業種 |
設備・設備工事関連
建設/電力・電気/不動産/リース・レンタル |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
\設備工事をトータルに提供し、快適な環境をつくる!/
学校や病院、オフィスや工場などの電気・空調設備を整えて、安全で快適な環境づくりを行っている私たち。総合設備会社トーエネックのグループ会社として受け継いだ知識と技術力のもと、くらしや産業が“当たり前”に機能するための設備・サービスを提供しています。建物の新築・リフォーム工事や不動産事業、機械・設備のリース・レンタルなど幅広い事業展開が強みです。
中部電力グループ傘下の総合設備会社トーエネックのグループ会社として、1981年に設立した私たち。グループ会社から受け継がれた豊富な経験とノウハウ・技術力を活かして、オフィスビル・病院・学校・商用施設・工場などさまざまな建物に安全な設備を提供しています。電気設備や空調設備、建築・土木工事などの設計・施工を行い、快適なくらしと産業のために、インフラ整備するのが私たちのミッション。活躍のフィールドは年々広がっていて、不動産の売買・賃貸、オフィス機器や建設現場で使用される車両・機材のリース・レンタルまでも総合プロデュース。お客様のニーズに合わせて、満足していただける設備・サービスをお届けしています。
着工から完成まで、設備工事をプラン通りに進めて行くのがあなたの仕事です。先輩や協力会社とコミュニケーションを図りながら、工程、品質および安全管理等を行います。はじめは空調や建築などの専門知識がなくても大丈夫!会社がしっかりサポートします。2020年に入社した空調設備を担当している技術職社員は、「エアコンなどの空調設備は、お客様の日常生活に直結しているため、とてもやりがいを感じている。」と話しています。
土地造成設計から造成工事、建築設計から建築工事までの一元管理・施工を行っています。何もない土地から建築完成までの一連の流れを経験出来ます。専門知識がなくても経験豊富な諸先輩方がしっかりサポートしてくれます!物件は、トーエネックグループの建物を中心に施工しているので、労働環境も安心です!! 是非一緒に建築竣工までの達成感を共有しませんか。
事業内容 | ●電気工事、建築工事、土木工事、消防施設工事、管工事、舗装工事、とび・土工・コンクリート工事、解体工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、屋根工事、タイル・れんが・ブロック工事および建具工事
●上記工事事業にまつわる測量、設計、監理、保守およびコンサルティング業務 ●倉庫管理業務 ●銅線リサイクル事業 ●物品の仕入、販売、加工、点検および賃貸借の事業 ●不動産の売買、賃貸、運営、管理および仲介 ●ガソリンスタンドの管理および経営 ●警備業 ●スキャニングサービス ●印刷業および印刷物の保管および管理 ●損害保険代理店業および生命保険の募集に関する業務 ●斎場の運営および維持管理 など |
---|---|
設立 | 1981年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 787名(2021年3月31日現在) |
売上高 | 174億円(2021年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木一郎 |
事業所 | 【本店】
愛知県名古屋市中区錦三丁目22番20号 【支店・事業所・センター】 ■大江事業所/名古屋市南区西又兵ヱ町2-38 ■別館事業所/名古屋市港区千年3-1-32 ■教育センター事業所/名古屋市南区滝春町1-79 ■名古屋支店/名古屋市南区西又兵ヱ町2-38 ■岡崎支店/岡崎市康生通南3-3 ■豊川センター/豊川市御津町豊沢引釣80-1 ■静岡支店/静岡市葵区柳町222-2 ■三重支店/津市あのつ台1-1-5 ■岐阜支店/関市東新町6-333-4 ■長野支店/長野市三輪1-9-34 ■飯田事業所/飯田市白山通り1-326-1 ■東京業務部/東京都豊島区巣鴨1-3-11 |
各種許認可 | 【建設業許可】
●国土交通大臣(特-2)第15914号 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、舗装工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、解体工事業、屋根工事、タイル・れんが・ブロック工事、建具工事 ●国土交通大臣(般-2)第15914号 消防施設工事業 【電気工事業届出】 中部経済産業局長 第06003号 【警備業】 愛知県公安委員会 第54000015号 【宅地建物取引業】 愛知県知事(7)第16736号 【一般貨物運送事業】 中運自貨第274号 【一級建築士事務所登録】 愛知県知事登録(い-28)第13249号 |
グループ会社 | 株式会社トーエネック
旭シンクロテック株式会社 |
沿革 | 1981年10月
東工産業株式会社を設立 建物賃貸と損害保険の代理店業務を主体業務として事業開始 1982年5月 交通誘導警備業の営業開始 1983年10月 電気工事業を開始 1986年4月 本店事務所を大井ビルに移転 1990年10月 社名を「東工産業株式会社」から「株式会社トーコー」に変更 1992年9月 宅地建物取引業の営業開始 1994年5月 発行可能株数を4,000株から8,000株に変更、資本金5千万円から1億円に増資 1994年 テクノサービス(静岡・三重・長野・飯田)と合併し、社名を「株式会社トーエネックサービス」に変更 消防施設工事業の営業開始 1995年12月 管工事業、電気通信工事業の営業開始(のち2012年11月に電気通信工事業は事業廃止) 1998年4月 土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、塗装工事業の営業開始 2003年12月 古物商の営業開始 2004年5月 労働者派遣事業の営業開始(のち2018年3月に事業廃止) 2006年4月 豊川市斎場会館の運営・管理業務を受託 一般貨物自動車運送事業開始 2008年10月 永楽自動車株式会社(現:株式会社中電オートリース)との吸収分割契約締結により、車両リース部門を譲渡 2010年7月 建築工事業の営業開始 2013年8月 本店事務所をダイテックサカエに移転 2017年10月 建設業法改正による許可取得により、解体工事業の営業開始 2019年7月 株式会社フィルテックを吸収合併 2020年11月 屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、建具工事業の営業開始 |
ホームページ | https://www.toenec-s.co.jp |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。