション、の3事業を柱としています。また、優秀なエンジニアの育成に何よりも力を入れ、確かな技術の確立に向けて教育を行っています。
当社のモットーは「人材こそが財産」という言葉です。当社の創業者、地曵光雄は、大手アパレル会社やゲーム開発会社、WEBマーケティング会社などで人事の仕事をしていました。その経験から、ある学びを得ます。それが「人材こそが財産」です。一人ひとりの能力や興味を最大限に伸ばしていけるよう、それぞれの能力やレベルに合った現場や業務を提供。また、働きやすい環境づくりにも力を注ぎ、安心して長く働ける会社を目指しています。技術的なスキルアップはもちろん、人としての成長もサポート。社員個人の幸せなくして、会社の成長はあり得ません。そんな考えが受け継がれている当社で、あなたしか持っていない能力を発揮してください!
事業内容 | システム開発
システムネットワークサービス カスタマーサービス |
---|---|
設立 | 1994年7月1日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 74名(2020年10月時点) |
売上高 | 4億700万円 |
代表者 | 代表取締役会長 地曵光雄
代表取締役社長 地曵祐哉 |
事業所 | 【本社】
東京都豊島区東池袋1-27-12 明治安田生命池袋ビル9F |
沿革 | 平成6年7月 有限会社ノバックスを設立
平成7年2月 特定労働者派遣事業届出 平成7年9月 カスタマーサービス事業開始 平成8年6月 ハードウェア事業に着手 平成10年11月 有限会社から株式会社へ組織変更 平成14年4月 本社を豊島区東池袋に移転 平成19年1月 プライバシーマーク取得 平成30年1月 労働者派遣事業許可 |
ホームページ | https://www.novaks.co.jp/ |