日本出版貿易株式会社
ニホンシュッパンボウエキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本出版貿易株式会社

東京証券取引所(スタンダード市場)上場
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(教育関連)
その他商社/教育関連/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

海外事業部営業一部
K.H(29歳)
【出身】日本大学大学院  文学研究科史学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 やってみて気づいた「仲間を支える」というやりがい!
私の所属する「海外事業部」は日本の様々な文化を、世界各国へ発信(輸出)する業務を行っている部署です。その中で私は営業事務業務を行っています。営業事務と一言で言っても、扱う商材は音響商材から雑貨まで多岐にわたり、その様々な商材の発注・出荷業務や経理関係の業務、時には流山のセンターで運送手配をしたりと多岐に渡ります。基本PCを使っての業務がメインになりますが、すべてに『正確さ』が求められるため日々緊張感をもって業務に取り組んでいます。私は中途採用で入社をしたのですが、前職は営業をやっていたこともあり、細かく正確さを求められる業務は自分に向いていないのではないか…と不安でしたが、先輩たちや周りの仲間に支えてもらい、今では仲間を支えるこの仕事は自分にぴったりだ!とやりがいを感じることの方が多いです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」の言葉が私の原動力になっています。
営業事務のお仕事なので、フロントに立ってお客様とやりとりをする――といった業務はほぼありません。ですが、縁の下のチカラ持ちとして周りの方に頼りにしてもらったり、「ありがとう、助かったよ!」の言葉をいただけたときはやっぱり嬉しいですね。また、文化商材を扱う会社ということもあり、同年代の同じ趣味を持つ人たちと一緒に働けること、自分の好きなモノに携われることもやりがいに繋がっています。私は、音楽商材がもともとも好きで(今はJAZZにはまっています!)、同じ部署の方からおススメを紹介していただいたリ、ご紹介したり…。「あのCD良かったよ」なんて会話が日々繰り広げられている環境もお気に入りです。また、当社には社員割引という当社で扱う商品をお得に購入できる制度もあるので、積極的に活用しています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な文化商材を扱えるという会社そのものに魅力を感じました。
中途採用で入社したと先ほどもお伝えしましたが、前職では出版社の営業を行っていました。もともと大学院で古代ローマ史を専攻していたこと、外国語や洋書、音楽が好きだったことから、自分の興味があるコトやモノを伝えたり・広めたりする仕事がしたい!と思い、まず就職したのが出版社でした。とてもやりがいのある仕事でしたが、出版社である以上、自社の商品しか扱うことができず…。少しギャップを感じていた時に見つけたのが当社でした。出版業界にいたこともあり、当社のことは「洋書の卸売りの大手」というざっくりとした認識はありましたが、洋書以外にも様々な商材を扱っていることを知り、この会社であれば自分のやりたいことが叶えられるのでは?と感じたのが当社を選んだきっかけです。
 
これまでのキャリア 2022年7月 中途入社

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

■大学院生はとにかく忙しい
私もそうでしたが、大学院生は研究に教授のお手伝いに論文に…とにかく忙しいと思います。だからこそ時間を効率的に使うことが大切!自分の場合、質を意識し「自分に合いそうだな」と思う企業を10社ほどピックUPし、四季報・HP等でその企業だけを深く調べることに注力しました。また、日々の生活の中で、アピールできそうなことを常に考え、改めて自分を見直す時間を減らすようにしました!焦らずに自分のやりたいことを見つけてくださいね!

日本出版貿易株式会社の先輩社員

日本の音楽商材を海外へ発信する業務を行っています!

海外事業部 営業一部 営業課
R.O.

洋書をもっと、日本で身近な存在にしたい!

国内事業部 営業推進部 営業一課
N.A.

会社のみなさんが快適に過ごせるようにサポートする、縁の下のチカラ持ち!

総務部総務課
A.S.

扱う商材は本当に様々!社内で“なんでも屋”とも呼ばれるメディア営業3課

国内事業部 営業推進部 メディア営業三課
H.I

掲載開始:2023/01/30

日本出版貿易株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本出版貿易株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)