業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
静岡
|
私たちは、企業と働きたい若者をつなげることを目指した就活事業をメインに行っている会社です。
静岡の街に若者を増やし、「若い力」で静岡を盛り上げるという企業理念で我々は仕事を行っています。
地元に働きたい若者は多いのにも関わらず、地元企業の良さが伝わらずに若者を集められないなど、就活中の学生と企業の間には意外な溝が生まれていることがあります。私たちの会社では、こうした溝をなくし企業と若者がきちんとマッチングできるように支援する事業を行っています。例えば、就活情報を手軽に集められるサービスの提供、イベントやセミナーの主催を行っており、学生と企業、どちらにとっても有益な就活を実現しています。就活の成功を支えることで、将来の地元の発展に貢献することを目指し、日々さまざまな事業に力を入れています。
私たちは就活中の学生と企業を結びつけることを目的としているため、一般的な就職支援やサービスでは結果がともなわないこともあります。そこで私たちが重要視しているのは、学生のスタイルに合わせること。例えば、就活サイトには短時間の紹介動画を用意することで、休み時間や通学中でもその企業のことをきちんと把握できるような工夫を施しています。また、就活の基礎を学んだり効果的な自己分析をしたりできるセミナーを開催し、就活に不安な学生を徹底的にサポート。自分のやりたいことや目標に合わせた職場が見つかるような支援事業にもしっかり取り組んでいます。
私たちが事業の中で目標としているのは、地元である静岡の発展です。静岡には多彩な企業が集まり、近隣の都市圏にも負けない魅力のある企業がたくさんある一方、次世代の社員が集まらなければ優れた企業でも衰退してしまいます。そのため、私たちが地元企業と学生をつなげるための企画を作り、企業と若者とのマッチングをしっかりサポートしていくことが静岡の発展につながっていくと考えています。また、静岡に若者が集まることは、企業だけでなく地域全体の発展にも繋がります。私たちの力で静岡に若者を増やし、今まで以上に静岡を盛り上げるために、さまざまな視点から地元での就活をサポートしていきます。
事業内容 | ・就活支援サイトの運営
・就活セミナーやイベントなどの開催 ・SNSプロモーション |
---|---|
設立 | 2021年4月 |
資本金 | 210万円 |
従業員数 | 4名(2022年2月時点) |
売上高 | 2400万円(2022年2月時点) |
代表者 | 代表取締役 永松 雄介 |
事業所 | 静岡県静岡市駿河区中野新田129-1 2F |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。