業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
15名(更新日:2022/06/24)
|
---|
直近の説明会・面接 | 06/27 ☆★オンライン法人説明会のご案内★☆【WEB説明会】 |
---|
特集記事とは、この企業が掲載された特集テーマに沿って、注目されている理由や魅力をリクナビが独自に取材した情報です。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() 介護職から生活相談員、ケアマネージャーへステップアップ。 「ご利用者一人一人を大切にする姿勢が、よく伝わってきたんです。」
|
*
介護職の経験を積んだ5年目の春、入職時から希望していた生活相談員へと異動。相談員の仕事は、ご利用者の家族の相談や、施設内・事業所内の連絡・調整などを通じて、家族と施設・地域の橋渡しを行うこと。 「相談員の仕事には、介護職とはまた違ったやりがいがあります。介護職のときよりもご利用者と接する時間は減り、その分、ご家族の相談やサポートを行う時間が増えました。その中で、『入所してから元気になったよ』とか、『ここを選んでよかった』という声をいただくこともあり、それがやりがいになっていましたね。そうした声は現場の介護職員にとっても大きな励みになるので、ご家族からの声はしっかり現場に届けるようにしていました。」 『等々力の家』で相談員としてのキャリアを積み、現在は『目黒中央の家』で支援課長・ケアマネージャー。順調にキャリアアップを続けています。 * 特別養護老人ホーム、デイサービス、地域包括支援センターなど、さまざまなサービスで関東に113の施設・事業所を展開する奉優会。このスケールメリットの中に、多様なキャリアを実現できる環境が広がっているのです。 |
![]() |
客観的な視点も持ちながら、ご利用者に寄り添った介護をしていきたい。
|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。