プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
不動産
住宅/建設/建築設計/建材・エクステリア |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
60名(更新日:2022/06/26)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
営業職 | 101~200名 |
---|---|
建築職 | 31~35名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 4017名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 31~35名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】仲介営業職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
土地所有者様に収益や節税対策を目的とした、アパート・賃貸マンション経営による土地の有効活用をご提案する「コンサルティング営業」を行います。 (2)【正社員】建築職 建築工事における品質・工程・安全等の管理をする「施工管理業務」を行います。また、「測量・配置図作成・発注・検査」など幅広い建築業務を段階的に行います。 (3)【正社員】設計職 アパート・賃貸マンション等における設計業務(意匠、構造、設備、積算)を行います。また、申請資料作成、確認審査機関の対応、外注設計事務所の技術指導も行います。 (4)【正社員】仲介営業職 お部屋を探しているお客様や賃貸経営をされるオーナー様をサポートするために「入居仲介業務や賃貸管理業務」を行います。また、空き時間では営業職と同様のコンサルティング営業も行っていただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(4)【正社員】仲介営業職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2019年4月~2022年3月 卒の方) (2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職 専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2019年4月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】営業職
岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、鳥取、島根、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:※全国144ヵ所の事業所 地域特定総合職:初回配属先の都道府県、および隣接する県内、または同一ブロック内で転居を伴う異動あり (2)【正社員】建築職 岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、鳥取、島根、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:※全国50ヵ所の施工センター、または144ヵ所の事業所 総合職:原則、勤務地の指定をしない(全国転勤の可能性あり) (3)【正社員】設計職 岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、鳥取、島根、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:※東京・名古屋の設計オフィス、全国50ヵ所の施工センター、または144ヵ所の事業所 総合職:原則、勤務地の指定をしない(全国転勤の可能性あり) (4)【正社員】仲介営業職 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:※全国184ヵ所の事業所 地域特定総合職:初回配属先の都道府県、および隣接する県内、または同一ブロック内で転居を伴う異動あり |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30(休憩:1時間) 備考:※お客様都合等で夜訪・休日営業を行う場合があります (2)【正社員】建築職 【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 コアタイム:13:00~14:00 フレキシブルタイム1:8:00~13:00 フレキシブルタイム2:14:00~22:00 備考:※休日出勤した場合は、振替休日を必ず取得していただきます (3)【正社員】設計職 【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 コアタイム:13:00~14:00 フレキシブルタイム1:8:00~13:00 フレキシブルタイム2:14:00~22:00 備考:※休日出勤した場合は、振替休日を必ず取得していただきます ※在宅にてリモートワークを行う場合もあります (4)【正社員】仲介営業職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:45~18:45(休憩:1時間) 備考:※休日出勤した場合は、振替休日を必ず取得していただきます |
職種・仕事内容の詳細 | 【営業職】
■土地所有者様に収益や節税対策を目的とした、賃貸マンション・アパート経営による土地の有効活用をご提案する「コンサルティング営業」を行います。 土地所有者様のご自宅に訪問しながら人間関係を構築し、上司のサポートのもと、土地所有に関するお困りごと(税金の問題、相続に関するお悩み)などをお伺いし、解決に向けた最適な事業プランを提案します。 【仲介営業職】 ■賃貸物件のお部屋を探しているお客様に対して、最適なお部屋を紹介する「入居仲介業務」を行います。お客様は、HP上の物件情報を見たり、来店されてお部屋を探します。そのため、物件情報のチラシ作成をしたり、ブログの作成も重要な業務の一つです。気に入っていただける物件が決まったら、現地に一緒に出向き、実際の建物をご紹介をします。また、管理物件を増やしていくために、空き時間を使って営業職と同様のコンサルティング営業も行っていただきます。 【建築職】 ■賃貸建物の建築工事において、品質・工程等の管理を行い、安全に遂行されるように工事を進める「施工管理業務」です。1年目から現場を担当し、種類豊富な賃貸マンション・アパートの建設に携わっていくので、若くして幅広く深いスキルが身につきます。また、段階的に「測量・配置図作成・発注・検査」など幅広い建築業務を行います。木造・鉄骨造・RC造など、様々な構造の建物造りに携わることができます。 【設計職】 ■アパートや賃貸マンション等における設計業務(意匠、構造、設備、積算)を行います。土地の形状や地域による規制などを考慮しながら最適な設計図面を作成していただきます。また、段階的に申請資料作成、確認審査機関の対応、外注設計事務所の技術指導も行います。建築職と同様に、木造・鉄骨造・RC造など、様々な構造の建物造りに携わることができます。 |
採用ステップ&スケジュール | 募集職種によって選考フローが異なりますので、ご注意ください。
※下記の選考フローは、変更となる可能性がございます 【営業職・仲介営業職の選考フロー】 ■エントリー (受付中) ▼ ■会社説明会 ※随時、WEB説明会動画をお送りしますのでご視聴ください ▼ ■一次選考(WEB面接、適性検査) ※WEB(オンライン)で採用担当責任者と面接を行います ※当日までに必ずエントリーシートを提出してください ▼ ■二次選考(面接) ※部門長による対面、もしくはWEB(オンライン)面接を行います ※場合によっては、再度面接を実施する場合があります ▼ ■内々定 ※一次選考から内定取得まで、最短で約2週間となります 【建築職・設計職の選考フロー】 ■エントリー (受付中) ▼ ■会社説明会 ※随時、WEB説明会動画をお送りしますのでご視聴ください ▼ ■一次選考(面談、筆記試験) ※WEB(オンライン)で採用担当責任者と「業務説明と筆記試験」を行います ▼ ■二次選考(面接) ※部門長による対面、もしくはWEB(オンライン)面接を行います ※当日までにエントリーシートを提出してください ※場合によっては、再度面接を実施する場合があります ▼ ■内々定 ※一次選考から内定取得まで、最短で約2週間となります |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降の予定です。 |
応募資格補足説明 | 一次選考時に弊社のどこに興味をお持ちいただいたかをお伺いします。
かしこまった志望動機は必要ありません。率直に教えてください。 少しでも弊社に興味をお持ちいただけましたら、ご応募お待ちしています。 |
注意事項 | リクナビからのエントリー~内定までは1ヶ月以内。
選考の結果は選考実施から原則7日以内でご連絡します。 ※日程調整が双方の都合により難航した場合、 エントリー~内定までが1ヶ月を過ぎる場合もあります。 |
給与 | (1)【正社員】営業職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:270,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:190,000円 固定残業代/月:80,000円/55時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:※上記給与は、営業手当と主任補手当を一律に含みます ※固定残業代:80,000円(55時間分) ※固定残業代分を超えて労働を行った場合は、別途追加で支給 ※CFP、AFPファイナンシャルプランニング技能士取得者は、別途資格手当の支給があります(月額:3,000円~10,000円) (2)【正社員】建築職 専門/高専 卒業見込みの方 月給:218,400円 ※基本給:218,400円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:227,400円 ※基本給:227,400円 大学院 卒業見込みの方 専門/高専/大学院 卒業の方 月給:237,400円 ※基本給:237,400円 備考:※上記給与は、部種手当と主任補手当を一律に含みます ※資格取得者は、別途資格手当の支給があります (月額:2,000~30,000円) (3)【正社員】設計職 専門/高専 卒業見込みの方 専門/高専 卒業の方 月給:227,400円 ※基本給:227,400円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:236,400円 ※基本給:236,400円 備考:※上記給与は、部種手当と主任補手当を一律に含みます ※資格取得者は、別途資格手当の支給があります (月額:2,000~30,000円) (4)【正社員】仲介営業職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:200,900円(固定残業代含む) ※基本給:143,500円 固定残業代/月:57,400円/44時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:※上記給与は、部種手当と主任補手当を一律に含みます ※仲介手当(固定残業代):57,400円(44~52時間分) 都道府県ごとに充当時間が異なります。 ※仲介手当(固定残業代)分を超えて労働を行った場合は、別途追加で支給 ※宅地建物取引士の資格取得者は、別途資格手当の支給があります (月額:20,000円) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職
■交通費全額実費支給 公認資格手当CFP、AFP、ファイナンシャルプランニング技能士、建築士、建築施工管理技士、家族手当、公認資格合格奨励金ほか (4)【正社員】仲介営業職 公認資格手当:宅地建物取引士、家族手当、公認資格合格奨励金ほか |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】仲介営業職
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】仲介営業職
年2回 備考:※会社業績、賞与考課による |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職
完全週休2日制(日・月・祝日) 年間休日:123日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:【その他休暇】 ■受注休暇 ■年次有給休暇 ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇 ■療養休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■子の育児支援休暇 ■災害休暇 (2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職 完全週休2日制(土・日・祝日) 年間休日:127日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:【その他休暇】 ■年次有給休暇 ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇 ■療養休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■子の育児支援休暇 ■災害休暇 (4)【正社員】仲介営業職 週休2日制(シフト制) 年間休日:127日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:【その他休暇】 ■年次有給休暇 ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇 ■療養休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■子の育児支援休暇 ■災害休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:■交通費全額支給、社用車、タブレット貸与、社員株主制度、定年後の再雇用制度、海外リゾート宿泊施設、国内リゾート宿泊施設、ゴルフ場会員権、東建ゲストハウス(研修宿泊施設)など |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職(2)【正社員】建築職(3)【正社員】設計職(4)【正社員】仲介営業職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:78.1%
3年以内女性採用割合:21.9% ※2022年度の採用予定数は、114名
※2021年度は、感染症の情勢を鑑みて採用活動自粛。 |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:【新卒新入社員研修】
■当社は人材育成に力を注いでおり、まずは社会人としての基礎を学ぶため、入社後約2週間の研修を実施しております。 【フォローアップ研修】 ■入社後半年、2年目に実施します。現在までを振り返り、問題点、今後の目標、行動計画を作成します。 【新任事業所長研修】 ■新任として任命された事業所長に対して、その役割や使命を正しく認識させることで、事業所のマネジメントの仕方を習得させるほか、労務管理(労働時間管理、ハラスメント防止等)における基礎知識と対応策を習得することを目的としています。 ※その他、様々な研修を行っており、内定者専用の研修サイトも用意しております |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:■入社後会社が定める資格に合格した際には、資格に応じて、「合格時の受験料の補助」「資格手当」が支給されます。 | ||||||||||||
メンター制度 | あり:■ブラザー・シスター制度:新卒新入社員が配属された支店において、新入社員それぞれに先輩社員がブラザー(男性)、またはシスター(女性)として付き、メンタル面を中心にマンツーマンでサポートします。サポート期間は3ヶ月間ですが、その後は都度、必要に応じてサポートします。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:【対象:全社員】
■実施日:年1回の定期実施 ■実施者:所属長 ■実施方法:「業務自己申告書」に沿った面談 |
||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:【パソコン技能資格制度】
■社員のパソコン操作技術の向上を目的とした資格制度です。 【事業所長選考制度】 ■全社員の中から管理能力のある人材を発掘し、将来の事業所長候補者に多数育てることにより、人的に層の厚い組織を構築します。 【東建セールスPA技能資格制度】 ■社内システム「東建セールスPA」の操作・活用方法を習得し、営業活動の生産性をを向上させることを目的としています。 |
||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 27.2時間(2020年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
募集学科 | ■全学部全学科
|
---|---|
必須資格 | ■普通自動車運転免許 ※入社時までの取得が必須
【営業職・仲介営業職】 ■四大卒以上(既卒可) 【建築職・設計職】 ■高等専門学校卒、専門学校卒、または四大卒以上(既卒可)の方で、学校の卒業と同時に、二級建築士、もしくは2級建築施工管理技士の受験資格を有する方 |
表彰制度 | ■永年勤続表彰、優秀社員表彰、東建ギネス表彰、優良運転者表彰ほか |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年6月29日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。