これが私の仕事 |
ライフルスコープ、双眼鏡、部品や材料の納期管理、発注業務 ライフルスコープ・双眼鏡等製品の生産計画や部品・材料の納期管理、発注を行う仕事の他、部品のピッキング作業や出荷の対応をする仕事をしています
生産計画を遅らせないように先の見通しをたてながらどの仕事も進めていくのですが、自分のミス1つで会社全体の計画を狂わせることもあるので、流れを止めないように心がけながら仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分がやった分だけ結果につながることを実感したとき 外注先から予定どおりに物が入ってきたときが、この仕事をする中で一番嬉しいときであり、やりがいです。
予定通りに物事をすすめるためには、段取りや状況確認、先を見通して動くことが必要になってきます。加えてお客様の要望や社内のトラブル等で日々の状況は変わっていきますので、臨機応変に対応しなければなりません。
大変ですが、予定どおり、もしくは予定より早く物が入ってきたときは自分がやった分だけ結果につながることを実感します。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
独自の技術という強みを持っていたことが決め手! 就職活動を始めたときは、生まれ育った諏訪の中で、自分が好きな自動車に関わる仕事につきたいと漠然と考えていました。しかし、就職活動を続けていく中で、「製造業」というもう少し広い視点で企業を探したときに、出会ったのがライト光機でした。ライフルスコープや双眼鏡という商品にはなじみがなかったものの、TOPクラスのシェア、独自の強い技術を持っていることに惹かれ、最終的にライト光機に入社を決めました。入社してから、複数部署を経験し、現在は直接生産には関わっていないのですが、管理という重要な仕事を任せてもらい、やりがいのある日々を送っています。 |
|
これまでのキャリア |
機械加工(3ヶ月)→資材(1年)→生産管理(8年9ヶ月) |