株式会社丹波屋
タンバヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社丹波屋

農業/肥料/飼料/建材/農産/専門商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(化学製品)/商社(食料品)/商社(建材・エクステリア)
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

旭川支店 肥料課
高山 徹(29歳)
【出身】北海道大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 肥料・農薬などの営業をしています。
農家様を相手に、肥料・農薬をはじめとした農業資材の販売を行っています。
お客様と相談しながら、施肥や防除を考え提案したり、作物が生育している間は圃場を視察し、気付いたことがあった場合はお客様へ報告し、解決案を練ったり…お客様とコミュニケーションを図りながら営業活動を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実りの秋を迎え、良い収穫物が採れたとき
基本的には冬の間に来年の施肥や防除を考えますが、自然を相手にするため思うように作物が生育することはありません。
農家様も私たちもイレギュラーな出来事が起こった場合は、手探りで問題に対応することが多いです。明確な答えのない中で、前に進んでいくことになります。そのような中で秋の収穫を迎えたときに、お客様が笑顔で終われると嬉しくなり、次も頑張ろうと思えるようになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一番、農家様に近い仕事
就職活動の際に、北海道で働くなら、北海道を支えている農業に携わる仕事が良いのではないかと思いました。当時は、「北海道→農業→農家様周りの仕事」のように、単純な連想で考えていました。
その中で丹波屋を選択した決め手は、部門間の異動がないことがその道のプロフェッショナルになれるのではないかと思ったためです。入社してからも温かい上司が多く、安心して仕事が出来ています。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい仕事がある方は、そこに猛進すべきだと思いますが、私のように特にない方も多いのではないかと思います。
私の場合は、「北海道→農業」「事務作業が苦手→営業職」のように、連想や消去法で業界や職種を考えていきました。企業は無数にありますので、自分の重視することを決めて情報収集をすると、就職活動もやりやすいように思います。

株式会社丹波屋の先輩社員

家畜用飼料の販売と供給。

中標津支店 飼料課
田村 大樹

建築資材の営業

札幌建材支店 建材二課
大村 涼介

建築資材の卸営業。住器、建具、合板などの商材を扱っています。

札幌建材支店 建材二課
工藤 柊真

農産物の仕入れと販売

農産事業部 営業課
藤原 哲也

営業担当と同行→お客様と生産性向上の取組み・社内技術研修

本社 技術部 畜産課
小村 淳(獣医師)

掲載開始:2023/01/30

株式会社丹波屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社丹波屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)