プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
医療機器
商社(医療機器)/精密機器/医療関連・医療機関/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
栃木
|
大卒・職種共通 | 未定 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 4531名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、海外で働ける、英語を使う機会あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング
世界各地へ当社の医療機器を届けるべく、製品別・地域別にマーケティング活動を行い、グローバルに事業戦略を策定・推進していく。 (2)【正社員】研究開発 高度な医療ニーズをとらえ、最先端の技術を駆使し、病気の早期発見・早期治療に役立つ装置を開発設計する。 (3)【正社員】調達 当社製品の開発、生産、サービスに必要な部品、材料、ユニットを世界中のサプライヤーから最適な条件で調達。国際情勢や市況などを先読みする力が必要となる。 (4)【正社員】社内SE 営業、サービス、設計、生産の各部門が効率的に業務を進めるためのIT(ネットワーク、アプリ等)の企画、構築、運用保守業務を担当する。 (5)【正社員】生産技術 モノづくりの生産性を向上させる手段を考え、実現。高品質な製品を、いかに効率的に生産していくのかを追求していく。 (6)【正社員】生産企画・ロジスティクス 生産企画は、製品を適切なコストと品質で提供するために、設備・人員・生産を設計し実行/管理していく。ロジスティクスは、世の中の動きを理解し、グローバルな視野で物流に関する企画・管理・運用を行う。 (7)【正社員】知的財産 特許を主とする知的財産の取得およびその活用を通じて、当社のハイテク製品のビジネスを保護し、事業に貢献していく。 (8)【正社員】国内営業 全ての製品・サービスの窓口。担当となる病院等の医療関連施設に対し、ハ―ド・ソフトの両面から病院経営に最適なソリューションを提案していく。 (9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート お客様へお届けした装置を、いつも最良の状態で安全に使っていただくため、据付・点検・故障切り分け・修理などのサービス業務に従事する。 (10)【正社員】海外営業 世界各国の現地法人や販売代理店を統活管理し、本社のグローバル戦略に基づいて現地営業活動をマネジメントする。 (11)【正社員】営業技術 国内営業と連携し、商談を技術面からサポート。担当する機器・システムのスペシャリストとして、豊富な専門知識をもとに医療現場の課題解決を提案する。 (12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト 臨床検査技師 or 診療放射線技師の国家資格をもつ専門家として、X線、CT、MRI、超音波診断装置などの臨床応用操作をサポートする。 (13)【正社員】システムエンジニア 各病院のニーズにあった画像情報システムや電子カルテシステムなどの運用を提案・構築することにより、医療現場のワークフローの改善を実現する。 (14)【正社員】プロジェクトコーディネーション 患者様にやさしい医療アメニティ空間の実現のために、医療機器や院内ITに精通した経験豊富なスタッフが、レイアウト作成から工事監理までを支援し、医療と建築の橋渡しを行う。 (15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証 会社の健全な事業活動を支える経営サポート系職種。会社が成長するために、また社員が活き活きと働くために、各々に与えられたミッションを遂行していく。 |
応募資格 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE
栃木、神奈川 備考:その他の拠点の可能性あり (5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産 栃木 (8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 (10)【正社員】海外営業 神奈川 (11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション 北海道、宮城、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡 備考:その他の拠点の可能性あり (15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証 栃木、東京 備考:その他の拠点の可能性あり |
勤務時間 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:00(休憩:1時間) 備考:【本社・下丸子事業所】 ・8:30~17:00 (休憩1時間) (広報室、事業部、海外営業部、サービス本部を除く) 【川崎事業所・支社・支店・営業所・出張所・サービスセンター】 ・9:00~17:30(休憩1時間) (本社事業所の広報室、事業部、海外営業部、サービス本部を含む) ※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間30分/日) |
職種・仕事内容の詳細 | ≪職種・仕事内容の詳細(1)≫
■グローバル事業企画・マーケティング 世界各地へ当社の医療機器を届けるべく、製品別・地域別にマーケティング活動を行い、グローバルに事業戦略を策定・推進していく。上記を担っていく人材に求められる知識・スキルは、言語や各国の文化の理解をベースに、医療用機器の製品知識や臨床知識、マーケティング力と多岐に渡る。 入社後は、専門研修に加えて、国内営業、海外営業、事業企画等にて一定期間取り組み、グローバルな視点で当社製品・サービスを発展させていく人材になることが期待される。 ■研究開発 高度な医療ニーズをとらえ、最先端の技術を駆使し、病気の早期発見・早期治療に役立つ装置を開発設計する。 X線診断装置、X線CT装置、MRI装置、超音波診断装置といった体内を画像化する装置に加え、生化学を用いた検体検査装置、情報技術を応用した画像処理ワークステーションや診療支援システムを開発する。 国内外の有数な大学や最新の医療を支える医療機関との共同研究を行い、常に進化を続ける医療の二―ズと技術を多画的に把握している。この知見を通じ、新たな臨床価値を提供する次世代医療機器の研究開発を行っている。 ■生産技術 医療機器の生産は精緻な匠の技と先端の生産技術を集結させた結晶。 その中で生産技術は患者様のQOLを向上させるために生み出された研究開発成果を「どうやって形として実現させるか」を考えるもの。 そして、高品質な製品を効率的に生産することを追求していく。 生産は本社工場、海外工場で実行されるとともに、組み合わせる部品はグローバルから調達され、その見極めのため、国際的な実カが求められる。 ■生産企画・ロジスティクス 生産企画は商品企画・開発と、販売企画の間に位置する企画部門である。 顧客が求める商品を、欲しい時に、適切なコスト・品質で提供するために、設備・人員・生産ブロセスを設計・実行・管理する。 海外での販売・生産が増えているため、グローバルな生産体制の構造改革を先導することも求められる。 ロジスティクスは、部品調達から生産・販売・サービスに至るサプライチェーンを対象に、世の中の動きやニーズを理解し、グローバルな視野で物流に関する企画・管理・運用を行う。 当社の医療機器は世界150以上の国や地域に提供されており、お客様がご使用になられる限り製品品質が確保されるよう、物流面でサポートする。 ■国内営業 医療現場の多様なニーズに一貫して対応する当社で、全ての製品・サービスの窓口となるのが国内営業である。 お客様の規模や地域別に担当を任され、担当の大学附属病院、クリニック、医療関連施設を継続的に訪間し、関係を構築。 ドクターはもちろん、技師や経営陣から医療現場の要望や解決すべき課題を間き取り、トータルコーディネーターとして、医療業務のハード・ソフトの両面からお客様の病院経営に最適なソリューションを訴求する。 専門知識を持つ社内各部門のパックアップを受け、チーム営業として効率の良い営業活動を展開し、当社の顔として信用・信頼を築いている。 ■海外営業 キヤノンブランドの医療用機器をグローバルに展開する当社は、アメリカ、ヨーロッパ、ブラジル、シンガポール、カナダ、オーストラリア、中国、トルコ、韓国、マレーシア、香港、アルゼンチンに販売現地法人を設置し、150カ国以上に提供している。 海外営業部門はこれら現地法人や販売代理店を統括管理し、本社のグローバル戦略に基づいて現地営業活動をマネジメントする。 各国の文化や政治経済・医療事情・法規制等を理解し、各市場に適した営業活動を行いながら、販売拡大を目指した製品別・地域別のマーケティングも行う。 海外における学会や共同研究をサポートするなど、あらゆる機会を利用し、市場ニーズの把握とシェアの拡大に努める。 ■営業技術 国内の営業拠点である川崎事業所と8つの支社をベースに地域の国内営業と連携し、商談を技術面からサポートする営業技術。 臨床知識と装置機能の詳細知識を身につけた担当医療機器・システムのスペシャリストとして、豊富な専門知識をもとに、各診療領域専門のドクターや技師の要求に応じた製品やシステムを考え、医療現場の課題解決を提案する。 展示会における製品の機能説明や商談での医療スタッフに対する説明会を担う一方で、製品を使用した共同研究や臨床評価のサポー卜も行う。 また新製品開発のため、医療現場の最先端の声を開発担当技術者に的確に伝える重要な役割も果たしている。 |
職種・仕事内容の詳細 | ≪職種・仕事内容の詳細(2)≫
■アプリケーションスペシャリスト 臨床検査技師、放射線技師などの国家資格をもつ専門家として、X線、CT、MRI、超音波診断装置の臨床応用操作をサポートする。 製品導入前のデモンストレーションに始まり、導入時にはインストラクターとして、担当ドクターや技師に操作方法などを現場で支援する。 また各臨床専門領域を担当する先生方のそれぞれのニーズに応じたデータがアウトプットできるよう、装置臨床パラメータのカスタマイズも行う。 こうして現場でつかむ声を開発部門と共有し製品開発に反映することや、ドクターや技師の方々との共同研究、学会発表の支援など、アプリケーションスペシャリストの専門知識が求められる場画は多く、その活躍が社内外で期待されている。 ■システムエンジニア 医療制度改革や医療費削減など国の施策やAI・ loTの活用により医療サービスの仕組みが大きく変わろうとする中、医療現場の重要課題となるのが効率的な病院経営である。 システムエンジニアは、医療従事者が患者様のより効率的な診療戦略を考える際に必要な情報を収集・統合して届けることを使命と考え、IT技術を活用し、医療の効率化とサービスの向上をサポート。 病院それぞれのニーズlこあった画像情報システムや電子カルテシステムなどの運用を提案し、構築することにより、医療現場を支えるソリューシヨンを提供する。 当社の強みである画像情報はじめ、あらゆる医療情報を活用したシステムを設計し、医療の新たな価値を創造していく。 ■プロジェクトコーディネーション 当社は、一級建築士事務所登録および建設業の許可を取得しており、当社の建築部門であるプロジェクトコーディネーション部では、医療に関する専門知識を生かし、「病院開設」、「放射線科リニューアル」、レントゲン室に欠かせない「防護工事」、MRI装置の導入に必須である「シールド工事」など、幅広く手がけている。 また、3Dやアニメーションを用い、最適な設置環境や医療スタッフの働きやすい環境を提案。 患者様にやさしい医療アメニティ空間の実現のために、医療機器や院内ITに精通した経験豊富なスタッフが、レイアウト作成から工事監理までを支援し、医療と建築の橋渡しを行う。 ■サービス企画・テクニカルサポート お客様へお届けした装置をいつも最良の状態で安全にお使いいただくため、据付、点検、故障切り分け、修理などのサービス業務に従事する部門である。 装置の安定稼動とアップタイム向上を目的に、サービス性機能や保守商品、また装置のトラブルを未然に防ぐための遠隔診断システムの企画、開発を実践することで高付加価値を創出していく。カスタマーエンジニア(CE)に対してはeラーニングを含む効率的な技術教育を提供、発生したトラブルヘIoTを駆使したツールを使用し、技術力の向上と早期のトラブル解消にあたる。 サービス企画・テクニカルサポート部門が一丸となり、医療現場の最前線で活躍するCEのサポートを行う。 ■経理 会社のあらゆる情報が数値として経理に集まって来る。 経理は「会社の情報センター」として会社の業績や財務状況の把握、分析を行っている。そこで得られた数値や分析結果が会社の経営計画に活かされて行く。また会社の全てのお金は経理を介して動いているが、「会社の財務省」として企業の血液とも言える資金管理という重要な役割を担っている。 また一社で全ての経理機能(財務会計・管理会計・資金管理・外国為替・連結決算業務等)を有している。向上心が有れば様々な場面での活曜と経理スキルのアップを目指すことが出来る。 |
職種・仕事内容の詳細 | ≪職種・仕事内容の詳細(3)≫
■法務 会社の意思決定手続(株主総会・取締役会、役員・部門長による決裁等)の管理を通じ、内部統制の基本に携わるとともに、法律知識を活用して、事業活動を支援している。 世界中で医療用機器を中心としたライフサイエンス技術・商品の提供を行う当社が、各法域の法令を遵守しつつ、健全で競争力のあるビジネスを展開できるよう、開発、製造、営業、サービス、事業企画等の様々な場面で社内のあらゆる部門と連携しながら、コンプライアンスの仕組み作り・方針策定・運営支援、契約交渉、M&A、紛争予防・解決等に取組んでいる。 ■人事・総務 会社最大の資産である社員に関する仕事を行う「人事」と、働く環境に関する仕事を行う「総務」とに大別される。 人事は、人員計画の策定、事業を担う人材の採用、組織作りと人材配置、活き活きと働ける各種制度の企画運用、人材開発等を行う。 総務は事務所の管理、安全に業務を行うための職場環境整備、安全健康管理の他、遵守すべき法令管理やリスクマネジメント、社会貢献活動等も行う。 ■調達 当社製品の開発、生産、サービスに必要な部品、材料、ユニットを世界中のサプライヤーから最適な条件で調達することをミッションとしている。 国際情勢、経済環境、商品市況など調達環境への影響要因を先読みし、リスクをヘッジしながら価格・納期・品質のバランスを加味した調達活動を進めることが必要。 「どこから、いくらで購入することが良いのか?」を常に考えながらコンプライアンスをベースに業務を進めることを通じ、厳しい市場競争で勝ち残る為の製品競争力向上に直接的に寄与する仕事であり、やりがいのある仕事である。 ■知的財産 特許を主とする知的財産の取得およびその活用を通じて、当社のハイテク製品のビジネスを保護し事業に貢献するとともに医療技術の発展に寄与することを業務としている。 開発部門で日々生み出される発明の発掘や練り上げ、特許権利化(対特許庁業務)、知財戦略の立案と実行、社外との共同研究契約、他社とのライセンス契約、他社による当社特許侵害調査などを行う。 海外への出願や海外現地法人からの発明も多い。発明の本質を追求する技術者としての側面と強い法的保護を勝ち取るための法律家としての側面の両方を持ち合わせる業務である。 ■社内SE 会社の経営スタッフの一員として営業、サービス、設計、生産の各部門が効率的に業務を進めるためのIT(ネットワーク、アプリ等)の企画、構築、運用・保守業務を担当している。 社内外の教育を受講することで、高度なITスキルを習得して、グローバルに情報セキユリティ管理、サーバ・ ネットワーク構築を行う。 アプリ開発では、管理手法や要求事項を調整するスキル、開発スキルを個人毎に育成計画を立てレベルアップしていく。習得したスキルを実践で活用し、会社の重要なプロジェクトで活躍できる。 ■品質保証 医療機器・医療用アプリケーション・体外診断薬等を設計・開発・製造・販売するために、各国から要求される品質基準や法規制を調査・分析し、これら法規制要求を満足している事を設計・製造段階で確認・試験を実施するためのプロセスを構築・維持する。そして、各国へ販売するための申請や各国規制当局や認証機関による監査対応を行う。 製品出荷後の市場状況をモニタリングし、市場で発生する問題の是正だけでなく、その問題の原因・真因追及を行い更なる品質向上・顧客満足に向け再発防止・未然防止の活動を推進している。なお、近年ではAIやIoT、セキュリティなどの法規制発行も多く、活躍が期待されている。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:193,500円 ※基本給:193,500円 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:219,500円 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:243,500円 備考: 【博士卒業見込みの方】 ※過去入社月実績を表記しています。(2021年4月支給) 月給:289,500円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
借上社宅制度、次世代育成手当、時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)etc.. |
昇給 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
年1回 備考:1月 |
賞与 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
年2回 備考:7月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証
完全週休2日制(土日) 有給休暇:24日~24日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:・年間休日125日(2021年実績) ・赴任休暇、配偶者出産休暇、フリーバカンス休暇etc.. ・その他、短時間勤務制度等あり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:・キヤノングループのスケールメリットを活かした保険制度有り(生命保険・自動車保険) ・財形貯蓄、キヤノングループ持株会、退職金・企業年金、借上社宅制度、社員クラブetc.. |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】グローバル事業企画・マーケティング(2)【正社員】研究開発(3)【正社員】調達(4)【正社員】社内SE(5)【正社員】生産技術(6)【正社員】生産企画・ロジスティクス(7)【正社員】知的財産(8)【正社員】国内営業(9)【正社員】サービス企画・テクニカルサポート(10)【正社員】海外営業(11)【正社員】営業技術(12)【正社員】アプリケーションスペシャリスト(13)【正社員】システムエンジニア(14)【正社員】プロジェクトコーディネーション(15)【正社員】経理・人事・総務・法務・品質保証 期間:入社後2か月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - |
平均勤続年数 | 17.8年(2020年12月31日時点) |
平均年齢 | 44.2歳(2020年12月31日時点) |
研修 | あり:【入社時】/導入教育、職種別教育、営業実習、工場実習、病院実習等
【入社後】/階層別・職能別研修、一般・営業・技術教育、海外研修、自己啓発(英会話講座、通信教育など) ※充実した研修やOJTを通じて、社員の成長をサポートしています。 |
自己啓発支援 | あり:自己啓発援助金制度あり。 |
メンター制度 | あり:新入社員にはメンターが付き、しっかりフォローしていきます。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり:半期に一度、所属上長とキャリアに関する相談の機会があります。 |
社内検定等の制度 | あり:製造技能検定、TOEIC受検制度etc.. |
月平均所定外労働時間 | 27.5時間(2020年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 17.6日(2020年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | - |
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
職種別・募集学科 | 【学部・学科不問】
■グローバル事業企画・マーケティング ■生産企画・ロジスティクス ■国内営業 ■海外営業 ■システムエンジニア ■サービス企画・テクニカルサポート ■経理 ■法務 ■人事・総務 ■調達 ■知的財産 【理系学部・学科専攻の方】 ■研究開発 ■生産技術 ■営業技術 ■社内SE ■品質管理 ※学部・学科指定あり※ 【臨床検査技師 or 診療放射線技師免許取得(予定)の方】 ■アプリケーションスペシャリスト 【建築系学部・学科専攻の方】 ■プロジェクトコーディネーション |
---|---|
応募方法と選考フロー(予定) | 【1】リクナビよりエントリー。
▼ 【2】エントリー後、当社専用「MyPage」へのログインIDとパスワードをEmailにてお送りします。選考に関する詳細情報は全て「MyPage」よりご案内します。 ▼ 【3】選考内容は以下を予定しています。 ・書類選考(WEBエントリーシート) ・一次面接 ・二次面接 ・最終面接 ※選考フローの中で、適性検査を受検していただきます。 |
提出書類 | ◎WEBエントリーシート(要写真添付)
<以下は内々定後ご提出いただきます> ◎学業成績証明書 ◎卒業(修了)見込証明書 ◎健康診断書 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年5月20日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。