アサヒサンクリーン株式会社
アサヒサンクリーン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アサヒサンクリーン株式会社

サービス/介護/福祉/マネジメント/住宅/小売/開発/教育
  • 正社員
業種
福祉・介護
その他専門店・小売/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/リース・レンタル
本社
静岡
直近の説明会・面接
リクナビ限定情報

私たちはこんな事業をしています

介護サービスを総合的に提供する会社です。
全国展開の強みを活かしたUターン採用や、自宅から通える転勤なしの採用も行っています。
現在は、コア事業の訪問入浴サービスを軸に、多くの介護サービス事業を展開しています。
介護サービスでは3Kからの脱却を目指し、軽量浴槽やマッスルスーツ(介護ロボット)の開発・導入など
長く安心して働ける環境作りにも力を入れています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

様々な方向に発展する可能性を秘めた会社です

全国シェア第1位(自社調べ)の訪問入浴介護を軸として、現在、訪問入浴、訪問介護、介護付有料老人ホームなど、介護業種を10種以上展開しています。安定した経営基盤を確立し、“介護先進国日本”を活かした軽量浴槽、マッスルスーツに代表される介護軽労化技術の開発など、新たな分野にも挑戦しているだけでなく、高齢者向けビレッジの開発構想への実現をめざし、高齢者の方々がより住みやすい環境を提案しています。大切にしているのは「誰かの願いを実現したい…」という創業以来の思い。自分自身を存分に輝かせるステージがたくさん広がっている当社で、ライフスタイルに合わせ様々な先輩が活躍しています。

社風・風土

全国で3,300人以上のスタッフが、自分を輝かせています!

アサヒサンクリーンでは、全国240箇所以上の事業所で、3,300人以上のスタッフが今日も活躍しています。その中には、介護とはまったく違う勉強をされていた方も多く在籍しています。当社は介護の会社ではありますが、介護以外の様々な知識を活かすチャンスがいくつも存在しています。介護の勉強をされてきた方も、そうでない方も、アサヒサンクリーンというステージで、自分自身を存分に輝かせてみませんか?きっと、より“あなたらしく”働く事が出来るはずです!

待遇・制度

入社後すぐから数年先まで、あなたの活躍をサポート!

入社後すぐの4月から始まる新入社員集合研修、配属後も定期的に開催される様々な分野の研修と、アサヒサンクリーンでは、皆さんに安心して働いて頂けるよう、万全の教育体制を準備しています!入社後1年半程度から管理職就任をサポートする研修制度も用意しています。 ※研修内容とスケジュールについては新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、変更する可能性があります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【介護職(訪問入浴)】
【介護職(施設)】
【福祉用具専門相談員(営業職)】
詳細は採用情報をご覧ください。

会社データ

事業内容 ■ 訪問入浴介護
■ 居宅介護支援(ケアマネジャー)
■ 地域包括支援センター
■ 通所介護(デイサービス)
■ 認知症対応型通所介護
■ 短期入所生活介護(ショートステイ)
■ 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
■ 小規模多機能型居宅介護
■ 放課後等デイサービス
■ 新型ケアハウス
■ 介護予防事業
■ 研修事業
■ 福祉用具貸与(レンタル)
■ 特定福祉用具販売
■ 住宅改修
■ 介護付有料老人ホーム
設立 1974年11月
資本金 9,000万円
従業員数 3,758名(2022年12月時点)
 内正社員2,329名
平均年齢 35.4歳
売上高 222億円(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 浅井 孝行
会社略歴 1973年 寝具の丸洗い乾燥消毒加工業としてアサヒサンクリーンを創業(東京都 北区)
      自治体の福祉事業として受託(文京区・台東区・豊島区・練馬区・北区等)
1974年 アサヒサンクリーン株式会社を設立 代表取締役 斉藤葉子
1977年 訪問入浴サービス事業の企画開発開始
      在宅介護福祉サービスとして、巡回入浴サービス事業を開始
1978年 自治体委託事業を受託(豊島区・渋谷区・墨田区・葛飾区・保谷市・田無市・三鷹市)
1980年 訪問理髪サービス事業新規事業を受託(東京都 北区)
1985年 愛知県名古屋市に名古屋営業所を開設(現名古屋支店)
           路上生活者を対象とした入浴サービス車派遣事業を受託(豊島区)
1986年 訪問入浴サービス付帯サービスとして温泉入浴を開始
           皮膚を保護し、洗い過ぎや、かゆみを軽減するためのボディソープを開発
            (後に石鹸メーカーが市販品を売り出すこととなった。)
           開発した入浴システムが、在宅入浴ガイドラインの諮問委員会で採用、制定された。
1987年 巡回入浴サービス車派遣新規事業受託(中野区)
      施設移送入浴サービス新規事業受託(中野区)
1989年 アサヒサンクリーン設立15周年
           在宅入浴サービス第1号のシルバーマーク認定を受理
1992年 東京都北区に本社ビル竣工(現東京支店)
           厚生省寝たきり老人ゼロ作戦の具体的指針「寝たきりゼロへの10か条」
           映画製作に協力し撮影に参加
1994年 アサヒサンクリーン設立20周年
           宮城県仙台市に仙台営業所を開設(現東北支店)
1995年 訪問介護サービスを開始
           創業当初より共にアサヒサンクリーンを創り上げた役員が新会社を設立
      アサヒサンクリーンと共に、訪問入浴介護業界を牽引することとなる
1999年 アサヒサンクリーン設立25周年
          デイサービスセンター、ショートステイを開設(宮城県仙台市)

2000年 介護保険制度施行

2003年 シンボルマークが決定(愛称:ぴよちゃん)、商標登録済            
2002年 グループホームを開設(静岡県吉田町)
2004年 アサヒサンクリーン設立30周年
           新型ケアハウスを開設(愛知県高浜市)
2006年 古川浩が代表取締役社長に就任
           東山グループ入り
      小規模多機能型施設を開設(静岡県吉田町)
2007年 西日本支店を開設
2008年 静岡支店開設
2009年 アサヒサンクリーン設立35周年
          訪問介護員2級課程(ヘルパー2級)養成講座開設
2010年 京都支店、大阪支店、広島支店、福岡支店を開設(西日本支店分割)
2012年 山田賢治が代表取締役社長に就任
           静岡県静岡市に本社機能移転
2013年 横浜支店、東海支店を開設(10支店体制となる)
2014年 アサヒサンクリーン設立40周年
      グループ会社の(株)ラ・プラスより福祉用具レンタル・販売、住宅改修サービスを移管
2015年 社屋及び研修棟(研修施設と静岡支店)竣工 (静岡県静岡市)
      本社を新社屋、静岡支店を新研修棟に移転
      グループ会社の株式会社ラ・プラスと合併(存続会社はアサヒサンクリーン株式会社)
2016年 自社所有介護付有料老人ホームが竣工、開設(宮城県仙台市)
2020年 千葉支店、埼玉支店を開設(12支店体制となる)
2021年 浅井孝行が代表取締役社長に就任
事業所 11支店 /
東北・東京・埼玉・千葉・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・広島・福岡

約240事業所 /
○東北支店
  宮城県・山形県・福島県・岩手県

○東京支店
  東京都・山梨県

〇埼玉支店
  埼玉県・栃木県・群馬県

〇千葉支店
  千葉県・茨城県・埼玉県

○神奈川支店
  神奈川県
  
○静岡支店
  静岡県

○名古屋支店
  愛知県・岐阜県・三重県・長野県

○京都支店
  滋賀県・京都府・奈良県
 
○大阪支店
  大阪府・兵庫県
 
○広島支店
  岡山県・広島県

○福岡支店
  福岡県・佐賀県・山口県・熊本県

連絡先

【本社】〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通10丁目8-1
人財開発本部 人事部まで
TEL 054-266-3217
FAX 054-266-3196
MAIL saiyou@asahi-sun-clean.co.jp
URL http://www.asahi-sun-clean.co.jp
リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

アサヒサンクリーン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アサヒサンクリーン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)