日本出版貿易株式会社
ニホンシュッパンボウエキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本出版貿易株式会社

東京証券取引所(スタンダード市場)上場
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(教育関連)
その他商社/教育関連/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

総務部総務課
A.S.(27歳)
【出身】立教大学  観光学部交流文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社のみなさんが快適に過ごせるようにサポートする、縁の下のチカラ持ち!
書籍を輸入し、国内のお取引先へ販売を行う
「営業推進部CS課」から2022年5月に異動し、
今は総務部総務課で、勤怠管理、各種研修の企画・実施、
新卒採用業務などをメインに行っています。

管理部門へ異動して改めて実感したことは、
当たり前だと思っていた、いつでも備品があること、
給与が振り込まれること、研修が受けられること…
快適に業務に取り組めていた背景には
必ず管理部門の方の存在があるということです。

当たり前のことだからこそ、ミスがあってはいけないことや
プロジェクトを同時進行しなければならないなど、
大変なこともたくさんありますが、
「ありがとう」と社内の方から声をかけていただけることも多いので、
これからも、従業員の皆さんが快適に業務に取り組めるよう対応を続けていきます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大成功!長期プロジェクトが無事完了したときの達成感
CS課で営業を行っていた時と違い、管理部門での業務は
プロジェクトを進行する期間がとても長いことが特徴です。

当社では、管理職向け、新入社員向けなど、
階層別に研修を導入しているのですが、
私が異動後まず担当したのは
係長職を対象とした研修プログラムの運営でした。

「研修を行う」と言っても、開催までの道のりは長く…
内容を精査し、対象者へ周知し、関係各所へ根回しを行う――。
手順を踏んだ後に、はじめて実施が可能となります。
長い時間をかけて準備を行い、
プロジェクトが無事完了した時の達成感はひとしおです!

また、直近では流山センターや本社の移転と、
なかなか経験できないプロジェクトにも携わる機会があり、
さらに管理部門での業務にやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「海外と関わる仕事がしたい…」漠然とした想いを「これだ」に変えてくれた
「海外と関わる仕事がしたい・・・」という想いから、
旅行業界や物流業界を中心に就活を行っていました。
私のしたいことはこれなのか――。
と、もやもやしている時に出会ったのが当社でした。
「文化商材の輸出入をしている会社」これだ!と思いました。
単に海外と関わりたいのではなく、何を通じて関わりたいのか…
これがもやもやしている理由だと気づきました。

営業職から管理部門へと移動し、海外と関わる事は無くなりましたが、
他部署の方を始め、管理職や社長など…
多くの方と関わる機会が増えました!

同じ部署には、ロールモデルとなる、
テキパキと明確な指示を出すマネジメント力抜群の係長や
仕事が早く、分からないことには何でも答えてくれる先輩がいらっしゃるので、
早く先輩たちに近づけるよう取り組みます!
 
これまでのキャリア 2018年4月 新卒入社 営業推進部CS課配属
2022年5月        総務部総務課へ移動

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

■行きづまったら、一度就活から離れてみては?
働きたいと思える会社が見つからなかったり、
思い通りにいかずに落ち込むこともあると思います。
そんな時だからこそ、焦らず一旦就職活動から離れてみるのも一つの手です。
離れることで今まで見えていなかったモノが見えてくるかもしれません!
そして、ここだ!と思う会社に出会ったなら、元気よくハキハキと想いを伝えましょう!
結論から言う、要点をまとめて話す…テクニックは訓練と練習で身につきます!

日本出版貿易株式会社の先輩社員

日本の音楽商材を海外へ発信する業務を行っています!

海外事業部 営業一部 営業課
R.O.

洋書をもっと、日本で身近な存在にしたい!

国内事業部 営業推進部 営業一課
N.A.

扱う商材は本当に様々!社内で“なんでも屋”とも呼ばれるメディア営業3課

国内事業部 営業推進部 メディア営業三課
H.I

やってみて気づいた「仲間を支える」というやりがい!

海外事業部営業一部
K.H

掲載開始:2023/01/30

日本出版貿易株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本出版貿易株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)