これが私の仕事 |
いちオペレーターを「カスタマーフレンド」に育てています 2018年1月から、スーパーバイザーを任されるようになりました。チームのメンバーは10~12名。思うように売上が上がらない時や、お客様への応対に困った時などの相談役をしています。オペレーターのみなさんは「営業」であり「カスタマーフレンド」ですから、お客様からの信頼を築くことが何より大切な仕事です。「もし、あなたが健康に不安を感じていたとして、どんな言葉をもらったら嬉しい?」そんな投げかけを通じ、テクニック以上に相手を思う気持ちを育むよう心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の健康のために、一緒に歩む日々です。 健康食品による体調改善には数ヶ月、数年と時間がかかります。継続することで、徐々に効果を実感していただけるものなんです。でも、お客様からは最初の1ヶ月で「もう辞めようかな」とご相談をいただくこともしばしば…そういう場合には、「●ヶ月目から効果を感じた」という他のお客様の実績データや科学的な健康効果の仕組みなどをご説明し、継続をおすすめしています。そうして、結果的に体調が改善し始めると「あなたが続けましょうと言ってくれたから、ここまで頑張れたよ。ありがとう!」とお礼の言葉をいただくこともあって、その時の達成感が気持ちいいですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お客様だけでなく、仲間との関わりにも魅力を感じました。 エバーライフでは、お客様と専任担当との一対一のお付き合いが続いていきます。中には、10年来のお客様を抱えるベテランの先輩もいるほどです。また、部署内でチーム組み替えがあって、いろんなメンバーと触れ合う機会があることも魅力のひとつ。20~50代の幅広い年齢層のメンバーが集まっていますが、分け隔てなく誰もが仲良しです。「人とのつながり」を大切にしているところを、とても気に入っています。 |
|
これまでのキャリア |
2012年新卒入社
→カスタマーフレンド(4年)
→リーダー(2年)
→スーパーバイザー(4年目) |