東証プライムに上場する「三井倉庫HD」グループ会社であり、
2023年に創立56周年を迎える物流会社です。
日本国内に加えて、海外にも物流ネットワークを拡げ
グローバルにサービスを展開。
海外進出を進めるお客様のご要望にも迅速・柔軟に対応できるため、
たくさんの企業様から信頼を集めています。
目指すは、物流品質No.1企業。
社員一丸となって日々業務に励んでいます。
いまやビジネスにおいても、私生活においても欠かすことのできない物流サービス。特にここ数年の物流業界の成長は目覚ましいものがあります。当社は物流サービスを半世紀以上前から手掛けており、また東証プライム上場・三井倉庫HDグループの一員としてバツグンの安定性を誇ります。物流は今後もますます拡大が見込まれている分野。その中で安定した経営基盤を築き、さらに国内外にネットワークを展開している当社では、さらなる成長へ向けて今日も一丸となって業務に取り組んでいます。
2021年に一般財団法人日本海事協会より「働きやすい職場認証」をいただきました。こちらは働きやすい環境づくりに取り組む自動車運送事業者を対象とした認定制度です。かねてから従業員の声を取り入れた環境整備・待遇向上を進めてきた甲斐もあり、定着率は業界きっての高水準!離職者は少なく、多くの従業員が長年勤務しています。従業員の声から生まれた"働きやすさ"の一例をご紹介しましょう。「夏に着用する作業着が暑い」との声を受け、夏用の作業着を新調したほか、空調服も導入。従業員が健康的に働けるうえ、作業に集中できることで効率もアップし、一石二鳥の成果をあげました。
丸協運輸の社名の通り、当社は「一丸となって協力する」従業員一丸となって業務に励むことを第一としています。スタンドプレーや自分さえ良ければ、と考える人は当社にはいません。定着率が高いと上記しましたが、それには環境整備や待遇改善を進めていることに加えて、お互いに支え合える職場環境・風土が根付いていることも大きく影響しています。また"一丸"は、素直さ・マジメさ・根気強さと言い換えることもできます。事実、早くから活躍・成長しているのはそうした人材です。安定性や働きやすさのほか、こうした環境も当社の特徴であり強みといえるでしょう。
事業内容 | *一般貨物自動車運送事業
*特別積合せ貨物運送事業 *倉庫業 *通関業 *不動産賃貸業 *産業廃棄物収集運搬業 *普通・小型・自動車分解整備事業 |
---|---|
設立 | 1967年 |
資本金 | 1600万円 |
従業員数 | 566名 |
売上高 | 165億円 |
代表者 | 代表取締役社長:渡部 智 |
事業所 | 本社/大阪府東大阪市長田3-6-10
関西ロジスティクスセンター/大阪府門真市ひえ島町22-30 東大阪センター/大阪府東大阪市水走2-10-10 神戸共配センター/兵庫県神戸市西区見津が丘3-8-1 春日井センター/愛知県春日井市大泉寺町大西633-2 東京営業所/千葉県習志野市芝園2-4-2 北関東ロジスティクスセンター/栃木県下野市下石橋字花林519 館林センター/群馬県邑楽郡板倉町岩田字長良2580-1 海外事業部東京/東京都大田区大森北1-17-2 大森センタービル4階403 九州営業所/福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル11階 鳥栖ロジスティクスセンター/佐賀県鳥栖市姫方町1621 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。