業種 |
広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/その他商社/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
営業職 | 301名~ |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 10620名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 301名~ 昨年度実績(見込) 301名~ |
---|---|
初年度 月収例 |
月30万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、女性管理職比率20%以上、在宅勤務可、20代社員比率30%以上、30代役員在籍 |
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
・採用コンサルタント ・DXコンサルタント※充足のため募集終了 ・キャリアアドバイザー※充足のため募集終了 ※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 (2)【正社員】企画/広告制作職 ・メディアプロデュース ・マーケティング※充足のため募集終了 ・広告制作※充足のため募集終了 ※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 (3)【正社員】コーポレート職 ・経営企画 ・事業企画※充足のため募集終了 ・経理(経理課/販売管理課) ・法務(戦略法務) ※詳細は、職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職
北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 備考: ■東京都内 東京本社、新宿、渋谷、デジレバ、池袋、新橋、北千住、立川、町田 ■関東地方 横浜、川崎、湘南、大宮、千葉、船橋、柏、高崎、つくば、宇都宮、熊谷 ■北海道地方 札幌 ■東北地方 仙台 ■東海地方 名古屋、金山、豊橋、岐阜、静岡 ■関西地方 大阪、京都、難波、神戸、京橋、堺 ■中国地方 広島 ■九州地方 福岡、小倉 (2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職 東京、愛知、大阪 備考: ■東京都内 東京本社、新宿、渋谷 ■東海地方 名古屋 ■関西地方 大阪 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30 備考:※キャリアアドバイザーは10:00~19:00 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
▼ 会社説明会(web) ▼ 面接(個別) ▼ 面接(個別) ▼ 内定 ※職種や時期によって異なる場合があります。 |
職種・仕事内容の詳細 | ◆採用コンサルタント
アルバイト・パート、派遣、正社員まで雇用形態を問わず、人材募集を行っている企業に対して、当社の求人メディア「バイトル」「はたらこねっと」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」を活用し、人材採用支援から定着・活躍の支援、DX導入を通して、企業の利益最大化に向けた貢献を行う仕事です。 ◆DXコンサルタント※充足のため募集終了 人手不足や業務量が多く悩んでいるお客様に対して、手作業が発生している業務、効率化できる業務を確認、把握しながら、当社のDX商材「コボット」を活用して、導入から運用支援・カスタマーサクセスなど、お客様のDX化をコンサルティングしていく仕事です。 ◆キャリアアドバイザー※充足のため募集終了 当社サービスである看護師専門人材紹介サービス「ナースではたらこ」に 登録している看護師さんと、人材を必要としている医療機関のマッチングを行う仕事です。医療機関への法人営業と個人へのアドバイザリーサービス提供の転職サポートと、どちらの経験も積むことが出来ます。 ◆メディアプロデュース ディップ株式会社が運営する、バイトルなどの求人サイトの企画から実行までを担当します。UXデザイナー / UIデザイナー / CRMマーケティング / サービス企画 / データアナリストなど、様々なメンバーで構成されています。具体的な配属チームについては、入社後に執行役員やマネジャーにプレゼンを行っていただき、適性を鑑みて配属を行います。※選考段階でサイト設計や運用に関する知識は一切不要です。 ◆広告制作※充足のため募集終了 企業と求職者との最初の接点でもあり、より良いマッチングを実現するために必要不可欠な「求人広告」、その制作を行っています。ただ求人広告を制作するだけではなく、広告を通して見えてくる企業の課題は何か、それを解決するには企業がどのような人材を求め、採用していく必要があるのか、取材・動画・編集を通し様々な角度から、顧客の可能性を引き出し、求人広告を通して企業成長を実現させていく仕事です。 ◆マーケティング※充足のため募集終了 自社サイト(バイトル・バイトルNEXT・はたらこねっと・バイトルPRO)のマーケティング戦略を担い、費用対効果を最大化するための施策を立案し、協力会社(主に広告代理店)とともに広告を運用する仕事です。 ◆事業企画※充足のため募集終了 営業部の事業本部長の右腕として、各事業部の業績を最大化させるために、 事業計画を作成し目標到達のための戦略・戦術を立て推進をしていく仕事です。 ◆経営企画 今後の当社のさらなる成長に向けて、中長期の事業計画や経営戦略を描き、推進していただきます。経営戦略立案と株式市場との対話など戦略に則った施策の遂行、市場環境の動向分析や、M&A戦略の企画・調整、およびM&Aプロジェクトの推進やPMIに関する業務を行います。 ◆経理(経理課/販売管理課) 会社の家計簿である決算書を作成したり、社内の全取引先情報について、申請されたものの審査~登録、管理までを行います。RPAやVBAなどを積極的に取り入れながら、新規商材や契約形態に対する、販売フローの組み立てやDX化も行っています。具体的な配属については選考の途中で「経理課」か「販売管理課」を選択していただきます。※選考段階で経理に関する知識は一切不要です。 ◆法務(戦略法務) リーガルマインドを持った提案型の法務組織として、経営層に対して積極的に施策・企画の提案を行うことができます。他にも各組織の業務の適正性・効率性を確保するためのルールや業務プロセスの仕組みを構築し、運用するなど一般的な法務の枠を超えてチャレンジしていく職種となります。※選考段階で法律に関する知識は一切不要です。 |
給与 | (1)【正社員】営業職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:256,024円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:192,000円 固定残業代/月:52,184円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:● 首都圏フレッシャーズ手当 : 入社1年目30,000円、入社2年目20,000円、入社3年目10,000円 (世帯主の場合) ※世帯主でない場合の首都圏フレッシャーズ手当は、入社1年目10,000円の支給となります。 ※首都圏に配属された場合にお支払いします。(東京都区市および首都圏の政令指定都市) ※別途 「各種インセンティブ」の支給あり。(諸手当、職種・仕事内容の詳細の諸手当欄をご覧ください) (2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:241,152円(固定残業代含む) ※基本給:192,000円 固定残業代/月:49,152円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:● 首都圏フレッシャーズ手当 : 入社1年目30,000円、入社2年目20,000円、入社3年目10,000円 (世帯主の場合) ※世帯主でない場合の首都圏フレッシャーズ手当は、入社1年目10,000円の支給となります。 ※首都圏に配属された場合にお支払いします。(東京都区市および首都圏の政令指定都市) ※別途 「各種インセンティブ」の支給あり。(諸手当、職種・仕事内容の詳細の諸手当欄をご覧ください) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律営業手当:11,840円(固定給に含む) ・個人インセンティブ制度(月、3ヶ月、年度ごとにございます) ・営業交通費全額支給 ・通勤交通費全額支給 ・永年勤続手当 ・決算賞与 ※他手当等は、職種・仕事内容の詳細の諸手当欄をご覧ください。 (2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職 ・通勤交通費全額支給 ・永年勤続手当 ・決算賞与 ※他手当等は、職種・仕事内容の詳細の諸手当欄をご覧ください。 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職
年2回 備考:昇給・昇格有 |
賞与 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職
年2回 備考:6月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】企画/広告制作職(3)【正社員】コーポレート職
完全週休2日制(土日)、祝祭 年間休日:120日 ※年次有給休暇あり 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:育児休業/介護休業/ボランティア休暇/アニバーサリー・ファミリー休暇/配偶者出産休暇/子の看護休暇/ |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:出産・育児支援制度 (配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度) 財形貯蓄制度 /社員持株会/退職金制度(株式付与制度)/各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)/各種表彰制度/報奨旅行/永年勤続表彰/定期健康診断/マッサージルーム完備/同好会活動制度/フレキシブルワーク制度/複線型キャリア制度/部門間交流会費制度/確定拠出年金(DC)制/フレックスタイム制(標準労働時間:8時間)/テレワーク |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:49.3%
3年以内女性採用割合:50.7% 2022年度 424名
|
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 28.9歳(2020年11月1日時点)
年齢分布
20代:62.7% 30代:28.0% 40代:7.2% 50代・60代:1.9% |
||||||||||||
研修 | あり:<充実した新人育成システム>
●導入研修/入社後1週間程度、社会人の基礎を学ぶ集合研修です。 研修を通じてスタンスをしっかりと固め、当社の社員としての自覚を持ち、社会人としての第一歩を歩み始めます。 研修の最後は1泊2日の泊まり込みの研修で締めくくり、盛大に入社セレモニーを行います。 ●実務研修/各事業部に分かれた実践型の営業研修です。 主にテレアポや商談ロールプレイングなど、営業フローの一連の流れを実践的に学ぶ現場配属前の研修となります。 ●OJT研修/配属された部署の上司・先輩から指導を仰ぎながら、実際の営業活動を通して、一つひとつ知識やスキルを習得していく研修です。 ●新卒フォローアップ研修/入社半年後に行われる研修です。 半年間を振り返り、自身の成長した点や課題を明らかにするとともに、その原因を考えたうえで、目指すべき姿を設定し、そのためのアクションプランを考えます。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:-課題図書レポート(全新卒必須)
社会人の基礎となるスタンスや読書習慣の定着や要約力を身に付けるために、指定図書から毎月1冊選びレポートを提出します。 -オンライン動画学習 指定動画学習サイトから視聴したい動画を選択し、隙間時間を利用し受講が可能です。 開始から3カ月後に視聴した動画で得た気づきのレポートを提出します。(3社から選択可能(※)) -ラーニングサポートプログラム 社員が自己啓発のために社外で教育を受けた場合、当該費用の1部を会社が補助する制度です。通信教育や社外講座が対象となり、業務に関連するものとして上長の承認が得られた場合に適用されます。 -グロービス選抜研修 次世代を担う経営人材の育成を目的とした選抜社員向けの教育プログラムです。 日本最大のビジネススクールである「グロービス・マネジメント・スクール」の単科コースを無料で受講することができます。現在までに(※)約300名が受講しています。 |
||||||||||||
メンター制度 | あり:メンターと呼ばれる経験ある先輩が、若年者や未熟練者と定期的・継続的にメンタリング(面談)を重ね、対話や助言によって、本人の自発的な成長を支援する制度です。
メンターは「師匠、信頼のおける助言者」の意味を持っており、メンターから指導、支援を受ける人をメンティーと呼びます。 ※指示や命令ではなく、助言や対話による本人の“気づき”や“自主的な学び”を促進しています。 |
||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 22.5時間(2020年度実績)
時間外勤務手当: 49,152円
※1カ月あたり30時間相当分を時間外固定払いとして支給します。 ※上記時間を超えた場合は、その超過分について別途時間外勤務手当を支給します。 |
||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年11月1日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
数字で知るディップのあれこれ |
●男女比は? 男性:54.1% 女性:45.9% ●年齢分布は? 20代:62.7% 30代:28.0% 40代:7.2% 50代・60代:1.9% ●新卒入社社員比率は? 78.0% ●新卒入社の管理職昇格平均年齢は? 28.9歳 <一口メモ!>新卒入社者の最速昇格は、 課長職で3年半、部長職で7年! ●女性管理職比率は? 33% <一口メモ!>全産業平均6.6%を大きく上回ります。 ●産休育休制度取得率&復帰率は? 100% |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年1月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。