業種 |
メンテナンス・清掃事業
水道/設備・設備工事関連/住宅 |
---|---|
本社 |
岡山
|
直近の説明会・面接 |
---|
家庭で使われた水や工場排水をきれいな水に処理し、
川や海に戻していく。
この水の循環を適切にコントロールすることで、
美しく豊かな自然環境を守り、
快適な生活を支えています。
浄化槽・排水処理事業をはじめ、
社会インフラを支える下水道事業、
専門性を活かした水まわりや住宅のリフォーム事業など、
水のプロとして培った技術を幅広く展開し、
人々が安心して暮らせる環境づくりに貢献しています。
下水道の整備が進み、川や海がきれいになった一方で、水がきれいになり過ぎてしまい、川や海の生態系に異変が起きていると言われています。そこで、自然環境に適した水処理技術の一つとして、今、見直され始めているのが家庭用浄化槽です。アクア美保が手がける浄化槽システムは、微生物の働きによって排水が処理されるので、きれいでありながらも、生き物に必要な栄養素が含まれたまま自然に戻ります。私たちは、このシステムを適正に保つ水処理のドクターとして、4000軒以上の一般家庭の浄化槽に加え、工場や病院などの大型合併処理・工場排水施設などを定期的に診断。適切な維持管理を行うことで、美しく豊かな川や海を守っています。
浄化槽の維持管理で一般家庭へ訪問した際に、水まわりや住まいの困り事を相談されるケースが増えています。そこで、新たに始めたのが住宅のリフォーム事業です。美しい自然環境の保全とともに、快適で住みやすい生活環境を支えることは、アクア美保の理念でもあるからです。トイレやバス、キッチンのリフォームをはじめ、配管まわりのメンテナンスではプロの技術を発揮。バリアフリーの工事から、さらには外壁や屋根などの大規模工事まで、あらゆる住まいの悩みを全力で解決します。まだ始まったばかりの事業ですが、すでに顧客となるお客様は4000軒以上。浄化槽の定期訪問とタッグを組んで、この新規事業を拡大していく考えです。
日本各地で下水道の老朽化が進み、今や危機的状況に陥っていることをご存知ですか?地上への水漏れ、地下水の汚染などさまざまな弊害を引き起こす可能性があり、その対策のための改修工事が急務となっています。アクア美保は、行政機関などからの依頼を受け、管路の劣化状況の調査分析をし、グループ会社が更生(改良)工事を手がけます。更生(改良)工事を手がける関連会社では下水道の管内にプロファイルを巻いてい「SPR工法」、管内に特殊な塩ビ管を入れた後、内側から補修する「オメガライナー工法」という2つの工法を採用。グループの連携で劣化した下水道を最新の技術を駆使し、堅牢に蘇らせることで、人々の生活を支えています。
事業内容 | 1)浄化槽・排水処理事業
一般家庭の浄化槽および、工場や病院・施設などの大規模・特殊排水施設の維持管理、設計・施工、改修工事 2)住宅リフォーム事業 住宅リフォームの企画提案、施工管理 3)下水道事業 下水道管路の調査、管路更生(改良工事)、メンテナンス アクアグループについて 私たちアクア美保は、アクアスマートとともに、アクアグループを構成しています。 当社はグループの母体ともいえる存在で、1977年(昭和52年)の創業以来、水処理の総合メンテナンス、水道施設の調査・分析などを行う専門家集団として実績と信頼を重ね、高い技術力と最新設備を用いて的確な成果をあげています。 岡山・広島エリアをフィールドに、アクアグループ各社は、各々のノウハウに磨きをかけ、互いに切磋琢磨しながら、高まる社会インフラの維持管理ニーズをはじめ、一般家庭の住まいのさまざまなニーズにも真摯にお応えすることを目指して努力を重ねています。 |
---|---|
社長メッセージ | アクア美保の主要な事業の一つ、
浄化槽や排水処理施設の維持管理を行う 水処理のトータルメンテナンスサービス事業は、 長年にわたる真摯な取り組みが評価され、 今もその信用信頼が揺らぐことはありません。 約4000軒以上の一般家庭の生活をはじめ、 地域の工場、団地、病院、学校などの事業所や公共施設の適切な活動を 縁の下の見えないところで支え、 美しい自然環境と快適な都市生活に貢献しています。 これからも変わることなく、地域の環境保全に全力で取り組んでいくには、 地方都市が抱える少子高齢化による人口減少の問題を経営課題としてとらえ、 会社として今後のビジョンや戦略を描いていく必要があります。 社会のインフラを支える責務を全うしていくためにも、 現状維持ではなく、事業規模の拡大を目指して舵を取っていきたい。 その戦略こそ、住宅リフォーム事業の本格始動です。 私たちの事業に興味・関心を持ち、これから参加してくれる人たちと共に、 アクアグループが一丸となることで、さらに成長できると考えています。 取締役社長 中村 康徳 |
設立 | 1977年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 90名 (グループ) |
売上高 | 14億(グループ)
(2020年3月期実績) |
代表者 | 取締役社長 中村 康徳 |
事業所 | 本社 岡山県笠岡市 |
関連会社 | 株式会社アクアスマート
本社 〒731-3167 広島市安佐南区大塚西6丁目5番10号 TEL.082-849-5095 FAX.082-849-1057 本店 〒714-0041 岡山県笠岡市入江382-1 TEL.0865-67-3540 FAX.0865-67-6610 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。