業種 |
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
|
---|---|
本社 |
岡山
|
私たちは倉敷市児島を拠点に、主に布帛(ふはく)を用いたメンズカジュアルの縫製を行っている会社です。ライトアウター、シャツ、パンツなどをメインに手掛けています。1990年の創業から長年にわたり、数多くの有名ブランドを担当。その中で得たノウハウは、新たなものづくりにも生かされています。今回の新卒採用では、縫製の経験がなくてもかまいません。それよりも「いいものをつくりたい!」という意欲を重視します。
当社はカジュアルウエア(デニム)をメインに、こだわりのブランドや大手セレクトショップ、海外ハイブランドの服を縫製している会社です。なかには芸能人が着る服もあり、一点一点、丁寧に縫製しています。機械化や自動化が進んでいる縫製業界ですが、「ミシンを操る人の手」でしか出せない仕上がりや質感を求めるニーズが消えることはありません。ジーンズの街・児島は、そうした縫製技術においても世界的に有名な街。「技術を身につけたい」と、遠方から移住してくる人もいます。当社は20代・30代の若いメンバーが活躍していて、みんな未経験からスタートしています。「世界が求める日本の縫製職人」を目指して成長できますよ!
先輩たちは「手を動かす仕事がしたい」「児島で縫製を学びたい」という人ばかり。「ミシンに触るのもはじめて」という人もいましたが、できることを少しずつ増やし、今ではさまざまな工程に携わっています。最初は材料の準備などから取り組んでいただき、徐々に業務用ミシンの使い方をマスター。単純作業では味わうことのできない、ものづくりの楽しさ、奥深さを感じられる仕事です。ポケットや前身頃などさまざまなパーツを縫い合わせ、完成品ができあがっていくのも大きなやりがい。作業計画はありますがノルマはないので、質にこだわり抜くことができます。技術は簡単に身につくものではありませんが、数年経てば確かな成長を実感できますよ。
事業内容 | 繊維加工業一般(ジーンズ・カジュアルなど) |
---|---|
設立 | 1990年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 24名(女性18名・男性6名)※2021年9月時点 |
売上高 | 180000万円(2020年10月時点) |
代表者 | 代表取締役 難波 鉄哉 |
事業所 | 【本社】
岡山県倉敷市児島上の町2丁目2-26 |
沿革 | 1990年 設立 |
ホームページ | https://apparel-namba.com/ |