私たちの主な事業として、モバイル事業、人財グローバル事業を展開しております。
●モバイル事業
モバイル事業では、各通信キャリアの専門ショップと法人営業所を運営し、お客様の安心、安全、便利で楽しいモバイルライフをサポートしております。
●人財グローバル事業
人財グローバル事業では海外人財の活躍の場を提供する事業を行っております。
『縁』があっての入社はスタートである。目的でもゴールでもない。仕事をする上で大切なこと、それは「会社が何をしてくれるのか?」ではなく、自分自身で『何ができるか』『何をするか』『どうなりたいか』だと思う。与えられた仕事をするだけでなく、自らの「知恵」と「工夫」という調味料を加え、仕事を『おいしくたべる』ということが大切。決して会社に寄りかかるのではなく、会社というフィールドを使って充実した人生を送れるスタッフと共に、これからも会社を創っていきたいと想っています。
「モバイルショップスタッフ」とは、実はスマートフォンを「売る」というよりも「自分自身を売り込む!」と言っても過言ではない位、お客様に寄り添ったお仕事だと思います。主な仕事内容は「モバイルの各種契約手続き」ですが、お客様の使用用途をお伺いし、お客様に合ったプランや機種などをご提案するお仕事です。マニュアル通りに説明して手続きをするだけなら誰だって出来ますが、そこに「自分自身」という付加価値をプラスしてご提案するのが魅力なのではないかと思います。『私』という個性は自分自身にしかないもの。最終的には、自分自身を売り込む!今まで味わった事のないような達成感がきっと味わえるハズです!
平均年齢は約30歳!新しい企画を生み出すのも、性別や年齢に関係なく手を挙げたスタッフが中心。社内には様々なプロジェクトチームがあり、一つは「人財サポート」という社内プロジェクトがあります。メンバーには新入社員もおり先輩後輩など関係なく自分の意見を伝え、人事のサポートを出来る環境があります。その他にも、「アドバンス塾」という自己啓発を中心としたプロジェクトがあります。全スタッフが自由に参加できる様になっており、しかも「塾」というくらいだから有料制!某有名塾の講師などを迎えて、仕事以外の知識も学べる環境を、自分達の手で創り上げていく、そんな風通しの良い会社です。
事業内容 | 移動体通信機器ならびに情報通信関連事業
外国人の日本でのインターンシップ並びに留学生の就職サポート事業 特定技能外国人の登録支援事業 ------------------------------------------------------- ★【北関東の営業職積極採用企業】 ★【北関東の販売職積極採用企業】 ★【北関東の理系積極採用企業】 |
---|---|
設立 | 1995年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 511名(2021年10月現在) |
売上高 | 168億円(2021年9月期) |
代表者 | 代表取締役 佐藤 孝 |
事業所 | ●本社
茨城県龍ヶ崎市久保台二丁目2番地1 ●店舗 ドコモショップ10店舗 auショップ13店舗 ソフトバンクショップ18店舗 ワイモバイルショップ6店舗 法人営業8拠点 <茨城県> 龍ヶ崎市、牛久市、稲敷市、土浦市、つくば市、神栖市、常総市 石岡市、水戸市、那珂市、常陸大宮市 <千葉県> 柏市、松戸市、流山市、白井市 千葉市、成田市、市川市 、四街道市 <その他地域> 埼玉県:上尾市、さいたま市 東京都:江東区、台東区 神奈川県:横浜市 (港北区、戸塚区) |
取引銀行 | 常陽銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、筑波銀行、水戸信用金庫(順不同) |
主要取引先 | 株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社(順不同) |
会社沿革 | 1995年 .
株式会社アドバンス 設立 1996年 . 株式会社アトラス 設立 1998年 . 有限会社テレサーブ グループ化 2000年 . 親睦会 発足 社内報「AGニュース」創刊 有限会社テレサーブを株式会社に変更及び本社移転 アドバンス従業員持株会 発足 2001年 . 有限会社ケイ・ドリームワン・デイズ グループ化 2002年 . 経営理念 明文化 株式会社アドバンスがグループ会社(アトラス/テレサーブ/ケイ・ドリームワン・デイズ)を吸収合併 有限会社総合通信サービスより携帯電話事業を譲受 2005年 . 株式会社竜ヶ崎ショッピングセンターより携帯電話事業を譲受 2006年 . 「ビジョンブック」「クレドカード」作成 アドバンス従業員持株会を廃止 新たに「アドバンス役割者持株会」「アドバンス社員持株会」を発足 2008年 . 第一回アドバンスカップ(ゴルフ大会)開催 2009年 . 「ビジョンブックII」「クレドカードII」に改訂 2011年 . ドコモショップ竜ヶ崎店「茨城県子育て家庭応援企業優秀賞」受賞 第一回アドバンス塾「歴史塾」開催 2012年 . 平成に23年3月の東日本大震災復興への貢献 同市より感謝状受賞 2013年 . 龍ケ崎市社会福祉大会への功労 同市より感謝状受賞 社内表彰制度「永年勤続表彰」「ルーキーオブザイヤー」「MVP」「ベストマネージメント」開始 2014年 . 「ビジョンブックIII」に改訂 2015年 . 企業内保育園「アドバンスキッズ竜ヶ崎」開設 2016年 . 茨城県龍ケ崎市へみまもりケータイ寄贈 同市より感謝状授与 2017年 . 龍ケ崎市公共施設里親制度にて「久保台第二児童公園」里親登録 サッカークラブ「つくばFC」パートナー契約 人財グローバル事業部発足 2018年 . 企業内保育園「アドバンスキッズ流山おおたかの森」開設 海外大学インターンシップ生受入れ事業開始 2019年 . 流通経済大学サッカー部 スポンサー契約締結 特定技能登録支援機関 認定(登録番号:19登-000040) 株式会社松葉屋 グループ化及び本社移転 2020年 . 茨城県働き方改革優良企業認定 株式会社アドバンスがグループ会社(松葉屋)を吸収合併 「ビジョンブックIV」に改訂 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。