●プレス加工技術と金型設計技術を追求する【独立系】企業●
自動車プレス部品で培ったコア技術を、冷凍・冷蔵車、空調機器、電子機器に展開。
自動車部品では独自の技術力を結集し、業界初の難成形技術の製品化を実現しました。
冷凍車は冷凍装置とコンテナを一貫生産しており、国内トップクラスのシェアを誇ります。
独立系の強みを活かし既存の概念にとらわれない自由な発想で、高品質な製品を提供していきます。
東プレという社名、初めて聞く方が大半だと思います。この場で事業内容や社風、魅力全てをお伝えすることは難しいので、以下3点のキーワードをお伝えします。・人の安全を支える、社会貢献性の高い事業・ 若いうちから裁量があり、チャレンジを応援する会社・ 積極的な海外進出(=海外志向の方へチャンス) 自動車部品事業からスタートし、冷凍車、空調機器、電子機器へ事業を展開。独立系の自由な発想で、高品質な製品を提供しています。仕事の自由度が高く、やりたいことを任せていく風土があります。完全分業制ではなく、幅広く仕事に携わる裁量も大きい環境です。『事業の魅力』『人の魅力』『裁量の大きさ』で選ばれています。
私たちの主力商品は自動車部品ですが、国内トップクラスのシェアを誇る冷凍車やビル・住宅用の空調機など様々な業界へ事業を展開しています。東プレでの開発の仕事は、単に必要なスペックを満たせばよいわけではありません。基礎研究から商品化に至るまで一貫して関わるため、粘り強さやタフさが必要です。配慮すべき要素や制約がいくつもあるからこそ、それらを乗り越えるのは開発の仕事の醍醐味でもあります。試作品づくりや評価段階では、営業や生産現場と頻繁に打合せを重ねます。共にアイデアを出し合い、課題や問題点をクリアしていくチームワークが仕事における確かな力になるでしょう。
当社は86年と長い歴史を持つ老舗企業ではありますが、若手から裁量を持って、幅広い仕事に携わることができます。入社1年目から海外での仕事にチャレンジできる機会もあり、経験や年齢だけでなく『本人の意欲』を大切にするのが、東プレです。「面白いね、それやってみよう」というチャレンジを歓迎し、後押しし、サポートする社風のなかで、色々なことを経験してください。東プレは『チャレンジを応援する会社』です。
事業内容 | 1)プレス関連製品の開発・製造・販売
長年培ってきた塑性加工技術と金型技術を最大限に活用して、自動車用プレス部品と精密機器用プレス部品の製品開発・製造・販売を行っています。独自の高い強度を誇る高張力鋼板の加工で「安全」、「軽量」なクルマづくりに貢献しています。 2)冷凍・冷蔵関連機器の開発・製造 お客様の厚い信頼を得て、業界トップのシェアを誇っています。冷凍・冷蔵車から温熱装置まで、用途にあわせた最適なトータル定温流通装置を提供しています。 3)空調関連機器の開発・販売 送風ファンを中心にオフィスビル、ホテル、工場、病院、住宅などにさまざまな空調設備(システム)を提案しています。見えないところで快適な職場環境や住空間づくりをしています。 4)コンピュータ関連製品の開発・製造・販売 独自の静電容量技術を使って、キーボードやタッチパネルなどを製造・販売しています。 |
---|---|
設立 | 1935年4月30日 |
資本金 | 56億1千万円(2022年3月末日現在) |
従業員数 | 連結5,959名(2022年3月末日現在)
単独1,563名(2022年3月末日現在) |
売上高 | 連結2,336億100万円(2022年3月期)
単独1,007億4千4百万円(2022年3月期) |
代表者 | 取締役社長 山本 豊 |
事業所 | 本社/東京
工場/神奈川、埼玉、栃木、広島、岐阜 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。