これが私の仕事 |
「KDDIエボルバの魅力をどう発信するか」を考える、広報の仕事。 広報グループでの広報業務全般を担当。企業・サービス・採用などに関する社内外へのプレスリリースをはじめ、メディアからの取材対応、SNS・ブログ・Youtubeの更新や運用など、業務は多岐に渡ります。「KDDIエボルバの魅力や価値をいかにターゲットへ発信するか」を第一に考え、その時々のマーケットニーズやトレンドを抑えつつ、PR効果の最大化を図っています。こうした自身の頑張りや工夫が、例えば“営業の見込み顧客の獲得”や“採用率アップ”といった目に見える成果に繋がった時が、最もやりがいを感じる瞬間ですね。私は元々コンタクトセンターでの実務を担当していたこともあるため、現場での実務経験と、今の広報の仕事で得た業界・会社動向に関する知見を活かして成長し、今後の目標はマネジメントへキャリアを上げていきたいと考えています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
スタッフ採用部門と一緒にキャンペーンを実施し、応募数のアップに貢献。 広報グループで働き始めてから3年目の夏の出来事。当時、採用部門ではさらなる採用強化・応募数増加に向けて『エボジョブキャンペーン』という企画が発足していました。これまでも採用部門とは何度か連携を取っていたため、当キャンペーンも自分が担当することに。採用部門と協力しつつ背景情報や現在の状況をヒアリングしながら、「どんな方法でどんな発信をするか」をすり合わせていきました。具体的には、7月7日は『七夕まつり』の日でありながら『ギフトの日』でもあったため、プリペイドカードの提供を行ったり、キャンペーンに合わせて新しいタレントを起用したり、様々な施策を実施。この結果、応募数20%アップという結果をもたらし、採用部門からも感謝の声をいただきました。「誰かの役に立ち、喜ばせられる仕事なんだ」と実感できました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
長く続けられ、かつ自身のキャリアもしっかり上げていける環境。 就職活動中、特に業界や会社等は特定せず、「居心地が良くて、長く働ける会社がいい」という想いをもって企業選びをしていました。当社は大学の先輩が働いていたため元々知っており、これをきっかけに説明会に参加。事業や会社概要などの説明が非常に分かりやすかったことに加えて、「若いうちからでも意欲があればマネジメントに携われる」という話を聞けて、「早くから様々な経験を積んで成長できそうだ」と興味を持ちました。選考においては、全体を通して“私”という一人の人間を丁寧に見てくれる印象。発言や意見に対しての親身な対応はもちろん、就職活動や入社後におけるアドバイスまでしてくれるなど、まっすぐに向き合ってくれました。「とにかく良い“人”が集まっている会社」。ここなら、自分らしさをもって自然と働けると確信できました。 |
|
これまでのキャリア |
2014年4月新卒入社 → コンタクトセンター(新宿・飯田橋・橋本) → 経営戦略統括本部 経営戦略本部 広報室 広報グループ(現職) |