業種 |
メンテナンス・清掃事業
安全・セキュリティ産業 |
---|---|
本社 |
長野
|
私たちは、環境やエネルギー問題に配慮したビルメンテナンスを通じ、暮らしのなかの安心と快適をサポートする「ビルメンテナンス専門会社」です。1964年の設立からずっと受け継がれる「ノウハウ」、積極的に取り入れている「新しい技術」、きめ細やかな「アフターフォロー」の3つを柱とした体制を強みとし、地域のみなさまから大きな信頼をいただいています。
長野で地域No.1企業になるため、「売上No.1」「働きやすい会社No.1」「必要とされる会社No.1」の3つの側面でのNo.1を目指しています。売上No.1は、営業利益の増加を目指すだけでなく、その結果、財務安定度が高くなり、社員へ給与還元ができるなど雇用安定につながります。また、当社では社員を大切にしているため、社員の幅広い分野での活躍を促進するために働きやすい環境づくりにも注力。業務の効率化や離職率の改善にも取り組んでいます。そして、最も大切にしていることは、社会から必要とされる会社であること。お客様や会社に関わる人の思いを実現し、喜ばれる提案を行うことで生まれる信頼を大切にしながら、地域に貢献していきます。
設立当初は清掃専門としてスタートしましたが、より多くのお客様のニーズに応えるため、設備管理や警備、受付など、建物に関わる様々な業務を展開している私たち。ビルメンテナンス業務は建物を利用するお客様と直接関わることは少ないですが、お客様が快適に過ごしていただくために欠かせない事業なのです。常に安心・安全・快適を心がけ、日々ビルメンテナンスを行っていることや、お客様から依頼を受けた業務に一人ひとりが真摯に取り組む姿勢が信頼や実績にもつながり、現在は長野、新潟エリアを中心に、約200の施設を管理するまでに成長。今後も「お客様の声に応えたい」という思いを大切にしながら事業を展開していきます。
新しい代表が就任し、会社の体制も新しくなりました。これを機に「今までのやり方にとらわれず、新しい発想で新しい会社を作ろう」という方針に。今まで以上に自由な提案ができる雰囲気になっているので、会社や組織づくりにも興味がある方を歓迎します。和気あいあいとした雰囲気なので、風通しの良さや居心地の良さを感じてもらえるはず。自分のアイデアを活かしてみたい、事業拡大に貢献したいという人にとっては、面白い環境だと思います。また、現場では高齢のパートさんも多いのが特徴。自分よりも年上の方をマネジメントするため、周りの意見を素直に聞け、丁寧に人と接することを大切にできる方には向いているでしょう。
事業内容 | ・建物清掃
・建物の設備の運行、維持保全 ・環境衛生管理 ・建築設備点検 ・施設警備 ・電話交換、受付 【登録・認定】 ■長野県知事登録 建物環境衛生総合管理業 長野県17総第21号 建築物飲料水貯水槽清掃業 長野県56貯第14号 建築物ねずみこん虫等防除業 長野県6ね第24号 ■長野県登録 産業廃棄物収集運搬業(2008043197) ■長野県公安委員会認定 警備業 長野県第4号 ■長野市登録 一般廃棄物収集運搬業(長野市許可第10004号) ■新潟県知事登録 建築物環境衛生総合管理業 新潟県56第914020号 建築物飲料水貯水槽清掃業 新潟県56第41827号 建築物ねずみこん虫等防除業 新潟県9第51815号 ■(財)全国危険物安全協会登録 地下タンク等定期点検事業者登録 地(1)第20031号 ■国土交通大臣登録 マンション管理業者登録 国土交通大臣(1)第033069号 ■一般建設業の許可 長野県知事 許可(般-28)第25324号 電気工事業 消防施設工事業 長野県知事 許可(般-30)第25324号 管工事業 |
---|---|
設立 | 1964年8月21日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 480名(2021年12月時点)
<資格保有者> ・建築物環境管理技術者 ・エネルギー管理士 ・冷凍機械責任者 ・電気主任技術者 ・高圧電気工事技術者 ・電気工事士 ・ボイラー技師 ・ボイラー整備士 ・丙種化学(高圧ガス)責任者 ・各種危険物取扱者 ・消防設備点検資格者 ・各種消防設備士 ・ビルクリーニング技能士 ・登録特殊建築物等調査資格者 ・マンション管理業務主任者 ・施設警備業務2級 ・建築物排水管清掃作業従事者 ・防災センター要員講習修了者 ・プール衛生管理者 そのほか各種資格者多数在籍中 |
売上高 | 128,000万円(2020年度実績) |
代表者 | 代表取締役 山口 傑 |
事業所 | 【本社・長野支店】長野県長野市大字高田654番地1
【松本支店】長野県松本市新村2322-7 【新潟支店】新潟県新潟市中央区鐙3丁目12-37 【上越営業所】新潟県上越市木田2-6-10 【十日町営業所】新潟県十日町市千歳町2-3-16 【金沢営業所】石川県金沢市諸江町上丁587-2 |
沿革 | 1964年8月/長野市大字栗田字舎利田に設立
1973年4月/十日町営業所開設 1975年6月/厚生労働大臣指定業者 貯水槽清掃業登録 1976年6月/厚生労働大臣指定業者 空気環境測定業登録 1979年11月/新潟支店・上越営業所開設 1980年4月/松本支店開設 1981年8月/長野県建築物環境衛生一般管理業登録、長野県建築物飲料水貯水槽清掃業登録 1981年9月/新潟県建築物環境衛生一般管理業登録、新潟県建築物飲料水貯水槽清掃業登録 1983年4月/長野県公安委員会認定 警備業登録 1994年12月/長野県ねずみこん虫等防除業登録 1997年1月/医療関連サービスマーク認定取得 1997年12月/新潟県ねずみこん虫等防除業登録 2000年5月/現住所に本社屋移転 2001年12月/マンション管理業登録 2002年1月/地下タンク等定期点検業者登録 2006年3月/長野県建築物総合衛生管理業登録 2006年4月/金沢営業所開設 2007年10月/新潟県建築物総合衛生管理業登録 2016年12月/建設業(電気工事・消防設備)許可取得 2018年1月/建設業(管工事業)許可取得 |
企業HP | https://www.buil-biso.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。