プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
"トヨタグループ”の中で、トヨタ車のレンタカー、カーリースを扱っているのがトヨタレンタリースです。
私たちトヨタレンタリース神戸は、神戸市を中心とした兵庫県を営業エリアとして活動しております。
コロナ禍ではお客様のニーズが少しずつ変化しています。変わりゆくニーズに合わせたご提案を行い、お客様に選ばれる企業となるよう努めています。
世界有数の自動車ブランド「TOYOTA」とフランチャイズ契約を結び、全国各地63社とのネットワークがあり、トヨタレンタリースは保有台数・店舗網ともに業界トップクラス。弊社においては年間観光客が3500万人超、訪日旅行者100万人超ともいわれる神戸をはじめ、兵庫県下に22拠点を展開し、地域の皆様のみならず観光客にも多数ご利用いただいております。現在、自動車は「所有から利用(借りる)」の文化が加速しています。トヨタグループにおいて、私たちの事業の役割は、車を安全・安心・快適にご利用頂くこと合わせてトヨタの魅力を感じてもらうきっかけづくり。「TOYOTA」という世界ブランドに誇りを感じながら、楽しく働いています。
大切にしているのは、学ぶ側と教える側が共に成長していく「共育」。例えば、入社後のOJTは新人が知識やスキルを磨くだけでなく、先輩が自身を見直す機会でもあります。チームで成長しようという想いを持ち、団結力も高めています。その成果は毎年開催される店頭応対コンクールにも表れており、弊社は第13回大会にて全国63社、約1200店舗の頂点に輝きました。その後2年連続全国大会出場といった好成績で「現場力」を証明しました。また個人の自己啓発や成長も支援し、トヨタグループならではの研修カリキュラム、キャリアや職種に合わせた段階的なプログラムも実施。今後は店舗リニューアルも予定しており、もっと良い職場・会社を進めます。
社長である磯嵜のモットーは「仕事は楽しく」。そのための職場環境づくりを惜しまないのが弊社の特長です。先輩・後輩、他店スタッフとの距離を縮められるよう、レクリエーションの実施や、2018年4月には「トヨタレンタリース神戸倶楽部(14倶楽部)」を発足しました。また新入社員教育では「BB/BS制度」を導入し、新入社員と先輩が共に学んでいく「共育」にも力を入れています。この様に、倶楽部活動や制度の中で、仕事や何気ないことでも相談しやすい機会作りを心がけています。仕事をする時は真剣に行い、その分私生活の時間も充実できる様取り組んでいます。モットーの「仕事は楽しく」には「人生の充実」という想いもこめられています。
事業内容 | ■レンタカー事業
トヨタ各種自動車レンタル 全国ネットワークの業界トップクラス、県下20店舗で営業中 ■カーリース 事業 主に法人・企業、または個人営業顧客へのリース車の賃貸 ■U-Car販売 レンタカー、リース車のアップ車両を販売 ■保険代理店 自動車、火災、傷害保険、生命保険等、各保険会社扱い商品 ■情報通信機器代理店 AU、KDDI、ETC等情報通信機器の取り扱い |
---|---|
創業 | 1990年4月 |
設立 | 1990年1月8日 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 221名(2021年1月現在) |
売上高 | 63億300万円(2020年3月)
59億3,000万円(2019年3月) 58億2,000万円(2018年3月) 53億3,000万円(2017年3月) 50億8,000万円(2016年3月) 46億7,000万円(2015年3月) 43億2,000万円(2014年3月) |
代表者 | 代表取締役社長 磯嵜 喜行 |
拠点 | ■レンタカー 19店舗
伊丹北・JR尼崎駅南口・三田駅前・岡場駅前・阪神西宮駅前・JR摂津本山駅南口・新神戸駅前・ 三宮駅前・ポートライナー中公園駅前・神戸空港・新開地駅前・JR兵庫駅前・西神南駅前・明石・ JR加古川駅南口・JR姫路駅北口・相生駅前・福崎・JR豊岡駅前・コウノトリ但馬空港 ■カーリース 4拠点 西宮・神戸・明石・姫路 |
関連会社 | 神戸トヨペット(株)
トヨタ自動車(株) ネッツトヨタ兵庫(株) ネッツトヨタ神戸(株) トヨタカローラ神戸(株) ネッツトヨタウエスト兵庫(株) |
沿革 | ■1990年/トヨタ自動車(株)、神戸トヨペット(株)他により設立
■1995年/加古川店、新神戸店を開設 15店舗展開 ■2006年/神戸空港店、阪神御影駅前店、相生駅前店、 西神南駅前店を開設、21店舗展開 ■2008年/第9回 トヨタレンタリース店 店頭応対コンクール全国大会 奨励賞 受賞 ■2009年/三宮駅前店を開設 ■2010年/創業20周年 社員旅行(ハワイ) ポートライナー中公園駅前店を開設 ■2013年/磯嵜 喜行社長 就任 第13回 トヨタレンタリース店 店頭応対コンクール全国大会 最優秀賞 受賞 ■2014年/第14回 トヨタレンタリース店 店頭応対コンクール全国大会 奨励賞 受賞 ■2015年/創業25周年 ■2016年/社員旅行(沖縄) JR姫路駅北口店を開設 ■2018年/トヨタレンタリース神戸倶楽部 発足(15倶楽部) ■2020年/創業30周年 JR尼崎駅南口店リニューアルオープン JR豊岡駅前店の移転オープン |
平均年齢 | 33.4歳(男性:37.5歳、女性:29.5歳) |
平均勤続年数 | 12.7年 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会、選考試験は基本的にWebを利用して実施します。
・最終役員面接は対面で開催予定ですが、以下の対策を講じます。 1.完全予約制とし、予約時間に1名ずつご案内し密を回避します。 2.会場は定期的に換気を行います。 3.会場入り口にはアルコール手指消毒液を設置します。 4.共有部分については消毒を実施します。 <選考をお考えの皆さまへ> Webを中心とした選考に不安をお感じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私たちはWeb上でも分かりやすい情報提供に努めてまいります。 電話やメールを利用した質問はいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。