業種 |
医療機器
精密機器/機械/プラント・エンジニアリング/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
東京
|
日機装の取り扱う製品は、日常生活に無くてはならないモノばかりです。
工業用特殊ポンプ、電子部品製造装置、航空機部品、人工透析装置などを展開し、
「インフラ」や「医療」の分野に貢献しています。
日機装は、独創的な技術力をもとに、「万が一」が許されない環境で活躍する製品を展開し、インフラや医療に貢献しています。インダストリアル事業の工業用特殊ポンプ「クライオジェニックポンプ」は世界シェア50%を超え、液化天然ガスの移送を支えています。精密機器事業の電子部品製造装置「温水ラミネータ」は国内シェア90%を超え、電子機器の製造を支えています。航空宇宙事業の航空機用部品「カスケード」は、世界シェア90%を超え、世界中の航空機を支えています。メディカル事業の医療機器「人工透析装置」は国内シェア50%を超え、医療を支えています。今後も誰にもできないことに挑戦し、社会に貢献してまいります。(シェア率当社推定)
日機装は、独創的な技術を駆使し、新しい技術・製品の研究開発を行っています。日本で初めて無漏洩構造の「ノンシールポンプ」、火力発電所向け「ボイラ缶水処理システム」、「人工心臓」、「人工透析装置」を開発し、世界で初めて、航空機用部品の「カスケード」をCFRP製で開発しました。新規事業としては、世界最高水準の出力・寿命・省エネ性能を持つ「深紫外線LED」の開発に成功し、その技術を医療機器に応用したヘルスケア事業を展開しています。今後も『夢の技術』を実現してまいります。
日機装は、若手社員が現場の第一線で活躍することができます。それは、モノづくりには『新しい風』が重要と考えているからです。たとえば、社長の直轄下に置かれている『未来委員会』があります。これは、各部門から選出された若手社員が日機装の10年から20年後を目標に、新製品の開発などについてアイデアを出し合う場です。年齢、勤続年数には関係なく、いいアイデアを出せば、どんどん吸い上げ、積極的に採用していく、そのような風土が当社には根づいています。
事業内容 | (1)化学工業用特殊ポンプ、
(2)発電所向け計装制御用関係機器、産業用高圧処理装置 (3)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成型品 (4)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (5)環境・医療・工業向け深紫外線LED (1)~(5)の設計・開発・製造・販売・メンテナンス |
---|---|
創立 | 1953年(昭和28年)
|
資本金 | 65億4,434万円 |
株式市場 | 東証一部上場(精密機器) |
従業員数 | 2,038名(グループ会社連結 : 8,488名) ※2021年6月末現在 |
代表者 | 代表取締役社長 甲斐敏彦 |
企業理念 | いのちと環境を原点に独創的な技術で世界に貢献する。 |
事業所 | ■本社:東京(渋谷区 恵比寿)
■工場:東京(東村山市)、静岡(牧之原市)、石川(金沢市)、宮崎(宮崎市) ■営業所:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡など ■海外:アメリカ、ドイツ、オランダ、中国、べトナム、タイほか |
平均年齢 | 41.7歳 ※2020年12月末現在 |
平均勤続年数 | 11年8ヶ月 ※2020年12月末現在 |
平均年収 | 729万円 ※地域特定職を除く |
業績の推移 | (売上収益・営業利益 連結)
2021年12月 売上収益/1,677億円 営業利益/31億円 2020年12月 売上収益/1,585億円 営業利益/102億円 2019年12月 売上収益/1,657億円 営業利益/124億円 2018年12月 売上収益/1,653億円 営業利益/103億円 2017年12月 売上収益/1,409億円 営業利益/87億円 ※IFRS(国際会計基準)を適用 2016年12月 売上高/1,328億円 経常利益/ 42億円 2015年12月 売上高/1,102億円 経常利益/ 39億円 2015年3月 売上高/1,292億円 経常利益/ 89億円 2014年3月 売上高/1,215億円 経常利益/113億円 2013年3月 売上高/1,036億円 経常利益/ 89億円 2012年3月 売上高/ 901億円 経常利益/ 63億円 2011年3月 売上高/ 831億円 経常利益/ 46億円 2010年3月 売上高/ 780億円 経常利益/ 60億円 2009年3月 売上高/ 723億円 経常利益/ 41億円 2008年3月 売上高/ 725億円 経常利益/ 63億円 2007年3月 売上高/ 654億円 経常利益/ 64億円 2006年3月 売上高/ 589億円 経常利益/ 65億円 |
売上収益構成 | 2020年12月期
■医療部門:42% (人工透析装置および消耗品など) ■工業・航空部門:58% (ポンプ、産業用機器、複合材成型品など) |
売上比率 | 2020年12月期
■海外: 61% ■国内: 39% |
取引先 | 日立製作所、東芝、ダイキン、花王、信越化学、NEC、JTB、日揮、岩谷産業、西華産業、三菱電機、三菱重工、大同特殊鋼、安川電機、SONY、パナソニック、クボタ、IHI、千代田化工建設、三菱商事、三井物産、ゼネラル・エレクトリック、ロイヤル・ダッチ・シェル、エクソンモービル、官公庁、各海外・国内プラント会社、東北電力・北陸電力・東京電力・関西電力・九州電力等の各電力会社、東京ガス・大阪ガス等の各ガス会社、各大学病院・クリニック 他(順不同) |
関係会社 | 国内関係会社
****主要国内関係会社**** ■宮崎日機装(株) ※宮崎日機装(株)は、2017年3月末に設立し2018年10月に竣工した新設子会社です。炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空宇宙部品を製造する工場として、2019年から本格稼働いたしました。現在は、特殊ポンプの新工場を建設し、製造する製品のラインアップを着々と広げています。 ■日機装エイコー(株) ■日機装技研(株) 海外関係会社 ****主要海外関係会社**** (アメリカ) ■Nikkiso America, Inc. ■Nikkiso Cryo, Inc. (ドイツ) ■Nikkiso Europe GmbH ■LEWA GmbH ■Nikkiso Pumps Europe GmbH ■Nikkiso-KSB GmbH (オランダ) ■Geveke B.V. (中国) ■威高日機装(威海)透析機器有限公司 ■上海日機装ノンシールポンプ有限公司 ■上海日機装貿易有限公司 (韓国) ■LEWA-Nikkiso Korea Ltd. (ベトナム) ■Nikkiso Vietnam, Inc. ■Nikkiso Vietnam MFG Co., Ltd (タイ) ■Nikkiso Medical (Thailand) Co., Ltd. |
ホームページ | ◆日機装(株) コーポレートサイト
http://www.nikkiso.co.jp/ ◆医機なび(医療機器×就活生のためのナビサイト) http://www.iryokiki-navi.com/listen/p_1680/ 医療機器業界を志望する就活生は必見 !! 医療機器メーカーをまとめて知ることができます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。