業種 |
建設
鉄道/公社・官庁/住宅/建築設計 |
---|---|
本社 |
東京
|
◆東武ブランドを、こだわりの技術で90年間支えてきた
東武谷内田建設は、東武鉄道グループの建設部門を担うプロフェッショナルが集まった技術集団。
東京・千葉・埼玉エリアにおける駅、鉄道、商業施設などを創ってきました。
※転居を伴う大きな転勤はありません
東武東上線、東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン沿線の案件がメイン。
プロジェクト変更時は各線の範囲内で配慮します。
当社は最初から東武グループの一員だったわけではありません。昭和3年、「谷内田組」として創業したのがはじまり。先代の社長はもともと宮大工でした。一つひとつの神社や仏閣を丁寧に、心を込めて施工する仕事の品質、そして高い技術力を見込まれ、東武鉄道の指定工事業者へ。多くの実績を積み上げたことから昭和57年、東武グループにとお声掛けいただきました。今では大半の仕事が東武グループの案件。これだけ高い比率を維持しているのは、90年間、安全・安心をとことん追求してきたからこそだと自負しています。人の命を運ぶ線路。そして沿線の地域に欠かせない各施設。それは一朝一夕には生まれない技術によって創られているのです。
私たちは社員200名弱の会社ですが、大規模プロジェクトは多数。時には大手ゼネコンと協力して進めます。近年では、東京スカイツリー展望レストランの新築、流山おおたかの森駅建設、岩槻駅、男衾駅の橋上化etc…意外と、あなたの街のすぐ傍かもしれません。仕事の大小ではなく、社員一人ひとりが「お客様第一主義に徹すること」「安全・安心を優先に行動すること」など、理念や方針を大切にしてきました。構造物が完成しただけでは満足せず、新しい線路にお客様を乗せた列車が問題なく通るまで。新しい施設がオープンし、お客様が快適に利用されるまで。私たちは見守っていきます。それがプロとしての誇りです。
各現場では、徹底した品質が求められるのは当然ですが、現場にはあたたかな雰囲気が流れています。新人のうちは先輩社員と一緒に現場に配属され、マンツーマンで仕事の理解度を確認しながら、個々人のペースに合わせて成長を促しますのでご安心下さい。先輩の中には「やってみる?」と、まずは実践ということで、背中を押してくれる社員も。新入社員のチャレンジを受け止め、のびのびと成長できる社風が当社の魅力です。また、新卒として入社している先輩社員が増えていますので、わからないことがわからない・・を理解し、声がけもしてくれます。安心して積極的に質問をし、成長スピードをあげてほしいと思います。
事業内容 | 東武鉄道グループのゼネコンとして沿線地域の幅広い建設を手掛けています。
◆建築事業 鉄道関連施設から、一般住宅まで多彩な建設物を設計・施工など ◆土木事業 立体交差化工事、複線化工事などの鉄道土木工事 道路工事、下水道工事、造成工事、公園工事など ◆線路事業 東武鉄道の路線を中心とし、保線関係工事、鉄道新設工事、駅構内改良工事、 路盤改良工事、踏切工事など |
---|---|
◆東武グループとしての強み◆ | 東武グループということもあり、マンション・戸建てなどの他、グループで所有する商業施設・ホテル、さらには駅舎の建築・改修といった様々な案件に関われる面白さがあります。
鉄道への安全配慮が必要な沿線近くの工事では、大手建設会社からの協力要請などもあるため活躍できるフィールドが広く、鉄道を知っているという私たちにしかできない役割を担えるのも、やりがいに繋がります。 |
設立 | 1928年 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 182名(男164名、女18名)/建築73名、土木68名、営業11名、事務30名(2022年4月1日時点) |
売上高 | 104億8675万円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 谷内田昌克 |
事業所 | 【本店所在地】
〒131-8524 東京都墨田区押上2-3-8 【本社事務所】 〒131-8524 東京都墨田区向島3-44-4 上記ほか、埼玉営業所・東上営業所・春日部事務所・杉戸事務所・東上事務所・川越事務所・越谷資材センター |
取引金融機関 | 群馬銀行上野支店、みずほ銀行押上支店、朝日信用金庫向島支店 |
許可登録免許 | 平成26年 10月17日 ISO 9001承認
平成26年 10月17日 JISQ 9001 平成29年 10月15日 宅地建物取引業者免許 東京都知事免許(8)55164号 平成30年 1月31日 建設士事務所登録 東京都都知事登録第22777号 令和2年 8月 4日 建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第10438号 |
主な取引先 | 東武鉄道、東武グループ各社、官公庁、病院、学校法人、民間企業及び個人 |
沿革 | 1928年8月 創業
1952年1月 (株)谷内田工務店設立 1967年4月 谷内田建設(株)改組 1982年12月 東武谷内田建設(株)改組 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | エントランスにアルコール消毒液をご用意しております。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。