業種 |
商社(教育関連)
教育関連/出版/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2023/01/24)
|
---|
#教育 #個別塾 #指導 #企画 #開発
「教育課題と向き合える」
自己成長が感じられる会社はこちら!
説明会を実施中
教育業界初めての方も大歓迎!
◆WEB説明会◆
・1/26(木) 10:00~12:00/14:00~16:00
直営個別塾で教室数、生徒数No.1の実績である
「ナビ個別指導学院」の運営を中心に
集団塾(明倫ゼミナール)・幼児教室(ヨコミネ式学習教室)・家庭教師(学参)など
“教育のトータルサービス”を目指しています。
チモロは子どもたちの「挑戦」を応援する会社です。だからこそ、社員にも常に新しいことに挑戦して欲しいと思っております。当社のワークデザイナー制度は、営業部・指導部・管理部など様々な職種に変更できる制度です。今の自分の「枠」にとらわれず、新しいことにどんどんチャレンジすることができます。自分たちの人間性を磨くことが、子ども達の成長につながると考えています。
子ども達は誰でも夢を持っています。その夢を叶えて欲しい!将来やりたいことを見つけてほしい!それが、私たちの一番の願いです。その為に必要になってくる知識・考え方・習慣を子どもの頃から身につけることで、子ども達の自信にしてほしいと考えています。成長する「感動」や学ぶ「喜び」を伝えていきたい。これからも子ども達と共にに成長し、進化し続ける企業であり続けます!
数ある学習塾の中でチモロは、地域のトップ校に合格する為でも、学年で一番の成績をとる為でもありません。「勉強を好きになれない」「勉強が苦手」そんな子ども達のやる気を引き出し、子ども達の「将来の選択肢」を拡げ、子ども達の「やりたい」「なりたい」を実現するための『キッカケ』をつくることを目指しています。
事業内容 | ●個別学習指導塾の運営・指導・教室管理 (ナビ個別指導学院)
・個別指導塾の教室展開 ・独自の教室展開で新たな教室の開校支援をしています。 ●集団塾の運営・指導・教室管理(明倫ゼミナール) ・集団塾の教室展開 (東海エリアを中心とします) ●幼児教育教室の運営・指導・教室管理(ヨコミネ式学習教室) 子ども達一人ひとりの知性を働かせ、 考える力・創造力・集中力を伸ばし、新たな可能性を生み出します。 ●家庭教師サービス(学参) 家庭環境や生徒の希望に合わせ、 講師や勉強法をコンサルティング。 ●新規事業展開中! 個別指導塾(プラボ)、集団塾(昴塾)の新規事業も展開。 一人ひとりの生徒の可能性と才能を引き出すことを目指しています。 ●体験学習イベントや各種講習会の開催 自然との触れ合いを通して、 子ども達の積極性やコミュニケーション能力を形成。 イベントの運営等をおこなっています。 ●幼児~高校生対象の教育システムの企画・開発・制作及び販売 独自の指導ノウハウを実現する為の、 Eラーニング教材を企画・販売。 ●家庭学習ソフトをはじめとする各種教育システムの企画・開発 学習への新たな興味を促進するだけでなく、 理解が不足している分野の学習理解を促進。 ※資格・経験不問 |
---|---|
設立 | 2010年2月24日 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 102名
(2022年1月現在) |
平均年齢 | 26.8歳 |
売上高 | 7億3,400万円(2021年4月決算時) |
代表者 | 代表取締役 前田 益見 |
事業所 |
【関東】西東京支社/横浜支社 【中部】名古屋支社/静岡支社/岐阜支社/金沢支社 【関西】大阪南支社/京都支社 |
福利厚生 | 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金・退職金制度・再雇用制度・社員旅行・社宅制度・蓼科高原コテージ・研修制度・ワークデザイナー制度・ワークプロデュ―ス制度
|
チモロ株式会社とは | “チモロ”とは、イタリア語で「新芽」という意味です。
新しい芽がすくすく育つように、子ども達の持っているチカラを伸ばしてあげたい。 その想いから「チモロ株式会社」が生まれました。 大きくなったらサッカー選手になりたい!歌手になりたい! 子ども達の『やりたい』『なりたい』を叶えるため、 個別塾・集団塾・幼児教室・家庭教師事業を中心に様々な事業をおこなっております。 これからも進化し続け、 “教育のトータルサービス”を目指しています。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定通り説明会は開催させていただきます。
以下のご対応をさせていただく予定です。 説明会の参加人数の制限や説明会会場にアルコール除菌の用意をしております。 事前の手洗いうがいなど十分なご注意をお願いします。 マスクの着用、アルコール消毒を基本的には個々でお願いします。 皆様の安心と安全を第一に当日は運営いたします。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。