社会福祉法人 四日市福祉会
ヨッカイチフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 四日市福祉会

障がい者・就労支援/ベーカリー/ブルーミングハウス/ブルーム
  • 正社員
業種
福祉・介護
エネルギー/外食・レストラン・フードサービス
本社
三重
残り採用予定数
1名(更新日:2023/07/20)

私たちはこんな事業をしています

【パン屋やガソリンスタンドの運営も!四日市で障がい者の自立支援をサポート】
四日市福祉会は、三重県四日市市で20年以上にわたって障がい者支援を行う法人です。
施設における日常生活のお手伝いや就職・生活相談を通じて
障がい者の社会参加や自立を支えています。
また、法人としてベーカリーやガソリンスタンドを運営することで、
障がい者の雇用創出や地域参加にも貢献しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

四日市に根を張り、戦前から障がい者を支援

四日市福祉会のルーツは、1944年創業の株式会社オークテック(旧・柏木電業)」での障がい者雇用にあります。創設者が営んでいたその会社では、戦前から障がい者雇用に取り組んでおり、平成のはじめの頃にはすでに障がい者雇用率は20%を超えていました。しかし、地域の製造業が雇用できる人数には限りがあると感じ、1994年に社会福祉法人四日市福祉会を設立。障がい者の生活の場の提供と就労支援に本格的に取り組み始めたというわけです。現在では入所施設のほかにグループホーム12ヶ所、通所施設3事業所、相談支援事業所を運営するまでになりました。これからも四日市市に根を張りながら、障がい者と地域に貢献し続けます。

事業優位性

障がい者が活躍するベーカリーやガソリンスタンド

施設や相談を通じた支援だけでなく、障がい者の雇用も生み出しています。開設当初から手がけてきたパンの製造・販売のノウハウを活かして運営するパン屋「Bakery Shop Blooming」もそのひとつ。障がい者一人ひとりが自分の得意分野を活かしながら、パンの製造や袋詰め、レジなどの役割を担っています。また、2016年にはガソリンスタンド「ブルーミング阿倉川SS」をオープン。当初、障がい者雇用によるガソリンスタンド運営はなかなか理解が得られませんでしたが、およそ3年がかりで実現。今では訓練を受けた障がい者が活き活きと働く姿に理解が深まり、むしろ困っている人に手を差し伸べる“親切なガソリンスタンド”として評価されています。

社風・風土

ワークライフバランスも、充実した人生設計も。

仲間になってくださる方にお約束してきたことがあります。それは、ワークライフバランスがとりやすく、安心して人生設計をしていただける法人でありつづけるということ。残業や休日出勤はほとんどありませんし(前年度 月平均時間外労働2.3時間)、年間平均で15日は有給休暇を取得いただくことも可能。さらに年間休日は131日ありますのでメリハリをつけながら働いていただけます。定期昇給があり手当も充実していますので、長く勤めながら家庭を持ち、子育てをしている職員もたくさんいます。景気に左右されない事業ですので業績は安定。事実、創業以来、右肩上がりの成長を続けています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【知的障がい者の生活を豊かにし、目標を実現するお手伝いをしていただきます】
私たちの施設・サービスを利用される知的障がい者の目線に立って、
生活や活動への支援や相談、ご家族や行政、関係機関との連絡・調整をしていただくお仕事です。
ご利用者の生活を豊かにし、希望や目標を実現し、
より充実した人生を送っていただく支えのすべてが、私たちの仕事になります。

会社データ

法人理念 周囲を大切に思い、理解に努める
自立を支える
より多くを学び成長する
事業内容 障害者支援施設・生活・就労支援事業所・ベーカリーショップ・ガソリンスタンド

「みえの働き方改革推進企業」登録
設立 1994年年7月27日
従業員数 165名
売上高 9億2271万円(2021年度)
代表者 理事長 柏木三穂
事業所 ■指定障害者支援施設(知的障害)垂坂山ブルーミングハウス
四日市市別名3丁目3-10

■通所施設かすみヶ浦ブルーミングハウス
四日市市富士町8-5

■共同生活援助G&Cホームブルーミング・G&Cホームつうきん
四日市市別名3丁目3-10

■相談支援事業所 ブルーム
四日市市別名3丁目2-12

■通所施設ブランチ スプリング
四日市市別名3丁目2-12

■通所施設ラポール ブルーミング
四日市市羽津乙129-2

■通所施設ブルーミング阿倉川SS(ブランチスプリング支所)
四日市市阿倉川町8-7

■Bakery Shop Blooming
四日市市別名3丁目3-10

■出光ガソリンスタンド ブルーミング阿倉川SS・ぱんカフェBlooming阿倉川店
四日市市阿倉川町8-7
沿革 1994年7月  社会福祉法人 四日市福祉会設
1995年7月  知的障害者入所更生施設 「垂坂山ブルーミングハウス」(定員40名)開設
        垂坂山ブルーミングハウス短期入所事業(定員4名)設置
        パン工房ブルーミング開設(現 Bakary Shop Blooming)
1998年7月  生活ホームブルーミングハウス開設(現 G&Cホームグルーミング)
1999年4月  知的障害者授産施設(通所)「かすみヶ浦ブルーミングハウス」開設
2000年4月  三重県知的障害者生活ホーム(グループホーム2)開設
       (現 G&Cホームグルーミング)
2002年4月  知的障害者通勤寮「通勤寮・ブルーミング」開設(定員20名)
       (現 G&Cホーム つうきん)
2004年4月  知的障がい者地域生活援助事業 グループホーム3開設
2005年4月  地域交流スペース開設
        知的障がい者地域生活援助事業 グループホーム4開設
2008年10月  相談支援事業所「ブルーム」の設置
        パン工房リニューアル「Bakary Shop Blooming」オープン
2009年10月  「ブランチ スプリング」の開設
2010年8月  共同生活援助介護事業 グループホーム5・6・7開設
2011年5月  共同生活援助・介護事業 グループホーム8開設
2012年4月  共同生活援助・介護事業 グループホーム3B開設
    6月  「ラポール ブルーミング」開設
    9月  共同生活援助・介護事業 グループホーム9開設
2014年2月  共同生活援助事業 グループホーム10開設
2016年11月  ブルーミング阿倉川SS 開所
        出光ガソリンスタンド・パンカフェ阿倉川店オープン
2017年12月   G&Cホーム つうきん 短期入所事業開始(定員3名)
2018年5月  共同生活援助事業 グループホーム3C開設
研修制度 <施設内研修>
・指導係によるスキルアップ研修
・OJT研修
・メンタルヘルスチェック
・グループ別課題研究発表
・資格取得の為の勉強会
・発達障害・成年後見制度等専門研修
・ビジコン主催の階層別内部研修

<施設内研修>
・スキルアップ研修
・三重県障害者相談支援センター主催研修
・三知協・日知協主催地区大会及び全国大会研修
・三重県社会福祉協議会及び全国社会福祉協議会の新任・中堅研修
・国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 秩父学園(発達障害・自閉症)主催研修
・独立行政法人国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園主催研修
・全国身体障害者総合福祉センター主催研修
・経営者青年会主催の研修

※その他の研修にも積極的に参加しています。研修希望を出すこともできますので、どんどん自分磨きができます。

連絡先

〒510-0007三重県四日市市別名3丁目3-10
TEL:059-331-8660
※お問い合わせは「新卒採用担当」まで

★当社HP採用情報★
https://www.blooming.or.jp/recruit/
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人 四日市福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 四日市福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)