業種 |
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/出版 |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
ウィットは、様々なクライアントの課題解決を業務の中心においた広告会社です。広告という軸を中心にしながらも、クライアントごとに異なるニーズに合わせた提案をすることで、ビジネスを成功へと導くのが仕事です。単に広告やデザインを提案するだけではなく、どうすれば効果をだせるのかということを徹底的に考えます。そして、広告という枠にとらわれず、新しいビジネスの創出とクライアントに寄り添う姿勢を大事にしています。
仕事って、なんのためにするのでしょうか。 もちろんお客様のため、お金を得るため、そして従業員の幸せのため、理想をいえば世の中に貢献して、人々を幸せにするため・・・・・・。では、そうした目的や願いをかなえるために、どのようにアプローチすればいいでしょうか。それは結局のところ、仕事を通じて関わる人たちの「良い感情」をどれだけ増やせるか、だと私たちは考えます。お客様も働く人も、仕事を通じて誰もが「おもしろい」と思うようになれば、仕事がもっともっと良い時間に変わるはずです。そうすることで、良い仕事ができますし、きっと、そこから世の中に良い影響を与えられるはずです。
私たちには、巨額の資金や技術力、長い歴史、どれ一つ持っていません。あるのは、少しのお金とアイデア、強い気持ち、そして志を共にするメンバーたちです。重要なのは、【人を大事にする】 【人を成長させる】 私たちの考え方に共感する人と一緒に働きたいですし、そういうスタッフと一緒にやってきたからこそ会社を成長させてきました。「以前のやり方でしか仕事を進めてはいけない」なんて会話は、ウィットではすることがありません。すべてをゼロから作ってきましたし、今も新しいものを創りだし、取り入れ、改善しつづけています。それがウィットという会社が成長してきた原動力のひとつで、そこへの共感は重要だと考えています。
私たちは広告を中心として、企業や人を結びつけることを得意としています。"売りたい人と買いたい人"、"求人企業と求職者"、"情報を伝えたい人と知りたい人"。これらの人々が互いに望む出会いを果たした時、人が動き、お金が流れ、経済が循環し、社会に影響を与えます。広告を通じて社会に貢献するとともに、広告で培ったノウハウや提案力、人材力を活かして、まだ世の中にない商品、ありそうなのになかったサービスを創って、世の中に新たなビジネスモデル、価値観、常識をつくりだし、次世代のビジネス社会を牽引することを目指しています。
事業内容 | 【セールスプロモーション事業】
クライアント企業の売上アップのために、広告を提案していきます。新規事業の立ち上げ提案や商品コンセプトの立案、企業ブランディングなど、業務は多岐にわたります。 【採用コンサルティング事業】 自社発行の求人広告をはじめ、求人のサポートツールなども提案しながら、効率的に人材を採用できるようにクライアントをトータルサポートしていきます。 【自治体広告事業】 自治体の発行する広報誌やホームページなどの空きスペースに広告掲載し、その広告収入を使って、自治体の財源確保を行う事業です。 【マンガ・イラスト事業】 活字などでは表現しにくい内容をわかりやすくしたり、インパクトをつけたりするために、マンガやイラストを制作して提案する事業です。制作物は主に、広告やパンフレット、ホームページなどで使用されます。 |
---|---|
設立 | 平成21年9月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 42名 |
売上高 | 第11期(2020年8月) 2億9060万円
|
代表者 | 代表取締役 川端 康寛 |
本社 | 〒569-0071
大阪府高槻市城北町1丁目14番17号 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 【来社不要】
・会社説明会をWEB上で開催いたします。 ・面接もWEB上で行います(最終面接では来社での面接とWEBでの面接をお選びいただけます)。 ※状況によって変更の可能性があることをご了承ください。 ・オフィス来社での面接時には、常にオフィス内の換気を徹底し、距離を保つなど配慮をいたします。 ・手指の消毒液をご用意しています。 ・社員はマスクを着用して対応させていただきます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。